goo blog サービス終了のお知らせ 

When I Dream

~気侭な戯言日記~

次は東京都知事選挙

2016-07-17 17:00:00 | 社会の出来事
外出する少し前、自宅の1Fに降りてきて、ダイニングテーブルの椅子に座っていたlevie母とちょっとした会話をしている時、唐突に、空気の気流というか、色が変わったというか、ざわめきたったというか、ガラッと異常な雰囲気になった瞬間に、今さっき閉めたダイニングの扉や、居間を仕切る襖戸、食器棚や窓ガラスなど、ダイニングキッチンの四方がザワザワしたような波動に包まれた。それは空気が小刻みに揺れているような~振動のようで、何が起きたのか直ぐには解らなかった。座っていたlevie母は普通におしゃべりが止まらずでこの異常さには全く気がついてなくて(苦笑)・・・しっ、ちょっと止まって・・・っと、口元に人差し指を立てるとそれまではにこやかだったlevie母の表情は一変して訝しげな表情に変わり、・・・あっ、地震・・・と言った瞬間に口をすぼめて眉をしかめた恐怖の表情に変化した(爆)←見事な3変化(微笑)←この間僅か5秒程度→そしてTVをつけてみると、地震速報のテロップが流れてきたのだった。震源地は茨城南部、マグニチュードは5で最大震度4、東京の多摩地区東部は震度3だった。←立っていたlevieは揺れは全く感じず

以上、リアルタイムのドキュメントです(微笑)
さて本題、7/31に投票が行われる東京都知事選挙、既に色々な画策が走っているんだろうけど、誰が立候補しているのかを東京都のサイトを見てみてびっくり、なんと21人も立候補者がいる(唖然)
1人しか当選しないのにこんなに立候補者がいる事が不思議でもあるけど、32歳~76歳のこの21人、全員が絶対に当選してやるぞ~という気持ちではないはずだよねぇ。トップ候補、或いは、トップ3に入りそうな人の票割れを狙っているだけの意味がない人もいるだろうと思う。個人的には、50代後半くらいで、そこそこの知名度と、それなりの経歴と実績がある人が東京都知事には相応しいかなぁとは思っているけど、残念ながらこの中には、levieの目にヒットする人はいないなぁ。100歩、いや、1万歩譲って・・・、ん~、しばし考えてから、誰に1票を投じるかを決めるとしよう。←これかこれかこれかな・・・とは思ってるけど(微笑)

まっ、都政に関してもたいして解ってはいないからナンだけど、国政に対峙してキチンと意見を言える人がいいかなぁ。税金の無駄遣いもして欲しくないよねぇ。東京オリンピックに関してもどう考えているのかを明確にして欲しいな・・・。残留放射線物質に関してとか、食材流通とか、雇用や待機児童、多岐に及ぶ事柄を任せるわけだから、ポッと出の人には投票など出来ないよね。けど、経歴だけを考えての投票もできない。
この人だったら、何かをしてくれるかな??そう思える立候補者に投票するとしたら、自ずと限られてくると思うけど、投票権のある都民は誰を選ぶだろうか??大半の人は、誰でも大して違わないと思うだろうし、今度の都知事選は投票率は低くなるような~気がするなぁ。そうすると~、誰が有利になるかと言えば、きっと岩手県知事を経験した人と、自民党と袂を分けるに至った人、ジャーナリストのあの人って感じかな??

インターネットを出来る環境にある人は、政党の推薦とか、その思惑がどこを向いているのかとか、自分で調べてしっかりと判断して欲しいなぁ。都知事選に関しては、日毎に色々と報道もされているけど、脚本が雑多に脚色されているようにも感じるんだよなぁ。そのいい例が石田純一劇場だったと思う。
宇都宮氏の立候補取りやめの経緯も考慮するべきかもね。
まぁ、今後の舌戦を見ていかなきゃいけないと思うけど、既に数人に絞り込まれているのも事実かなぁ。
後は、都民の気分次第でもあるだろうなぁ。目と耳を傾けなくちゃね。

それにしても、全く知名度が無い人が当選するわけがないと思うし、どういうつもりで立候補しているのかが理解できない。負けると解っているわけだよねぇ、それとも、ここで知名度を少しでも上げて、いつの日かの何かの選挙で再び立候補する下地と思っているのか・・・。←小さく腹黒いな
少なくても、そこに無駄な票が投じられませんように~って思う(微笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は参議院選挙 | トップ | 武蔵野台歯科の閉院 »

コメントを投稿