goo blog サービス終了のお知らせ 

When I Dream

~気侭な戯言日記~

2015年の日本をリーディング

2015-01-01 20:00:00 | タロット&西洋占星術

あけましておめでとう~っていう気分には全くなれない2015年の元旦です。早速ですが、新年度初書き恒例行事の・・・2015年の日本をリーディング・・・をやってみての、まずはカード全体から感じた、単純なイメージから書くけど、それは、・・・覚悟はできてますか??・・・って感じだった(遠い目)1年前に行った・・・2014年の日本のリーディング・・・では、ソードのカードが多く出て、13年から引きずる嫌なイメージしか湧いて来なかったんだけど、今回は、金銭や物質を示すペンタクルのカードが5枚出て、その内の2枚が逆向きだから、精神的な苦痛やストレスが、より具体的に現実の生活に圧し掛かってくる事を示していると思われた。昨年はいろいろな自然災害も起きたけど、今年もそれは継続して要注意だと思うし、都市圏でも影響を被る出来事が増えると思われる。例えばライフライン、例えば物流。これはけっこう大きな打撃を中流一般庶民に与えるんじゃないかと思ってしまいました。で、今年は気分が乗らないとか、な~んか嫌なムードだな~っていう漠然とした感覚とメンタルだけじゃなく、現実の生活の中で、金銭的に苦しくなる会社や人が増え続けていく事を示しているとしか思えなかった。なので、昨年とは毛色の違うマズイ1年になる予感・・・なんだよねぇ。

リーディングで出たカードは、・・・1:女帝の逆、2:カップナイトの逆、3:太陽の逆、4:ペンタクル5
5:ペンタクルペイジ、6:ペンタクル10の逆、7:ペンタクルナイトの逆、8:魔術師、9:ワンド9
10:ワンド8、11:ペンタクル4の逆、12:カップキング・・・。そして補足の13枚目は・・・吊るし人の逆・・・。

まず、現状を示す1枚目の・・・女帝逆・・・ですが、これは、現実性に乏しくて、生産性が低下して、ムダと浪費が蔓延する事を示していると思われる。つまり、現実の出来事や問題に沿ったモノの考え方とか、方向性を見失う傾向にあると言えるのが今の日本社会って事になるのかなぁ??何かを熱く語るような人物も現れそうだけど、それは表面だけで、自己都合で目先の利益しか考えていない人だろうな。←感化/賛同しないように注意する必要がある→対極の、契約とかこの先の見通しを示す7枚目は・・・ペンタクルナイトの逆・・・で、怠慢や惰性、一貫性の無さ、だらし無さを示してて、口先と思考行動が伴わない状況を示していると思われる。
もう少し解りやすく書くと~、ん~、庶民の感覚や意見を切り捨てて、だらだらと続いていく自民党の安部政権とか、どう足掻いてもどうせ何も変わらないと言う庶民意識とか、中小企業ではより苦境に立たされて倒産寸前の崖っぷちに追い込まれたり、倒産する会社の増加が止まらない処置なしのイメージかな~。
色々な意味で生活に危機感を持つ人は増えもせず減りもせず、社会生活と言う点では混沌さが増していくようなイメージしかない。・・・しょうがないじゃん・・・って言葉に尽きるかなぁ。

所得の高い世帯ではたいして困るような事はないだろうけど、いわゆる中流家庭の世帯だと、出費増大でより切り詰めねばならなくなると思う。貧富の差も大きくなっていく傾向で、金銭的に厳しい状況に陥る家庭、そして会社も増加していくだろうと思う。そのあたりは、2枚目のカップナイトの逆、4枚目のペンタクル5、6枚目のペンタクル10の逆、11枚目のペンタクル4の逆にも現れている気がする。←大企業も赤字に喘ぎそう
土台を示す4枚目にペンタクル5がある事からは、円安の影響で物価の大幅な上昇も考えられ、3枚目の太陽の逆が、身近な交友関係とか個人の趣味嗜好にも影響を与える事を示していると思われる。
つまり、出費を制限する事が、活力を低下させる事に繋がって、経済は下落する一方って感じ。
おそらく政権は、それでも明るい兆しがあると言い続けるだろうな。

社会全般では、10枚目のワンド8が示すように、大きな流れに乗っかって動いていく事を示してはいるけど、一般庶民には全く関係ない所で勝手に決められて動いていくだけって感じだなぁ
グローバル企業とか、世界政府とか、そんな言葉も聞かれるようになってきてるけど、ちょっと危険な臭いがするんだよねぇ。その意味で、毎回合意できないTPPが、とうとう合意に達する危険がある気がする。
9枚目のワンド9も、それを示しているような気がするんだよなぁ。←かなりヤバそう
なんか、自民政権の続行を許した報いみたいに思えてきちゃった(爆)

今回最も意味が掴めないのが8枚目の・・・魔術師・・・(超 悩)
これだけな~んか、毛色が全く違うんだよねぇ。8室は性と死、遺産や相続などを示す場所だけど、なんでソレが出たんだろう??強いて挙げると、生きていく糧となる事を吟味する必要性とか、ん~、意志や独創性を強調しているような感じのイメージなんだけど、ん~。国民の一人一人に対するメッセージかなぁ??
1枚目の女帝の逆と、7枚目のペンタクルナイトの逆に・・・渇・・・を入れているような感じ。←戒め??
贅沢とか惰性とか、怠慢とか一貫性の無さに対抗する事を望んでいるような雰囲気とでも言うのかなぁ。
本来ならいい意味のカードだけど、そうは思えないんだよねぇ。憂いや危惧しているイメージしかない。

それともう一つ、魔術師と12枚目のカップキングからは、新興宗教に走る人が増加するイメージがある。
5枚出たペンタクルのカードと合わせて考えるとより如実な感じ。
冒頭で自然災害に継続して注意って書いたけど、カードの中には色濃く出てはいないんだけど、4枚目のペンタクルの5、10枚目のワンド8から、不穏な空気は漂っている。ペンタクルのカードの多さは、待ち受ける複数の、いや、多くの自然災害で、お金がかかる事を示してもいるとも思うんだよねぇ。
新興宗教や新手の詐欺は、そこを逆手に取ると思うので、要警戒です。
あっ、それと新手のベンチャー系会社の設立も増加する気がするけど、庶民を食い物にするベンチャーも多く登場すると思われるので、迂闊に話しに乗らないようにして下さい。←旨い話は避けるべき

全体をフォローする13枚目は・・・吊るし人の逆・・・で、骨折り損、間違った期待、盲点、目的の消失などの意味があるので、物事の真実と嘘をちゃんと見極める必要がある事を示しているかなぁ。
答えを出せない状態とも言えるか・・・。なんだか微妙な空気感なんだよねぇ。
3枚目の太陽の逆が、行き当たりばったりとか、計画の中断や陰り、消耗を示してる事からも、・・・しゃぁない、まぁいいやぁ・・・みたいな、気乗りしない大きな決断はしない方が身の為だろうねぇ。

かなりアバウトな表現になってしまったけど、2015年の日本には明るい兆しなんてありません。
政権に期待なんてできないし、自然災害の驚異もあるし、物価の上昇は多くの家庭に打撃になると思います。庶民の生活にも色々な影響が起こると思います。その一つには、6枚目のペンタクル10の逆から、様々な疾患の、現実味を帯びた増加が挙げられそうなんだよなぁ。←たぶん内部被爆の影響
色々な意味で、・・・お気をつけください・・・としか言いようがないや(苦笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 業務委託会社の嫌な現実 | トップ | マクドナルドの異物混入 »

コメントを投稿