●○-風吹く街で-○●

簸川平野のど真ん中「風吹く街で...」
恵みに生かされてるクリスチャンぴーちの日記です。

韓国旅行記(食べ物篇)

2012年09月30日 | 友達
韓国と言えば、韓国料理。

キムチ!

どの料理にもキムチは出て来て、しかも前菜は食べ放題(笑)

これは、骨チム…


豚の骨付肉とチャプチェを混ぜたような鍋です。

とっても辛いけど、美味しいです。

お肉が柔らかくて、骨を捨てながら食べます。

これは、巨大フラッペ?







氷とナッツに餡子と、アイス…

二人で一つで十分多いですよ♪

これは、真夏に食べたかった~


画像はないですが、焼肉。

娘がバレーボールで偶然知り合ったクリスチャンご夫妻がもてなして下さいました。

ご存知、サンチェに肉とナムルなどを包んで食べます。

他にも冷やした素麺みたいな春雨?と焼肉を一緒に食べました。

ちょうど祭日前だったので、お餅も頂きました。

粉で作ったお餅の中に、ゴマと砂糖を混ぜた物が入っていて、美味しいお菓子って感じでした。

ジャジャン麺は、甘くて美味しかったですが、やはり量が半端なく多いですね~f^_^;)

もう、コーヒーもソフトクリームも、何でも多いと思って少なく注文した方がいいです(笑)

ビビンバも、もちろん辛い!!!

トッポギも美味しかったですが、辛かったですね~

食べ物は、多いのと辛い味と臭いで、最後には画像を撮るのも忘れてしまいました。

やれやれ~苦笑

やっぱり日本食が良いや(笑)