「一寸先は闇」と言いますが
「一寸先は光」という言葉もあるんです。
自分の可能性がもう無いようにみえる生活の中に
そう考えて一筋の光が差し込んできたら
... 何倍にも生きる力を出せると思うんですよね。
(三浦綾子『希望、明日へ』)
山田洋次監督との対談からです
そう、そう信じて歩みたいです!
ちょっと事情があって精神的に恐ろしい事になっています。
昼間には「動悸」と「不安」、「酷いウツ」が心に飛び込んで来る感じです。
でも、勿論希望もあるので、「イエスさま~~~~~」
と叫びながら息をしています。
こんな時には、息をするのも苦しいんです。
「いやあ、しばらく忘れてたけど鬱ってやばいわぁ!」
と、今苦しんでいる人に同情していました。
そして「今、私と同じような気持ちで苦しんでいる人を助けて下さい」
などとお祈りしたり。。。
(他人の事どころじゃないだろ?・・・って感じですが)
このトンネルは、きっといつか抜ける事が出来ると信じて、
はぁ~はぁ~生きていましたが、
今日フェイスブックで↑の言葉を見つけました。
「一寸先は光」かぁ~
本当に神さまはそうです!神さまは期待に答えて下さいますね!
光、希望、愛、喜び、etcを用意して下さっているかも知れません。
期待して行こうっと。。。
2、3カ月前からお祈りして求めている事があるので、
神さまにおねだりしようと思います。
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
「一寸先は光」という言葉もあるんです。
自分の可能性がもう無いようにみえる生活の中に
そう考えて一筋の光が差し込んできたら
... 何倍にも生きる力を出せると思うんですよね。
(三浦綾子『希望、明日へ』)
山田洋次監督との対談からです
そう、そう信じて歩みたいです!
ちょっと事情があって精神的に恐ろしい事になっています。
昼間には「動悸」と「不安」、「酷いウツ」が心に飛び込んで来る感じです。
でも、勿論希望もあるので、「イエスさま~~~~~」
と叫びながら息をしています。
こんな時には、息をするのも苦しいんです。
「いやあ、しばらく忘れてたけど鬱ってやばいわぁ!」
と、今苦しんでいる人に同情していました。
そして「今、私と同じような気持ちで苦しんでいる人を助けて下さい」
などとお祈りしたり。。。
(他人の事どころじゃないだろ?・・・って感じですが)
このトンネルは、きっといつか抜ける事が出来ると信じて、
はぁ~はぁ~生きていましたが、
今日フェイスブックで↑の言葉を見つけました。
「一寸先は光」かぁ~
本当に神さまはそうです!神さまは期待に答えて下さいますね!
光、希望、愛、喜び、etcを用意して下さっているかも知れません。
期待して行こうっと。。。
2、3カ月前からお祈りして求めている事があるので、
神さまにおねだりしようと思います。
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村