(詩篇56:3)
恐れのある日に、私は、あなたに信頼します。
症状としての「恐れ」「恐怖」がある私に朗報です!
恐れをなくします!ではなく、
恐れのある日に、神様を信頼しますと言う言葉です。
多分、生きている人みんなに共通の悩みは「恐れ」だと思います。
順調に行っている時には感じないでしょう。
私のような病気的な恐れでは無いにしても、恐れはあります。
先行きのへの不安、健康への不安、経済的な不安。
きっとどれかに当てはまる事でしょう。
私の場合は「不安神経症」ですので、
意味も無く起きる不安や、取り越し苦労の不安、恐怖です。
最近は、物事を大きく捉え過ぎて恐れになる場合もあります。
それは、「動悸」が引き金になっています。
どちらにしても、どんな人にも絶望的な怖い日はあるでしょう。
そんな日のただ中で、イエスさまの愛に信頼すると言うんです。
それは、力強いことですね。
恐怖の最中に、その中に神様への信頼によって平安を頂けるからです。
今日は、上の聖書の言葉によって穏やかに起きる事が出来ました。
では、明日もそうしましょう。。。明後日も。
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
恐れのある日に、私は、あなたに信頼します。
症状としての「恐れ」「恐怖」がある私に朗報です!
恐れをなくします!ではなく、
恐れのある日に、神様を信頼しますと言う言葉です。
多分、生きている人みんなに共通の悩みは「恐れ」だと思います。
順調に行っている時には感じないでしょう。
私のような病気的な恐れでは無いにしても、恐れはあります。
先行きのへの不安、健康への不安、経済的な不安。
きっとどれかに当てはまる事でしょう。
私の場合は「不安神経症」ですので、
意味も無く起きる不安や、取り越し苦労の不安、恐怖です。
最近は、物事を大きく捉え過ぎて恐れになる場合もあります。
それは、「動悸」が引き金になっています。
どちらにしても、どんな人にも絶望的な怖い日はあるでしょう。
そんな日のただ中で、イエスさまの愛に信頼すると言うんです。
それは、力強いことですね。
恐怖の最中に、その中に神様への信頼によって平安を頂けるからです。
今日は、上の聖書の言葉によって穏やかに起きる事が出来ました。
では、明日もそうしましょう。。。明後日も。
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村