今日は、定例の家庭集会が我が家でありました。
間違っていなければ、丸8年になります。
この間に、沢山の人達が来て下さいました。
この春辺りには、存亡の危機?もありましたが、
「誰も来られない時には、お祈りしましょう!」と言う牧師先生の提案で、
乗り切る事が出来ました。(ちょっと大げさ?笑)
しかし、何でも続けるって大変ですよね~
私は、思いっきり挫折しそうになりましたが、
その都度、牧師先生や教会の皆さんや、
そして夫の祈りと信仰に支えられて来たと思います。
途中で、司会も出来ない程調子が悪い時があり、先生に丸投げした事もあります。
司会と言っても、賛美集の中から曲を三曲選ぶだけですが(^_^;)
また、ある時には家の家庭集会なのに、私が休んだ事もあります。
どんだけ、弱いの?って感じですよね~(⌒-⌒; )
でも、こうして一ヶ月に二回出来て本当に幸せです。
今日も、賛美しながら、イエスさまの愛に満たされて、
小さい教会の礼拝みたいで感謝でした。
そうなんです!日曜日の礼拝の小さい版みたいで、
短い時間ですが、神さまの豊かさを味わうことが出来ます。
良い時も、大変だった時もありますが、
全ては恵みですね~♪( ´▽`)
感謝でした!
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
間違っていなければ、丸8年になります。
この間に、沢山の人達が来て下さいました。
この春辺りには、存亡の危機?もありましたが、
「誰も来られない時には、お祈りしましょう!」と言う牧師先生の提案で、
乗り切る事が出来ました。(ちょっと大げさ?笑)
しかし、何でも続けるって大変ですよね~
私は、思いっきり挫折しそうになりましたが、
その都度、牧師先生や教会の皆さんや、
そして夫の祈りと信仰に支えられて来たと思います。
途中で、司会も出来ない程調子が悪い時があり、先生に丸投げした事もあります。
司会と言っても、賛美集の中から曲を三曲選ぶだけですが(^_^;)
また、ある時には家の家庭集会なのに、私が休んだ事もあります。
どんだけ、弱いの?って感じですよね~(⌒-⌒; )
でも、こうして一ヶ月に二回出来て本当に幸せです。
今日も、賛美しながら、イエスさまの愛に満たされて、
小さい教会の礼拝みたいで感謝でした。
そうなんです!日曜日の礼拝の小さい版みたいで、
短い時間ですが、神さまの豊かさを味わうことが出来ます。
良い時も、大変だった時もありますが、
全ては恵みですね~♪( ´▽`)
感謝でした!
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。