昨日は、母を病院に迎えに行ったので、あちこちお出かけしました。
そして、帰ってから母のためにお祈りしました。
母も、お祈りしてもらうのが嬉しいらしくて、
一緒に「アーメン!」と言ってました。
それから父のためにお祈りしようと思ったら、
グッスリお昼寝していたので、部屋の前でお祈りしました。
今は、ニコニコしている父ですが、
私が小さい頃には、アル中一歩手前だったので、
いつ怒り出すか?不安で恐ろしい思いをしました。
父が暴れると、もう手がつけられませんでしたから、
私は小学生の時には、隣家に逃げ込みました^_^;
と言う、怖い父のイメージでしたので、
教会で「父なる神さま」と言われても、ピンと来ませんでした。
と言うか?父とは、厄介で怖くてなだめる人と言うイメージです。
あれから、数十年経ち今はもう随分癒されて来たらしく、
昨夜は、心の底から「アバ父よ」と言う祈りが出て来ました。
「お父ちゃん、お父ちゃん、お父ちゃん」
世界一良いお方、イエスさま!!!
アバ父よ、と祈る時に神さまに対する思いが溢れます。
我が子よ、と言って下さる神さまに祈ることができる恵み…。
感謝です( ´ ▽ ` )ノ
そして、帰ってから母のためにお祈りしました。
母も、お祈りしてもらうのが嬉しいらしくて、
一緒に「アーメン!」と言ってました。
それから父のためにお祈りしようと思ったら、
グッスリお昼寝していたので、部屋の前でお祈りしました。
今は、ニコニコしている父ですが、
私が小さい頃には、アル中一歩手前だったので、
いつ怒り出すか?不安で恐ろしい思いをしました。
父が暴れると、もう手がつけられませんでしたから、
私は小学生の時には、隣家に逃げ込みました^_^;
と言う、怖い父のイメージでしたので、
教会で「父なる神さま」と言われても、ピンと来ませんでした。
と言うか?父とは、厄介で怖くてなだめる人と言うイメージです。
あれから、数十年経ち今はもう随分癒されて来たらしく、
昨夜は、心の底から「アバ父よ」と言う祈りが出て来ました。
「お父ちゃん、お父ちゃん、お父ちゃん」
世界一良いお方、イエスさま!!!
アバ父よ、と祈る時に神さまに対する思いが溢れます。
我が子よ、と言って下さる神さまに祈ることができる恵み…。
感謝です( ´ ▽ ` )ノ