塾から帰ってきた息子が、オイオイ泣いている。
どうしたの?と聞くと、どうやらコンパスが上手に使えなくて挫折感を味わったらしい・・。
夕方の忙しいときだったが、一応優しく使い方を教えてみる。
どうも持ち方とか、力の入れ方がわからないらしい。
何度もやって、ちょっとこちらも切れそうになったので、こういうときの姉頼み・・。
助っ人にきてくれた姉は、塾での弟を見ていたせいか、もうすごく優しく教えてやっていた。
なんとかかんとかできましたが・・なんだかな、コンパスくらい普通に使ってくれよ・・。
親もいい加減不器用なんだが、この息子、今までであったこともないくらいの不器用さ・・。大丈夫か・・。
昨日TVで、小学4年生で高校3年の数学をやっている男の子をやっていた。将来はNASAで働きたいと英語で話していた・・。
同じ国の子供と思えません!
息子よ、大丈夫か???
まだ風邪が抜けない。というよりひどくなってきました。
仕事していても、普段にましてボ~としています。
明日も仕事です。つらい・・。
桜木知沙子さんの『解放の扉』(キャラ文庫)を読みました。
北海道の空気が感じられるいい感じの小説でした。
さわやかで、真摯で、いい小説だったなあ。桜木さんのほかの小説が読みたくなった。
GW中に読んだ数冊の本の中では一番心に残る本。
どうしたの?と聞くと、どうやらコンパスが上手に使えなくて挫折感を味わったらしい・・。
夕方の忙しいときだったが、一応優しく使い方を教えてみる。
どうも持ち方とか、力の入れ方がわからないらしい。
何度もやって、ちょっとこちらも切れそうになったので、こういうときの姉頼み・・。
助っ人にきてくれた姉は、塾での弟を見ていたせいか、もうすごく優しく教えてやっていた。
なんとかかんとかできましたが・・なんだかな、コンパスくらい普通に使ってくれよ・・。
親もいい加減不器用なんだが、この息子、今までであったこともないくらいの不器用さ・・。大丈夫か・・。
昨日TVで、小学4年生で高校3年の数学をやっている男の子をやっていた。将来はNASAで働きたいと英語で話していた・・。
同じ国の子供と思えません!

息子よ、大丈夫か???
まだ風邪が抜けない。というよりひどくなってきました。
仕事していても、普段にましてボ~としています。
明日も仕事です。つらい・・。
桜木知沙子さんの『解放の扉』(キャラ文庫)を読みました。
北海道の空気が感じられるいい感じの小説でした。
さわやかで、真摯で、いい小説だったなあ。桜木さんのほかの小説が読みたくなった。
GW中に読んだ数冊の本の中では一番心に残る本。