ナナが食べません・・。
固形のカリカリフードだけならもう見向きもしない。やわらかいフードを混ぜてやって(それも銘柄を選ぶ!)、食べたり、食べなかったり。
カリカリをすごい勢いで食べていた子犬の頃がなつかしい。
心配なので、お医者さんでその話をして、下手をしたら二日くらい食べなくても平気なんです
というと、「なかなか頑固ものですね」と感心?されました。
とりあえず元気は元気みたいで・・というか、人の食べているものは、目の色を変えてほしがるんですが・・。
ただのワガママ犬??
アトピーは、とりあえず薬が効いているようです。
食べ物によるアレルギーは、薬がきかないんだそうです。だからなるべくペットフード以外は与えないようにと言われたんだけど。高いペットフードなんだけどなあ。素直に食べてよ、ナナちゃん。
この頃のナナ。だんだんソファが定位置に・・。というか、ソファ以外のナナの写真を撮ってないのか、私。
固形のカリカリフードだけならもう見向きもしない。やわらかいフードを混ぜてやって(それも銘柄を選ぶ!)、食べたり、食べなかったり。
カリカリをすごい勢いで食べていた子犬の頃がなつかしい。
心配なので、お医者さんでその話をして、下手をしたら二日くらい食べなくても平気なんです

とりあえず元気は元気みたいで・・というか、人の食べているものは、目の色を変えてほしがるんですが・・。
ただのワガママ犬??
アトピーは、とりあえず薬が効いているようです。
食べ物によるアレルギーは、薬がきかないんだそうです。だからなるべくペットフード以外は与えないようにと言われたんだけど。高いペットフードなんだけどなあ。素直に食べてよ、ナナちゃん。
この頃のナナ。だんだんソファが定位置に・・。というか、ソファ以外のナナの写真を撮ってないのか、私。