夏の旅行は本当に暑い・・。今年は、海の中道公園と吉野ヶ里です。
初日は、午後から子どもたちは、パパとサイクリング。
私は部屋で読書。(ここだけ優雅でした)
2日目。朝からプール。私は日陰のプールサイドでずっと待ち。時々旦那や子どもが休みにくるのをただ待つ・・。日陰とはいえクーラーなし、じっと耐えました。プールサイドで、金色のガッシュベルショーとかやってました。30分前から出演者の人たちがリハーサルしてたり。暑いのに、本当にご苦労さま・・という感じでした。始まっても子供達がなかなか集まらなかったり。夏のイベントは大変そう。
・・ちなみに写真は海の中道ホテルの部屋からの風景です。
遊んだプールは、公園内のサンシャインプール。芋の子を洗うような多さでした。
3日目。吉野ヶ里。
日陰なしの炎天下、3時間かかって見学。途中勾玉作りに挑戦したりしましたが、暑かったよ~。炎天下の中、だんだん寡黙になっていきました。
帰りは、九州自動車道、事故渋滞で混みまくり・・。
ああ、疲れた~。でも楽しかったよ~。
子ども達は炎天下のサイクリングやプールを存分に楽しんでました
私は、夜のキャナルシティ。NARUTOショップで思う存分キャラgoodsを買いあさり、GAPのバーゲンで子供服を買ったり・・。たまにはこういうこともしないとな
にしても、キャラクターグッズ買いの楽しさを娘に教えてしまった。ヤバイ!
初日は、午後から子どもたちは、パパとサイクリング。
私は部屋で読書。(ここだけ優雅でした)
2日目。朝からプール。私は日陰のプールサイドでずっと待ち。時々旦那や子どもが休みにくるのをただ待つ・・。日陰とはいえクーラーなし、じっと耐えました。プールサイドで、金色のガッシュベルショーとかやってました。30分前から出演者の人たちがリハーサルしてたり。暑いのに、本当にご苦労さま・・という感じでした。始まっても子供達がなかなか集まらなかったり。夏のイベントは大変そう。
・・ちなみに写真は海の中道ホテルの部屋からの風景です。
遊んだプールは、公園内のサンシャインプール。芋の子を洗うような多さでした。
3日目。吉野ヶ里。
日陰なしの炎天下、3時間かかって見学。途中勾玉作りに挑戦したりしましたが、暑かったよ~。炎天下の中、だんだん寡黙になっていきました。
帰りは、九州自動車道、事故渋滞で混みまくり・・。
ああ、疲れた~。でも楽しかったよ~。
子ども達は炎天下のサイクリングやプールを存分に楽しんでました

私は、夜のキャナルシティ。NARUTOショップで思う存分キャラgoodsを買いあさり、GAPのバーゲンで子供服を買ったり・・。たまにはこういうこともしないとな

にしても、キャラクターグッズ買いの楽しさを娘に教えてしまった。ヤバイ!