めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

NEW家族♪

2006-10-15 09:40:00 | 野鳥
私の家族は、旦那様と3人の子供・ハムスターのユキ。
その他(家族?):ドジョウ2匹・コクワ3匹・ザリガニ1匹・金魚2匹(娘の戦利品4-2=2)
  金色のサナギ・謎のサナギ・どこかにカエル1匹。( ̄ー ̄)ニヤリッ

昨日、長津田に行きユキのお嫁さんを探しに行った。
私が、チャイニーズやロボロフスキー(小さい種類)というハムスターが好きなのを知っている娘は
その げっ歯類を飼うつもりでいた。
しかし、チャイニーズは居なくて~ロボロフスキーは雄しか居なかった。。。
かわり?に、ホワイトスノーのユキに良く似た「イエローハムスター・ミルクプリン」とか言う
長い名前のハムスターを、飼うこととなった。
まだ、子供なので10cmもない。しかし この子は、飛ぶ*(びっくり1)*
つかもうとすると~ポンポン飛んでしまう。┐('~`;)┌ヤレヤレ
おっかなびっくり掴もうとする末娘の手には、負えない。
結局、私がわしづかみ。
しばらく娘は毎回私を呼ぶことになるのだろう。*(ジロ)*

イエローハムスターの名前は「ピン」だと言う。

 私:*(驚き)*「ピンからキリの”ピン”か?!」

末娘:*(怒り)*「違うよ!」

旦那様:*(笑顔)*「ピンだから”1”のことだよな。」

私:*(ニヤ)*「なんだやっぱり、そっちの”ピン”じゃない。」

末娘:*(激怒)*「違うってばぁ~*(びっくり1)*」

なんだかよくわからないけれどー新しい家族の名前は、「ピン」らしい。(-_-;)
なんでもいいから~新しい家族を、野放しにするのは止めて欲しい。
踏みそうだ。。。(掃除機で、吸っちゃうとか・・・)
ゴールデンハムスターと違い、一緒のゲージには入れられないのでゲージを
もう一つ出さなくては。。。
大掃除の最中~手間のかかる家族が、増えたというお話でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする