昨日 書いた日記から少し時を戻して・・・。
母が、病院から家に帰るとき父が どーしても母を自分の車に乗せて帰ると言い出した。
仕方なく、病院の方に聞いたら~○体を乗せていいのは、霊柩車か警察に届けを出した車。
と言われた。
父は頑固に、それを拒んだ。
私は、早く母を家に帰したかったし~こんなところで父と言い合うのも嫌だった。
届けを出しても受理されるまで時間がかかる~その間の入院費は、ばかにならない。
なので父の反対を押し切って、霊柩車に乗せて帰った。
父は、「お父さんが、こんなに言ってるのに・・・お父さんが、死んでから後悔するぞ!」
と言い残して拗ねてどこかへ行ってしまった。
父の気持ちは、痛いほど分かるけど家で母の帰りをみんな待っている。
父も亡くなったが今もそのことを、私は後悔していない。
家に帰った母を、妹達は涙のいっぱい溜まった顔で待っていた。
そして、暖房が効いて暖かかった。
Y(°_°)Y ウッ! これは、まずい!!
私は、妹達をこき使い ありったけの氷を用意させ母の居る部屋を冷やした。
このままでは、腐ってしまう!と思ったから。(^◇^)
妹達の涙は、引っ込んだ。
父は、程なくして赤い目をして帰ってきた。ずっと、拗ねたままで。。。
おかげで、葬儀の準備等々は私の仕切ることとなった。
後悔するのは、父の方では?と思った。(^o^)ハハハ
母が亡くなったことで妹の先生が、お線香をあげに来てくれた。
先生は、涙をたくさん流してくださって こうおっしゃった。
「お母さんは、あなた達を本当に大切に思っていましたよ。
通信簿の保護者の欄を見ると それがよくわかります。」
とー。
( ̄□||||!! ま・まずい・・・笑ってしまいそうだ*(びっくり1)*
私は、こぶしを握り締めて笑いたいのを我慢した。兄弟達も同じ気分だった。
あまりのおかしさに、涙が出てきた。
先生は、「悲しいのは、みんな同じです。」とおっしゃったがー
違うんです先生*(びっくり2)*と、言ってしまいそうだった。
なんとか、先生が帰るまで兄弟全員で笑うのを我慢できたけれどー
身体のあちこちに笑いを我慢した時の爪あとが付いた。
先生が見えなくなったのを確認してから、みんなで大声でお腹が痛くなるぐらい笑った。
兄弟分これを、くりかえすのかと思ったら~私の方が倒れてしまいそうだった。*(汗)*
実は、通信簿の保護者欄を書いたのは 私。
私が、中学生ぐらいの時から母がめんどくさがって人に書かせていた。
だいたい夏休み・冬休みには、帰宅していたのでほとんど私が書いたものだった。
先生、ごめんなさい。ぺこ <(_ _;)>
明日は、在りし日の母を書きたいです。('-'*)
母が、病院から家に帰るとき父が どーしても母を自分の車に乗せて帰ると言い出した。
仕方なく、病院の方に聞いたら~○体を乗せていいのは、霊柩車か警察に届けを出した車。
と言われた。
父は頑固に、それを拒んだ。
私は、早く母を家に帰したかったし~こんなところで父と言い合うのも嫌だった。
届けを出しても受理されるまで時間がかかる~その間の入院費は、ばかにならない。
なので父の反対を押し切って、霊柩車に乗せて帰った。
父は、「お父さんが、こんなに言ってるのに・・・お父さんが、死んでから後悔するぞ!」
と言い残して拗ねてどこかへ行ってしまった。
父の気持ちは、痛いほど分かるけど家で母の帰りをみんな待っている。
父も亡くなったが今もそのことを、私は後悔していない。
家に帰った母を、妹達は涙のいっぱい溜まった顔で待っていた。
そして、暖房が効いて暖かかった。
Y(°_°)Y ウッ! これは、まずい!!
私は、妹達をこき使い ありったけの氷を用意させ母の居る部屋を冷やした。
このままでは、腐ってしまう!と思ったから。(^◇^)
妹達の涙は、引っ込んだ。
父は、程なくして赤い目をして帰ってきた。ずっと、拗ねたままで。。。
おかげで、葬儀の準備等々は私の仕切ることとなった。
後悔するのは、父の方では?と思った。(^o^)ハハハ
母が亡くなったことで妹の先生が、お線香をあげに来てくれた。
先生は、涙をたくさん流してくださって こうおっしゃった。
「お母さんは、あなた達を本当に大切に思っていましたよ。
通信簿の保護者の欄を見ると それがよくわかります。」
とー。
( ̄□||||!! ま・まずい・・・笑ってしまいそうだ*(びっくり1)*
私は、こぶしを握り締めて笑いたいのを我慢した。兄弟達も同じ気分だった。
あまりのおかしさに、涙が出てきた。
先生は、「悲しいのは、みんな同じです。」とおっしゃったがー
違うんです先生*(びっくり2)*と、言ってしまいそうだった。
なんとか、先生が帰るまで兄弟全員で笑うのを我慢できたけれどー
身体のあちこちに笑いを我慢した時の爪あとが付いた。
先生が見えなくなったのを確認してから、みんなで大声でお腹が痛くなるぐらい笑った。
兄弟分これを、くりかえすのかと思ったら~私の方が倒れてしまいそうだった。*(汗)*
実は、通信簿の保護者欄を書いたのは 私。
私が、中学生ぐらいの時から母がめんどくさがって人に書かせていた。
だいたい夏休み・冬休みには、帰宅していたのでほとんど私が書いたものだった。
先生、ごめんなさい。ぺこ <(_ _;)>
明日は、在りし日の母を書きたいです。('-'*)