めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

「 ナニカ 」 に、踏まれた。。。(  ゜ ▽ ゜ ;)

2013-01-12 10:56:02 | 日常
今日も、いいお天気で日向にいる分にはポカポカで真冬であることも忘れそうだが
日陰に入ると目が覚めるほど冷ややかだ。

お正月ーー

このような天気の日に、オオタカを見たが その時に畑に大きなカニっぽいものを発見



思わず写真を撮ったが~意外と綺麗に写って笑ってしまった。
この畑のわきには、こっそ~~りタヒバリの団体さんが居た。



ハクセキレイも隠れてた。



枯れ草だらけの畑や田んぼのようだけれど、歩きはじめると色々飛び出て驚かされる。

みんな飛んでいったのかと思ったがカワラヒワが一羽 残っていた。



恐竜の卵かと思ったよ。



お正月休みは、結局 この田んぼの周辺と箱根に行っただけだった。
我が家は、お正月だからと言って来客が来るわけではないが・・・めずらしく弟(上から3番目)が一人顔を見せに来た。
相変わらず~実家の兄弟に変わりはないとかで よかったと言ったが「つまらない」とも言うので
遊びに来るように言ったが、正月も仕事でいそがしいとか。
まあ~みな元気でいるのならば顔など見なくともいいし、今はメールでやり取りができるので別に気にもならない。
そんなわけで、神様以外はもてなすもの?もなかったのだが・・・

昨晩

呼んだつもりも~もてなしたつもりもない「ナニカ」が、来た?ようだ。
私が、最後に体験したのは小学校の頃だったので久しぶりのことで少し驚いた。
そのナニカは、初め寝ている私の背中の辺りにいたようで絵の赤い部分に重さを感じた。



この少し前に、トイレに起きたので目は覚めていたので錯覚とかではないと思うが(どっちでもいいけど)
時間は朝5時近いぐらいで怖いとも思わなかったが、その後
痛い思いをしたので、ちょっと腹がたった。
少し重さを感じていた場所から突然!私の方の辺りを

踏まれた



そのあと、すぐに気配も何もなくなったが~痛みは残った。
この手の話は、好きなので そのようなマンガ雑誌も読んでいるが体験するのは 滅多にない。
しかも踏まれたのは久しぶり、小さい頃2段ベットの上に寝ていて団体に走り抜けられて怒ったことがしばしばあった。
視える友人によると、我が家の近くの交差点には妖怪が居るとか。
そこには、越したばかりのとき辻の塔があったので変に納得したことを思い出した。
今回の犯人は、からかさおばけだと思っている~めちゃこ でしたチャンチャン♪
(初めは、肘で・・・最後は足で♪)






ひとこと

いつも、ご来訪&コメントをありがとうございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする