昨日は、早朝から旦那様の仕事にくっついて出かけた。
仕事場に行く途中、富士山が綺麗に見えたので1枚。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
ずいぶん雪が多くなった 富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5f/b5b5a7938343c86241815f5a73b4ad87.jpg)
我が家の周辺では、まだ雪が消えないのだけれど撮影場所には雪が降った形跡もなかった。
旦那様の話だと、あの大雪の当日も雪は降っていなかったとか。
たくさん降りそうな箱根も我が家ほど雪はなかったのだとか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あの日、長女は東京にいたが此方ほど雪は降らなかったと言っていたので今回の大雪は、ゲリラ雪なのかもしれない。
やっと雪も消えかけていたけれど、今週の火曜日は前回ほどではなくとも雪が降るとか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
雪は、この季節のものなので無いと淋しいけれど あまり降らないといいと思う。
同じく この季節でないと来ない鳥も発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
畑の貴公子 タゲリ(雄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d7/628efd62ead8ef338ec0ea286d3c9aac.jpg)
たいてい数羽でいるのだけれど、この子はブンブン車が走る道路わきに1羽でいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/d64f24652e533baa1c5f3c02a4c09b5d.jpg)
車を横づけして写真を撮ったが逃げる気配もなかった。
多くの鳥が、そうなように「車」は害のないもののようで ゆっくり撮れた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
大きさは、30cm近いから意外と大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/03956bfdf29d0277af97a383e4ab0b41.jpg)
この鳥と同じ仲間のケリは、もう少し大きく同じような場所に小さい群れでいるのだけれど
この日は、どこにも姿は見られなかったがカメラを持って空を見ていた人達は居たので何かいるのかもしれない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今期は、冬鳥の出がいいのだとか聞いたのけれど旦那様の仕事が忙しそうなので
地元で見られることを、切に願っている めちゃこ でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ひとこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
仕事場に行く途中、富士山が綺麗に見えたので1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
ずいぶん雪が多くなった 富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5f/b5b5a7938343c86241815f5a73b4ad87.jpg)
我が家の周辺では、まだ雪が消えないのだけれど撮影場所には雪が降った形跡もなかった。
旦那様の話だと、あの大雪の当日も雪は降っていなかったとか。
たくさん降りそうな箱根も我が家ほど雪はなかったのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あの日、長女は東京にいたが此方ほど雪は降らなかったと言っていたので今回の大雪は、ゲリラ雪なのかもしれない。
やっと雪も消えかけていたけれど、今週の火曜日は前回ほどではなくとも雪が降るとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
雪は、この季節のものなので無いと淋しいけれど あまり降らないといいと思う。
同じく この季節でないと来ない鳥も発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
畑の貴公子 タゲリ(雄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d7/628efd62ead8ef338ec0ea286d3c9aac.jpg)
たいてい数羽でいるのだけれど、この子はブンブン車が走る道路わきに1羽でいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/d64f24652e533baa1c5f3c02a4c09b5d.jpg)
車を横づけして写真を撮ったが逃げる気配もなかった。
多くの鳥が、そうなように「車」は害のないもののようで ゆっくり撮れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
大きさは、30cm近いから意外と大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/03956bfdf29d0277af97a383e4ab0b41.jpg)
この鳥と同じ仲間のケリは、もう少し大きく同じような場所に小さい群れでいるのだけれど
この日は、どこにも姿は見られなかったがカメラを持って空を見ていた人達は居たので何かいるのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今期は、冬鳥の出がいいのだとか聞いたのけれど旦那様の仕事が忙しそうなので
地元で見られることを、切に願っている めちゃこ でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)