めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

腕をふって、足をあげて~♪

2013-01-18 09:15:23 | 日常
本日の鼻歌は水前寺清子の「三百六十五歩のマーチ」。  

そういえば~母は、水前寺清子さんが大好きだった。
(ちょっと見た目が似ていた。 って、私は母にそっくりだった
今日も、元気よく腕をふって足をあげてリハビリに行って来た。
早朝 気温が0度でも元気良く勢いをつけて歩くと、家まで10分で汗だくだ。
休むと一気に冷え込むので少しづつ速度を落として体温調整。
毎回思うけれど~勢いよく歩くと、どこの肉(脂?)が邪魔なのかよくわかる。
お腹をへこますように気をつけたり 動かずとも身体に力を入れるように心掛けていたら
ウエストは、細くなったが・・・

体重は変わらなかった。ワッハッハhッハッ

こ~う寒くては、植物達もたいへんだ。

早朝は凍っている~葉牡丹



プリムラジュリアン(バラ咲き) ピンク








それでも小松菜とホウレン草は、大きくなっているのだから自然ってすごい
霜に耐え~雪のぼうしをかぶって赤みの出た野菜は美味しい。
今日もありがたく頂くことにしよ~うっと




ひとこと


いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする