めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

証拠物件!? (^▽^;)

2011-11-25 09:15:00 | 野鳥
紅葉とは?秋に紅く染まる木の葉を指すそうだけれど、黄色に染まるのは”黄葉(こうよう・おうよう)”褐色に染まるのを”褐葉(かつよう)”と呼ぶとか。
コマユミではないか?と思われる木(専門家ではないのでよくわからない)この木のすぐ傍で、紅葉を撮影して画像を確認しようと下を見たら~下にもちっちゃな紅葉?黄葉?が!ケヤキの子?!
よく見れば~足元には、カエデ・アオキ・ミズナラ・カシなどのちっちゃな芽があちらこちらに♪踏まないように枯葉をどけながら確認して歩くとつま先で歩く羽目に!ニンジャミタイ(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆少し進むと幅の広い川があって川に降りられるように道があったので降りてみた。川には、カゲロウ?トンボ?カワゲラ?なのか小さな虫がたくさん飛んでいて口を開けると入ってしまいそうだった。(汗)そんな虫でも逆光を浴びてキラキラ光ると、メルヘンな世界に居るように思えるから不・思・議♪(口は閉じた方が・・・?!)綺麗な景色の中、家族の写真を撮ったり~谷間の地形を利用して大声を出して遊んだり~流木の種類当てをしたり食べ物はないか?と探していたら食べられないけれど 発見!
大きな長女と2人で、これは!オオモノだ!!w( ̄△ ̄;)wおおっ!それほど詳しいわけではないが、これは普通よく見られるモノより大きい。硬めの濡れた川砂に跡がつくぐらいだから重い生き物。
形が、チョキなので偶蹄目。 そして蹄の形と重さから言うと大人の鹿の仲間ではないか?と。しかしながら、今までみたことのある鹿の足跡より大きいし重そう!!(汗)なんて騒ぎながら歩いていると前に、排泄物が!同じ主かな?う~~ん。(━_━)ゝ
比べたわけではないけれど~やっぱり、これも大きい気がする。
疑問は残ったまま、上流にあるビジターセンターへ行った時その正体がわかった♪フンと足跡のあったところにいる主の写真が!!正体は、ニホンカモシカ。大騒ぎをしなければ~主の姿が見られたかもしれない?!
スギの根元の樹皮を食べた跡があったのは、ニホンカモシカかもしれない。
こんな身近に、日本固有種がいるなんて♪足跡とフンが、あった場所
人の足には、多種多様な植物・微生物がついていて野生の中に危害を加えるものが多いとか。
なのでニホンカモシカが、いなくならないように~そそくさと帰宅。
また、行く機会があったら~遠くでいいから姿を確認したいと欲を言う めちゃこでした♪ヾ(@^▽^@)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩り

2011-11-24 10:32:00 | 野鳥
昨日は、秋色を探して旦那様と娘2人と一緒に山へ♪

レッツラGO*(音符)*


photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

ここは小田原に近い山だけれど、さして目立った観光があるわけではないので
車は少なく見た目より急なくねくね山道を、気持ちがいいほどすいすい走れる♪(^○^)
ただ、夏場でもクマさんがお散歩に来るような場所なので注意が必要かも?!*(ニヤ)*
夏に来たときとは、うって変わって綺麗に色づいて来た山は美味しそう!!


photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

写真のような景色をいくつも通り過ぎ、辿り着いた山奥の里山は秋の色♪ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪


photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

なんて呑気に見ていたら~山向こうから猛禽類*(びっくり1)*

ノスリ


photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

こっそりのぞいた林に精霊かっ*(はてな)**(びっくり1)*w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!


photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

ただの倒木にしては、威厳があり過ぎて娘達と笑った。*(ニヤ)*
前回の台風のせいか?倒木にがけ崩れで、だいぶ景観が変わってしまっていた。
それでもまじかに居たのではないか?と思わせる猪と鹿のはみ跡や足跡などがあった。
そんなケモノくさい?!(笑)中、綺麗なイロハモミジを撮影♪*(紅葉)*


photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

紅葉で、有名な場所とは違うので艶やかさにはかけるけれど~
ほぼ自然のままの山のお散歩は、ちょ~楽しい*(音符)*

ちょっとおもしろい物を発見したのだけれど・・・それは、明日*(音符)**(酔払い)*
昨日は寒かったかけれど、今日はそれほどでもない。
いいお天気なので、今日もプチプチ大掃除しよう~っと♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお出かけ

2011-11-23 09:08:00 | 野鳥
本日は、お休みさせて頂きます。

皆様の今日という日が、善い日でありますように*(音符)*(^人^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、カキフライが食べたい*(びっくり2)*( ̄∇ ̄)

2011-11-22 09:45:00 | 野鳥
朝ー。
末娘が、なにを思ったのか?ハロゲンストーブを「ハロ♪」と呼んでいたので
ハロゲンストーブに「ハロちゃん」と名札をつけたら「女の子なの?」と尋ねられた。*(青ざめ)*
「だめなの?」と言ったら「どっちでもいいよ」だそう。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

昨日は、長女とどったんばったん大騒ぎをしながらプチプチ大掃除をした。
(プチ大掃除が、いくつもあるのでプチプチなのだとか…*(汗)*)
確かに。
私も薬箱やお風呂の小物入れや乾物の棚だのと、ごちゃごちゃしているところを掃除していたし
”プチプチ”かも~♪
今日もプチプチ大掃除で、本日のお題は
「いつか使おうと思っていたのに使っていないモノ」の処分。
この処分は、だいたい捨てた直後に利用する機会に恵まれ?とても悔しい思いをするのだけれど
それは、私に「新しい物で使いなさい」と啓示が下ったのだと思うようにしている。
もっとも、そうでも思わないと気持ちが「悔しい」で留まるので
うまく「使命」へのすり替えを行わなければ、自分の気持ちのコントロールができないことになり
「悔しい」という嫌な気分に「恥」も追加されてしまい意味は違えど恥の”上塗り”・・・。( ̄w ̄) ぷっ
人生の旅も恥は、かき捨てて・・・?!

あ*(びっくり1)* カキが食べたい*(びっくり2)*

柿は、伯父から頂いて毎日2こは食べているが貝のカキが食べたくなった♪
ので本日の晩御飯のおかずはカキフライ~!
でも、昨日ぎんなんの揚げ物を食べたんだよな。
毎日、揚げ物って どうよ?!(>▽<;; アセアセ

うっかり高めの温度の油で揚げた 銀杏


photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

綺麗なエメラルドグリーンになるはずだったんだけれど・・・。
今日は、カキが小さくならないよう~頑張って上手に揚げなくては*(びっくり1)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温度差15

2011-11-21 10:38:00 | 野鳥
暖かかった昨日に比べ今日は寒い。
ので??本日の歌は「バラクーダ*(音符)*」。
バラクーダと言っても魚のオニカマスではなく~歌。
しかし歌と言っても「日本全国酒飲み音頭」のコミックバンド”バラクーダ”のことでもない。*(酔払い)*
”ハート”というミュージシャンです*(音符)*
次の曲は「ケメコの歌」。ナンデ?!( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
そんな私にあきれたのか?朝日がまぶしいのか?な

お前がニャー


photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

昨日は、末娘が友達とトースターでシュークリームを作ると夕方台所を占領したので
旦那様とスーパーへ買い物へ。
駐車場から綺麗に見えた夕陽。


photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

昨日は25度という暑さだったのに、今朝は10度。
何を着たらいいかわからない。(>▽<;; アセアセ
そう~思いながら雨戸を開けていたら綺麗な朝日*(音符)*

こっそり日輪♪


photo by めちゃこ from OCNフォトフレンド

ついこの間まで、カマキリもバッタもチョウチョもアリまでもちょろちょろしていたけれど
さすがに寒くなって姿が、見えなくなり始めたみたい。
本格的に寒くなる前に、家の中の寒い場所の掃除を終えなくては!!・・・・・(((( ( ̄ ̄;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする