「大好きな民謡のお話を・・・」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
第4回(通算38回)日光山唄全国大会
(2025年04月20日 | 民謡の大会)
昨日 4月19日(土)日光市・今市文化会館大ホールにて、 「第4回(通算38回... -
日光市・第17回「足尾石刀節全国大会」
(2025年04月12日 | 民謡の大会)
本日大会開催要項を頂きましたので、ご... -
第31回 鬼怒の船頭唄全国大会
(2025年04月05日 | 民謡の大会)
発信が遅れて申し訳ありません。 締切を11日必着まで延長して募集しています。 ... -
第4回(通算38回)「日光山唄全国大会」
(2024年12月30日 | 民謡の大会)
「第4回日光山唄全国大会」 令和7年4月... -
とちテレ「新春民謡まつり」
(2024年12月21日 | お知らせ)
去る11月23日(土)とちぎテレビにて ... -
「日光山唄全国大会」 緊急告知
(2024年12月11日 | 民謡の大会)
緊急告知です。 来年の「日光山唄全国大会」 4月20日(日)とお知らせしてま... -
第78回栃木県芸術祭 民謡民舞大会 その1
(2024年11月20日 | 民謡の大会)
11月24日(日) 壬生町城址公園ホールにて 「第78回 栃木県芸術祭民謡民舞... -
なんじゃもんじゃフェスティバル
(2024年11月18日 | イベント)
昨日、11月とは思えないほど暖かい日差しの中、 3回目のなんじゃもんじゃフェス... -
なんじゃもんじゃフェスティバル
(2024年11月16日 | イベント)
いよいよ 明日 氏家駅周辺で 「なんじゃもんじゃフェスティバル」が開催さ... -
きつねの嫁入り
(2024年11月12日 | イベント)
邦楽祭のさくら市の出番を終え、喜連川... -
第47回塩谷郡邦楽祭
(2024年11月12日 | イベント)
11月10日(日)塩谷郡(さくら市 矢板市 高根沢町 塩谷町)邦楽祭が 矢板市... -
第36回 栃木県民謡大賞決勝大会 その2
(2024年11月05日 | 民謡の大会)
11月3日、氏家公民会にて「第36回 栃木... -
第36回 栃木県民謡大賞決勝大会
(2024年11月02日 | 民謡の大会)
明日はいよいよ さくら市氏家公民館で... -
横町サロン 氏家音頭講習会
(2024年10月24日 | イベント)
さくら市では、市内の自治公民館等にサロンと称し、年配者が集まり様々な活動をしてい... -
第20回 ゆめ!!さくら博
(2024年10月24日 | イベント)
11月20日(日)氏家公民館にて、「第20... -
郷土民謡民舞全国大会
(2024年10月24日 | 民謡の大会)
今月 18日~20日まで さいたま市文化センターにて 令和6年度(第64回)郷... -
第38回 民謡の祭典
(2024年10月06日 | 民謡の大会)
10月5日(土)佐野市界地区公民館にて、... -
令和6年度 菜の花学級 健康民謡講座
(2024年10月03日 | ボランティア)
本日 10月3日(木)氏家公民館にて さくら市生涯学習課主催 「令和6年度 菜... -
第1回越名舟唄全国大会
(2024年10月01日 | 民謡の大会)
29日(日)佐野市葛生あくとプラザ大ホールにて 「第1回越名舟唄全国大会」が開... -
うじいえ納涼彩
(2024年10月01日 | イベント)
とちテレ収録を終え、夕方からの「うじ...