大好きな民謡のお話を・・・

今夜貰うた花嫁様に 花を咲かせて実をならせ
その実を撒いて育て上げ、大黒柱とするわいな・・・那須松坂

これ な~んだ ?

2011年02月27日 | 日記
ヒントは

その1・・・二つで一組です。

その2・・・主に活躍するのは冬ですね。

その3・・・ゴム編み部分がよく伸びます。
   
 
   ・
   ・ 
   ・ 
   ・
   ・

   ・




簡単です 2足作りました。  

家にある毛糸をどうにかしようと思い、簡単な活用法を考えています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコたわし

2011年02月26日 | 日記
今更ですが・・・・ 「アクリルたわし」 ・・・・

何を作った余りの毛糸か覚えていませんが、何故か家にあった毛糸・・・

どうにかならないかと思い、「アクリルたわし」を作ってみました。 水色の毛糸は20%ほど毛が入っていますが、使ってみた感じは遜色ありません。 

洗剤を使用しなくても お湯と 「アクリルたわし」 だけで コップのくもりもチョットした汚れもしっかり落ちます。 水色の毛糸はまだまだ沢山ありますので、せっせと編んで、キッチンで活躍してもらいましょう 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶のシフォンケーキ

2011年02月25日 | 日記
久しぶりに家族4人揃ったので、「紅茶のシフォンケーキ」を作りました。

甘すぎなくて、作り方も材料も簡単なので、以前はよく作りました。
最近は、作ったら自分が沢山食べることになりそうなので、チョット控えていました。

オーブンの天井に届きそうなくらいに膨らんで 焦げ目が出来たのも ご愛嬌
味はバッチリでしたよ オーブンから出してすぐ 長女につままれて穴が開いているのもご愛嬌

一晩置いて荒熱を取ってケースからはずして、生クリームを添えて、出来上がり



美味しくいただきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷民 栃木地区連合会 理事会 総会

2011年02月13日 | 日記
今日は所属する栃木地区連合会の理事会並びに総会が 宇都宮で行われました。
会計を担当しているので、年度初めの集金や総会での決算報告を行いました。 三年目にして ようやく落ち着いて決算報告が出来るようになりました。 初めての時は、決算書を読み上げるだけなのに随分緊張していました。 昨年は、チョットした質問にあたふた・・・・
今日は 良いのか悪いのか質問もなく、すんなり終わり、ホッとしています。

今朝は 自宅から宇都宮に向かう時、鬼怒川河川敷や周りの樹木が「霧氷」に覆われ 素晴らしい景色でした。 時間がなくて写真が撮れませんでしたが、雪景色ともまた違った幻想的な美しさでした。 あんな素晴らしい景色は滅多に見られるものではありません。

今日もラッキーな一日でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯節 全国大会

2011年02月12日 | 民謡の大会
  茨城新聞ニュースより・・・・

    水戸で磯節全国大会 常陸太田の石川さん優勝


日本三大民謡の一つとして知られる「磯節」の第32回全国大会の決戦会が11日、水戸市千波町の県民文化センターで開かれ、常陸太田市の石川徳さん(74)が優勝した。
大会は磯節の伝承や普及を目的に毎年開かれ、5、6の両日に大洗町で開かれた予選会には県内外から426人が参加。予選会を勝ち抜いた50人が決戦会で自慢ののどを競い合った。



石川さんは茨城県内の大会だけではなく、数々の優勝経験もあり、大会等でお会いすると親切にアドバイスをしてくださる先輩です。
夕方、インターネットで優勝されたことを知り、早速お祝いの電話を差し上げました。


先ほど 東京の知人からも 郷民ブロック地区大会で優勝し 今秋の全国大会出場が決まったと連絡がありました。
それも 「足尾石刀節」で・・・嬉しいですね。 

大拍手 の一日でした  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USBフラッシュ

2011年02月12日 | 日記
これ・・・・昨年暮れに、県連合会の事務局をされているWさんに 資料をお願いするために下のような状態でお渡ししたものです。

                      

お正月明けに 上のような状態で郵送されてきました。

使いやすいように・・・・・なかなか 気が付かないし、気が付いても他人のために出来ることではありません・・・素晴らしいです

Wさん・・・何時も一生懸命で 尊敬する先輩です・・・こんな処にもお人柄が表れる・・・・とても気持ちの良い出来事でした。

見習わなくちゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪・・・・

2011年02月11日 | 日記
お昼くらいまでは、降っては融ける雪でしたが、気温が下がってきたようで、だんだん道路や屋根にも雪が積もってきました。

あちらこちらで大雪のようで・・・・あまり積もらないと良いのですが・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春唄い初め

2011年02月01日 | 民謡の大会
土曜日に、所属する連合会の総会・新春唄い初め・新年会が行われました。

一昨年度より事務局を担当しているので、総会の資料作りや準備等々でない知恵を絞り、今、終わってホッとしています。会長さんには 随分お世話になりました。

総会は、人前で話すのが苦手な自分にとっては一大事で、一昨年の総会をテープに取り、前任者の言葉を全て台本のように書き込み、ようやく乗り切りました。 会の人が温かく見守ってくださるので、鋭い突っ込みも無く、無事に終わりました。 早く、書き込みをせずに話せるようになりたいものです。 初めての経験であった昨年よりは落ち着いて出来たように思います。 事務局としての反省点もいくつか気が付いたので、来年は改善していきたいと思います。 何事も経験・・・勉強になりました。 唄うのは好きですが、率先して人前でお話する人間ではないので、貴重な経験をさせて頂きました。

唄い初めは 皆さん、楽しく自慢の喉を披露、80歳以上の方には慶寿賞が贈られました。 
いつも思いますが、80歳以上で、人前で民謡を披露しようと思われる方は、元気一杯です 声も若くにこやかで、こんな風に年を重ねたいものだと思います。

6時からはお楽しみの「新年会」 「酒や唄」から始まり、 数え切れないほどの民謡が2時間以上にわたり、繰り広げられました。 私は 「花笠音頭」 「房総海女音頭」 の伴奏で参加しました。
踊りも入り、賑やかに、和やかに新年会が行われ、今年もよい幕開けとなりました  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする