大好きな民謡のお話を・・・

今夜貰うた花嫁様に 花を咲かせて実をならせ
その実を撒いて育て上げ、大黒柱とするわいな・・・那須松坂

みんなでつなごう 栃木の民謡(うた) その2

2013年08月31日 | イベント

本日 鹿沼市民文化センター小ホールに満員のお客様をお迎えして、 みんなでつなごう 栃木の民謡(うた) 民謡ショーが行われました。

私は先週のことも有って、 今日の目標は、 歌詞を見ずに間違えず唄うこと・・・・・那須烏山民舞若柳会の踊りの地方でしたので間違いは許されません。

歌詞は小さな紙に書いてお守り代わりに一応持ちましたが、 一切見ずに唄えました。 今日 キチンと唄えないとトラウマになりそうで怖かったので、 良かったです 後は 御囃子も何曲か入れさせていただき、 無事 本日のお役目を果たすことが出来ました。

 

今日 発売していた 栃木県の民謡40曲のCDは 2,500円で販売されるそうです。 手許に届きましたら、 後日 紹介させていただきます。

今日の民謡を聴いていても 素晴らしい民謡ばかりです。  是非 お手許に置いていただき 覚えて唄っていただきたいと思います。

放送は 日光和楽踊りで終了でしたが、 その後 「花は咲く」を みんなで合唱 

最後までお聴き頂き 応援いただきましたお客様、 スタッフの皆様、 伴奏、御囃子の先生方、踊りの皆様、 出演の先生方、ありがとうございました。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年度 筑波山唄全国大会

2013年08月25日 | 民謡の大会

本日、 茨城県立文化センター小ホールにて 「 平成25年度 筑波山唄全国大会 」 が 行われました。 193名が年齢別に3部門に分かれ、それぞれ 10名ずつの決戦会出場者が選ばれました。 今回は3部 ( 一番若いグループ ) から予選が行われましたので、私は14番で9時半過ぎの歌唱となり苦労しましたが、予選は無事に通過し、 決戦会に進みました。 

                                                                  ところが

                                             ・

                                             ・

                                             ・

                                             ・

                                             ・

                                             ・

                     事件は舞台の上で順番待ちをしている時に起こりました    

 

         前の人が唄った二番の歌詞が私の頭を独占してしまい、 自分の唄うべき歌詞 「 情け~~」 が 出てきません。

 結局唄い始めても 出てこなくて・・・・・・止まってしまい・・・今、思えば 其処だけ2番の歌詞にしてでも唄わなくては失礼でした    申し訳ありません   

 

唄いこみが足りないから 自信が持てず、 こんなことで慌ててしまいました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・反省 

 

私の 「平成25年度 筑波山唄全国大会」 はここで終わってしまいました   

優勝者は  中村 恵子さん   茨城の大会でも沢山優勝をされている 実力者です 

落ち着いたしっかりした 筑波山唄でした    

     おめでとうございます      

 

大会関係者の皆様、 応援いただきました皆様、ありがとうございました。 師匠、伴奏の小川さん、運転・記録の夫君、 申し訳ありませんでした   

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国 うまいもん

2013年08月25日 | 旅行

順不同ですが 今回の旅で 写真を撮り忘れなかった 美味いもん  アップします 

 徳島ラーメン  まる福のラーメン 

  美味いと評判の「うどんやまうち」  かけうどん 「ひやあつ」

 祖谷の 「 でこまわし 」

  藁焼たたき専門店「明神丸 ひろめ店」  私が頂いたのは別の店の 「 鰹の塩タタキ 」 でしたが、 余りに豪快だったので 

   宴の途中ですが・・・「 フローズン生ビール 一番絞り」 

  大洲城の前のスーパーにあった 袋入りのカキ氷・・・初めて見ました 

沢山 美味しいもの頂いたのに 食べるのに夢中で写真を撮るのを忘れてました   

あんなに歩いたのに・・・・・あんなに汗をかいたのに・・・・・身体は嘘をつきませんね    一回り大きくなって帰って参りました   

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国城めぐりの旅

2013年08月24日 | 旅行

今回の旅行で行ったお城は 全部で 八箇所・・・・・ 写真を撮り忘れたものもあるので こちらに 5枚だけアップします 

お城の名前は後日・・・・お分かりの方、コメント欄で 回答をお寄せください   お待ちしてます 

 

             1    2  

3          4       5  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国一周の旅

2013年08月23日 | 旅行

今月 19~22日まで 「 四国一周の旅 」 して参りました   民謡関係以外の旅行は久しぶりで、ましてや 四国 ・・・ 夫の趣味が城めぐりで 今回は私もお供で連れて行ってもらいました   行く前から 「 こんぴらさんの階段は 785段だから 足を鍛えておくように」 と 言われていましたが、 何の何の 実際には城めぐりだって 暑さもあって 相当過酷なものでした      でも 無事にリタイアせずに 城めぐり & こんぴらさん参拝してまいりました   

「四国美味いもん」 と 「四国城めぐり」は別の日としまして それ以外を UPしたいと思います 

  阿波おどり会館で 踊りの講修を受けてきました  

 鳴門には 野口雨情作詞の 「鳴門小唄」の歌碑がありました  

 こんぴらさん・・・・・途中まではお土産やさんにつられて足取りも軽く・・・・いっぱい汗をかいて 登りました    達成感 

 意外にもすぐそばまで広い道路が出来ていて ビックリしました。 こわごわ渡っていると、後ろから元気な若者グループが・・・・ 余りに必死な表情の写真になってしまい、載せられません   残念なのは 「 祖谷の粉ひき唄 」 が全く聴こえてこなかったこと   お土産やさんでも 橋の近くでも 歌碑の近くでも・・・・・お国の宝なのに・・・・・残念です 

   歌碑はありました 「 祖谷の粉ひき節 」  とあります。 どちらが正しいのでしょうか ?

 二日目は 丸亀城→こんぴらさん→大歩危→今治城 という ハードスケジュール    

たっぷり汗をかいたので 道後温泉で さっぱりしてきました   

   四万十は 今 暑い ( 熱い ) です  

  高知城の天守閣の入り口にあった 冷たいおしぼりサービスありがたかったです   この心遣い、素晴らしいです      

 ホテル近くで 「 よさこい講習会 」 が 行われていました  途中からですが 参加していきました  

鳴子も買ってきました  教えてくださる方、 一緒に踊ってくださる方、 募集中です   

熱い暑い中での 四国の旅は 楽しく美味しく、案外歩けるものだと自分に自信が持てた旅でした   たまには民謡から離れて 旅をするのも良いものですね  

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実梨の丘 納涼祭

2013年08月17日 | イベント

                             ♪ ハーアエ 今年も来ました 実梨の夏が 今日は楽しい納涼祭

                             ♪ ハーアエ みんなお出でよ 実梨の丘へ ここは針ヶ谷 梨の里

今年も 楽鼓さんに誘っていただき、 実梨の丘 納涼祭に 伺いました。 午後一時からのの太鼓演奏に民謡を2曲、いれてもらいました。 今回は伴奏陣がいないので、 三味線を弾きながら 「ソーラン節」 「武田節」を唄いました。 太鼓や掛け声を -楽ーのメンバーにお願いしましたが、 ソーラン節ではー楽ーの若者の威勢の良い掛け声がとても気持ちよかったです    ありがとうございました     弾き唄いは まだまだ実力不足でいけませんね  反省です 

ー楽ーの太鼓演奏は、 本当に元気でお喋りも楽しく、 紅一点の楽鼓さんが蝶のように舞いながら鉦をたたく 「 海のお囃子 」 は私のお気入りです 

お客様の心を一気に惹き付ける ー楽ーの演奏は 分野こそ違いますが、とっても参考になります 

浴衣フォトコンテストやくじ引きなどのイベントが行われたり、 職員さんが入所者さんの車椅子を押して 盆踊りの和に参加させてくれたり、 霧の出る扇風機が用意されたりと 何かに付け心遣いの行き届いた とっても温かい雰囲気の納涼祭でした。 

今週末は木曜・金曜と自宅近くの施設に伺い、3日連続の納涼祭で 夏満喫させていただきました  今年は日程の都合が合わずに伺えなかったものも数箇所あり残念でしたが、お陰様で楽しい夏祭りを経験させていただきました。 

お世話になった皆様、 御囃子会の皆様、 そして楽しく踊っていただきましたお客様 ありがとうございました       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”みんなで唄おう ふるさとの民謡(うた)”

2013年08月12日 | イベント

前回、スキャナーで取り込んだチラシが、up出来なかったのですが、設定を変えたら up出来ました 

チケット ご希望の方、 パソコン画面より ご連絡くださいませ・・・・   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろまんちっく 村まつり 2013 その2

2013年08月11日 | イベント

ん・・・・・・・写真がないのが残念ですが 

ろまんちっく 村まつり 2013   大変 盛り上がっていただきました      

心配していたお天気ですが、 午後2時半から3時頃まで土砂降りだった雨も 子供のダンスが始まる頃には止んで、 絶好のお祭り日和となりました 

 「 西が岡ダンスクラブ 」 「 国本中央小ソーランクラブ 」 そして ミヤリーちゃんPR告知・握手会・撮影会 の後、 いよいよ 一回目の盆踊り   

「ろまんちっく村音頭」 (日光和楽踊りの替歌) で 婦人会の方々始め 沢山の方に元気に踊っていただきました。 今回で3回目の共演となります 「 徳次郎おはやし会」の皆さんとの息もピッタリ 気持ちよ~く、 4人のメンバーで唄わせていただきました。 字余りで唄いづらいとの苦情もありましたが ( ろまんちっく村の担当者様には大好評 ) 、 「 それでも 上手く唄ってくださいませ  」 と お願いして 2回目には随分慣れてもらいました。 それにしても とっても 切れの良い、それでいて 歌い手に優しい 笛・太鼓は流石です。

2回目は 照明もあって 村まつりの雰囲気は最高     婦人会の皆さんや 本日出演の子供達や父兄の皆さんも加わり 幾重にもなった踊りの輪に 私達のテンションも上がりっぱなし    民謡歴3ヶ月のさくら民謡会のお弟子さんも 1コーラスですが 唄ってくれました   来年は大活躍してくれると思います   「ろまんちっく村音頭」の歌詞に 「思い出作りの夏が来た」 と 入れましたが、 大勢の人が輪になり 楽しく踊った村まつりが、皆さんの 楽しい思い出の一つとなっていただけたら 嬉しいと思います。

 

そして 今回の 「 民謡と和太鼓演奏 」   和太鼓 ー 楽 ー の 太鼓演奏で始まり、 「 楽八丈 」 に 唄を入れさせてもらいました 

続いて 「 ソーラン節 」 では お客様に お囃子をしていただき 「 日光山唄 」  そして 「 武田節 」 と続きます。 今回は 「 武田節 」 の頭に楽鼓さんの太鼓演奏を入れてもらい、 盛り上がった処で 唄が始まるという演出 ・・・・・・  大成功   決まりました  楽鼓さん、ありがとうございました   最後は ー楽ーの心に響く太鼓演奏で締めてもらい、 「  民謡と和太鼓演奏  」  も 無事 終了しました

今日も 民謡 楽しませていただきました 

ろまんちっく村の関係者様、 -楽ーの皆さん、 徳次郎おはやし会の皆さん、 伴奏 盆踊りで一緒に頑張ってくれた民謡組の皆さん、そして 応援いただき 元気に踊って下さったお客様、 ありがとうございました    

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろまんちっく 村まつり 2013 その1

2013年08月05日 | イベント

今年も ろまんちっく 村まつり 2013 が 上記のように行われます  

今回は 盆踊り2回と 18:40~19:00の 『民謡と和太鼓演奏』 で 和太鼓「楽」の皆さんと 演奏します   

盆踊りでは 「ろまんちっく村和楽」 で 盛り上がって頂く予定です 

和太鼓「楽」の皆さんとのコラボは 今年だけでも お正月、 晃宝小コンサートと 今回で3回目になります。 いつも 元気に引っ張っていただき 感謝しています。

今回も 「 ソーラン節 」  「 武田節 」 の太鼓をお願いしました。 

 

今日は、 ろまんちっく村のラジオ番組で 「 ろまんちっく 村まつり 2013 」 のお知らせをすると云うことで、 「楽」の川俣さんと二人で(写真左より 川俣さん、 CRT栃木放送 入江尚見さん、 貢花) お話をさせていただきました  

放送は CRT栃木放送 8月9日(金) 11:30~ 「道の駅 ろまんちっく村チャンネル」 

どうぞ、 お聞きくださいませ・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光市 第7回 「足尾石刀節」全国大会

2013年08月04日 | 民謡の大会

本日  日光市足尾市民センターにて  日光市第7回 「足尾石刀節」全国大会 が行われました。 例年、 この時期で体育館のような場所での開催となりますと、 暑さに参ってしまいますが、今年は会場内も涼しく、 過ごしやすい1日でした。

年齢別で 一部145名、 二部41名から それぞれ 23名 7名の 準決勝者が選出されます。 そして、今年から新たに 30名から10名を選出し、決勝戦が行われました。 年々レベルアップして、ダラダラと長く(失礼)唄う人は 殆どいません。 1分以内で唄うことが望ましいというのが徹底されてきているようです。 

そんな30名 6番歌唱だった私は、 終わってから聞いていると・・・・・大変厳しい情況で・・・・・・・・・

10名の決勝進出者として 一番最初に呼ばれたときは とても 嬉しかったです。

最後の決勝は2コーラスでしたので、 2コーラス目は 落ち着いて唄えましたが、 来年への課題も見えてきました。

結果は・・・・・・・準優勝・・・・・今まで最高が3位でしたので、 一歩前進    来年は 後ずさりしなくてすむよう 頑張ります 

 

そして 優勝は    岩谷 孝作さん   何度も準優勝を経験して 今回も 優勝に一番近いといわれていた人です。

私も 岩谷さんが優勝すると思い しっかり 予選から ブログ用に写真を撮っていました  ( 決勝の写真はぶれてしまい 使えませんでした )

味わい深い唄いこんだ 「足尾石刀節」 素晴らしかったです   おめでとうございます      

 

北は宮城県、南は宮崎県より 参加いただきました皆様、 応援いただきました会場の方々、そして大会関係者の皆様、 師匠、伴奏の小川さん、 ありがとうございました    

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする