今日は 普段余り使わない頭を使って 会議の書類を作りました。
途中で頭に乗せたメガネを探したり・・・・・マンガみたいな自分の行動にショックを受けました
午前中 慰問に行って疲れていたから。。。という事にしておきましょう
途中で頭に乗せたメガネを探したり・・・・・マンガみたいな自分の行動にショックを受けました
午前中 慰問に行って疲れていたから。。。という事にしておきましょう
プログラム・・・・・・20日に手元に届きました
第50回 郷土民謡民舞全国大会
平成22年10月15日(金)16日(土)17日(日) 各9時開演
於 日本武道館
初日に 「秋田大黒舞」の伴奏、そして 最終日 民謡グランプリ(内閣総理大臣賞争奪戦)に栃木県代表として 「那須松坂」で出場します。
7月に行われた栃木県決勝大会以来、まだ先のことと思っていましたが、余すところ、20日弱となりました。
プログラムを手にすると 実感がわいてきました・・・ちょっと ドキドキです
ファイト
第50回 郷土民謡民舞全国大会
平成22年10月15日(金)16日(土)17日(日) 各9時開演
於 日本武道館
初日に 「秋田大黒舞」の伴奏、そして 最終日 民謡グランプリ(内閣総理大臣賞争奪戦)に栃木県代表として 「那須松坂」で出場します。
7月に行われた栃木県決勝大会以来、まだ先のことと思っていましたが、余すところ、20日弱となりました。
プログラムを手にすると 実感がわいてきました・・・ちょっと ドキドキです
ファイト
お饅頭だけが 特に好きというわけではありません。
・・・・が、この「利休まんじゅう」、我が家から 鬼怒川温泉に行く途中に店(塩谷町船生・酒種まんじゅう本舗)がありまして、ご丁寧に お値段まで看板に書いてあります。
少し前まで、確か30円か35円でした。 今は40円 そんな値段で 美味しいお饅頭は買えないと思うでしょう?
ところが このお饅頭 粒餡で皮もしっとりしていて、美味しいんです。最初はお値段に釣られて入った店ですが、今では、前を通れば必ず寄る店になりました。もちろん 他にも酒種まんじゅう(70円)などが あります。
大会などで少々疲れた身体には甘いものが嬉しいですね
くれぐれも 食べ過ぎに注意しましょう・・・ね
・・・・が、この「利休まんじゅう」、我が家から 鬼怒川温泉に行く途中に店(塩谷町船生・酒種まんじゅう本舗)がありまして、ご丁寧に お値段まで看板に書いてあります。
少し前まで、確か30円か35円でした。 今は40円 そんな値段で 美味しいお饅頭は買えないと思うでしょう?
ところが このお饅頭 粒餡で皮もしっとりしていて、美味しいんです。最初はお値段に釣られて入った店ですが、今では、前を通れば必ず寄る店になりました。もちろん 他にも酒種まんじゅう(70円)などが あります。
大会などで少々疲れた身体には甘いものが嬉しいですね
くれぐれも 食べ過ぎに注意しましょう・・・ね
今日は 「第10回鬼怒川筏流し唄全国大会」が 日光市藤原総合文化会館大ホールで行われました。この会館は東京浅草発の東武鉄道の鬼怒川温泉駅の向かい側にあります。全国の民謡ファンの方、是非来年こそいらしてください。
まずは皆さん ごめんなさい
21日に 下野新聞を引用し この大会について紹介しましたが、その中で最年少が68才という記述がありました。
関係各位に確認もせず、そのまま引用しましたが、実際には20代~50代、60代の出場者もたくさんいて、若々しい伸びのある声と 実年・熟年の味わい深い声が、会館中に飛び交い、熱い熱戦が 繰り広げられました。お詫びして、訂正いたします。
まずは94名で予選を行いました。そして、勝ち抜いた27名で決勝戦が行われ、更に10名で決定戦・2コーラスを唄いました。10名に残った人たちは さすがに 誰が優勝をしてもおかしくない 堂々とした唄いっぷりでした。
その中で、まさに 磨きの掛かった素晴らしい唄声を聴かせてくれた 栃木県の 大毛光成さんが 優勝に輝きました この大毛さん、県内の全国大会が行われている「日光山唄」「足尾石刀節」「鬼怒の船頭唄」「越名舟唄」の優勝者で、この「鬼怒川筏流し唄」の優勝で、全てを制覇したことになります おめでとうございます。素晴らしいです。もちろん、県外でも大活躍されています。 大毛さんの唄を何度も聴いたことがありますが、控え室・本番とも、音程をはずしたのを聴いたことがありません。いつもニコニコされていて、素敵な大先輩です。
今日は ご本人にも承諾を頂いたので、大毛さんの表彰式の写真を使わせていただきました。
大毛さん、おめでとうございます
私は、昨年のタイトルホルダーとして 一昨年優勝の 柿沼初雄さんと共に アトラクションを勤めました。
「鬼怒川筏流し唄」「那須松坂」・・・・心を込めて、唄わせていただきました。ありがとうございました。
まずは皆さん ごめんなさい
21日に 下野新聞を引用し この大会について紹介しましたが、その中で最年少が68才という記述がありました。
関係各位に確認もせず、そのまま引用しましたが、実際には20代~50代、60代の出場者もたくさんいて、若々しい伸びのある声と 実年・熟年の味わい深い声が、会館中に飛び交い、熱い熱戦が 繰り広げられました。お詫びして、訂正いたします。
まずは94名で予選を行いました。そして、勝ち抜いた27名で決勝戦が行われ、更に10名で決定戦・2コーラスを唄いました。10名に残った人たちは さすがに 誰が優勝をしてもおかしくない 堂々とした唄いっぷりでした。
その中で、まさに 磨きの掛かった素晴らしい唄声を聴かせてくれた 栃木県の 大毛光成さんが 優勝に輝きました この大毛さん、県内の全国大会が行われている「日光山唄」「足尾石刀節」「鬼怒の船頭唄」「越名舟唄」の優勝者で、この「鬼怒川筏流し唄」の優勝で、全てを制覇したことになります おめでとうございます。素晴らしいです。もちろん、県外でも大活躍されています。 大毛さんの唄を何度も聴いたことがありますが、控え室・本番とも、音程をはずしたのを聴いたことがありません。いつもニコニコされていて、素敵な大先輩です。
今日は ご本人にも承諾を頂いたので、大毛さんの表彰式の写真を使わせていただきました。
大毛さん、おめでとうございます
私は、昨年のタイトルホルダーとして 一昨年優勝の 柿沼初雄さんと共に アトラクションを勤めました。
「鬼怒川筏流し唄」「那須松坂」・・・・心を込めて、唄わせていただきました。ありがとうございました。
今日は朝から ハムストリングス(太ももの裏側、大腿四頭筋のちょうど反対側に有る)に違和感が・・・・
筋肉痛だ
翌朝 筋肉痛が出るとは・・・・私もまだ若い?
筋肉痛だ
翌朝 筋肉痛が出るとは・・・・私もまだ若い?
今日は 珍しく土曜日のフロアレッスンに参加しました。
まずは エアロビクス・・・・激しいものではなく 筋トレも兼ねた軽いもの・・・・
それでも 心地よい汗
続いて 「サーキットトレーニング」
ステップ台6台と ダンベルを置いた筋トレ用のマット6枚とが 時計の文字盤のように 交互に置いてあります。
ステップ台では 昇降、腿上げなどをコーチの真似をして 行います。マットにはそれぞれ 大きなボール、小さなボール、ダンベル、ロープ等が置いてあり、30秒毎に移動して、有酸素運動、筋トレを 交互に行います.一周30秒×12を2回 行いました。 途中、ステップで少しジャンプを入れた辺りから、30秒が長く感じられました。
初めてのレッスンで、楽しく出来ました・・・・それにしても なまってますね・・・・
まずは エアロビクス・・・・激しいものではなく 筋トレも兼ねた軽いもの・・・・
それでも 心地よい汗
続いて 「サーキットトレーニング」
ステップ台6台と ダンベルを置いた筋トレ用のマット6枚とが 時計の文字盤のように 交互に置いてあります。
ステップ台では 昇降、腿上げなどをコーチの真似をして 行います。マットにはそれぞれ 大きなボール、小さなボール、ダンベル、ロープ等が置いてあり、30秒毎に移動して、有酸素運動、筋トレを 交互に行います.一周30秒×12を2回 行いました。 途中、ステップで少しジャンプを入れた辺りから、30秒が長く感じられました。
初めてのレッスンで、楽しく出来ました・・・・それにしても なまってますね・・・・
郷土民謡協会の専属伴奏等で活躍されている 星野錦謡先生の発表会が 行われます。
第37回 白謡連合 錦謡会発表会
とき・・・平成22年10月3日(日)
ところ・・サンパール荒川(小ホール)
(荒川区民会館)
主催・・・白謡連合 錦謡会
後援・・・一般財団法人 日本郷土民謡協会
白謡連合 白謡会
EMIミュージックジャパン
星野先生とは平成17年の 郷土民謡協会「日本のまつり」予選会で「那須松坂」の伴奏をお願いして以来、何かとお世話になっています。そのときも 初めて声だしで合わせて頂いたにも拘わらず、ぴったりと合って唄いやすく、びっくりしました。お陰様で無事予選を通過し、年末の本選では 師匠の竹で優勝させて頂きました。
発表会には第35回から友情出演という形で、参加させて頂いています。二年前の発表会では 小沢千月先生・国村千鳥先生もゲストでみえていて、その縁で「隠岐しげさ節 東京大会」に出場することになり、色々な縁につながっています。
今年のゲストも豪華な顔ぶれです。
ビクターレコード 三代目 長谷川栄八郎先生・・・ご高齢ではありますが、パワー・実力・気力・色気あふれる かくしゃくとした 素敵な先生です。また、お会いできると思うと嬉しくなります。
コロンビアミュージック 藤田周次郎先生
EMIミュージックジャパン 浅野優子先生
ビクターレコード 澤瀉秋子先生
玲菊会会主 菊池 庇捺子先生
当日は星野錦謡先生は 尺八はもちろん 三味線・唄も披露なさいます。
私は「那須松坂」を唄わせていただく予定です。
素晴らしい芸に触れられること、楽しみにしています。
お近くの方は、是非お出かけください。・・・なんと・・・入場無料です。
第37回 白謡連合 錦謡会発表会
とき・・・平成22年10月3日(日)
ところ・・サンパール荒川(小ホール)
(荒川区民会館)
主催・・・白謡連合 錦謡会
後援・・・一般財団法人 日本郷土民謡協会
白謡連合 白謡会
EMIミュージックジャパン
星野先生とは平成17年の 郷土民謡協会「日本のまつり」予選会で「那須松坂」の伴奏をお願いして以来、何かとお世話になっています。そのときも 初めて声だしで合わせて頂いたにも拘わらず、ぴったりと合って唄いやすく、びっくりしました。お陰様で無事予選を通過し、年末の本選では 師匠の竹で優勝させて頂きました。
発表会には第35回から友情出演という形で、参加させて頂いています。二年前の発表会では 小沢千月先生・国村千鳥先生もゲストでみえていて、その縁で「隠岐しげさ節 東京大会」に出場することになり、色々な縁につながっています。
今年のゲストも豪華な顔ぶれです。
ビクターレコード 三代目 長谷川栄八郎先生・・・ご高齢ではありますが、パワー・実力・気力・色気あふれる かくしゃくとした 素敵な先生です。また、お会いできると思うと嬉しくなります。
コロンビアミュージック 藤田周次郎先生
EMIミュージックジャパン 浅野優子先生
ビクターレコード 澤瀉秋子先生
玲菊会会主 菊池 庇捺子先生
当日は星野錦謡先生は 尺八はもちろん 三味線・唄も披露なさいます。
私は「那須松坂」を唄わせていただく予定です。
素晴らしい芸に触れられること、楽しみにしています。
お近くの方は、是非お出かけください。・・・なんと・・・入場無料です。
本日 東京 上中里にある 滝野川会館において 「郷土民謡協会 城北支部 民謡まつり」が行われました。
コンクールではなく 公認指導員以上の方の発表、合唱・合奏が行われました。城北支部は会員数も多く、テレビで活躍中の先生も大勢いらっしゃいます。
今日は、私の師匠の間瀬会の会員が唄う「越中おわら節」「高山音頭」、師匠 間瀬義治が唄う「こきりこ節」の伴奏をさせてもらいました。会員2名は、二人とも本番に強いのか、練習の時よりもしっかり唄ってました。師匠の伴奏は総勢7名でしましたが、若干打ち合わせよりも早くなってしまいましたが、さすがプロです・・・・弟子のミスも難なくカバーしてくれました。
国村千鳥先生は舞台に立っただけで パァッと花が咲いたようでした。「しげさ節」素晴らしかったです。その唄声に酔いしれました出番が近くて、写真が撮れなかったのが残念です。小沢先生の伴奏をされていたので、その写真をアップします。小沢千月先生、原田直之先生は 会場を一気に惹き付ける魅力で 楽しませてくれました。さすが さすがです
表題の写真はフィナーレの模様です。一番右から我が師匠 間瀬義治、川崎マサ子先生、石井たま路先生、浜田喜朝先生、原田直之先生、小沢千月先生です。
一流の芸に触れて、民謡って素晴らしいなぁと痛感した一日でした。
コンクールではなく 公認指導員以上の方の発表、合唱・合奏が行われました。城北支部は会員数も多く、テレビで活躍中の先生も大勢いらっしゃいます。
今日は、私の師匠の間瀬会の会員が唄う「越中おわら節」「高山音頭」、師匠 間瀬義治が唄う「こきりこ節」の伴奏をさせてもらいました。会員2名は、二人とも本番に強いのか、練習の時よりもしっかり唄ってました。師匠の伴奏は総勢7名でしましたが、若干打ち合わせよりも早くなってしまいましたが、さすがプロです・・・・弟子のミスも難なくカバーしてくれました。
国村千鳥先生は舞台に立っただけで パァッと花が咲いたようでした。「しげさ節」素晴らしかったです。その唄声に酔いしれました出番が近くて、写真が撮れなかったのが残念です。小沢先生の伴奏をされていたので、その写真をアップします。小沢千月先生、原田直之先生は 会場を一気に惹き付ける魅力で 楽しませてくれました。さすが さすがです
表題の写真はフィナーレの模様です。一番右から我が師匠 間瀬義治、川崎マサ子先生、石井たま路先生、浜田喜朝先生、原田直之先生、小沢千月先生です。
一流の芸に触れて、民謡って素晴らしいなぁと痛感した一日でした。
以前 紹介しました 酔芙蓉・・・・ほろ酔い加減の 酔芙蓉の写真が撮れました
これが朝の様子です。
同じ花を映したものではありませんが、こんな感じで変化していきます。
ほろ酔い加減に色気を感じる花で、大好きな花の一つです。
これが朝の様子です。
同じ花を映したものではありませんが、こんな感じで変化していきます。
ほろ酔い加減に色気を感じる花で、大好きな花の一つです。