この番組をご紹介するのも確か 6 回目 ・・・ ご存知の方も多いと思います
前回の記事がこちら・・・・http://blog.goo.ne.jp/piechan1727/e/3384eada6cd27c95f81bbe1ec0b74dd0
今回 22日の放送分で 栃木の 若手美人民謡歌手 小菅栞さん が 師匠の益子重介先生、斉藤先生と一緒にゲストで、お話や唄を披露しています。
ポットキャストですからいつでも視聴可能です 是非、お楽しみくださいませ
この番組をご紹介するのも確か 6 回目 ・・・ ご存知の方も多いと思います
前回の記事がこちら・・・・http://blog.goo.ne.jp/piechan1727/e/3384eada6cd27c95f81bbe1ec0b74dd0
今回 22日の放送分で 栃木の 若手美人民謡歌手 小菅栞さん が 師匠の益子重介先生、斉藤先生と一緒にゲストで、お話や唄を披露しています。
ポットキャストですからいつでも視聴可能です 是非、お楽しみくださいませ
今日は ロータリークラブのアトラクションを行わせていただきました
尺八の鈴木先生、Nさん、踊りの山田先生と私というメンバーでしたので、 当然弾き歌いとなり、 不完全燃焼・・・
もっともっと・・・もっともっと 練習しなくてはいけませんね
鈴木先生の歌謡尺八は カラオケに尺八の音を乗せて・・・・・美しい音色は流石です
お声かけ頂きました鈴木先生、ご一緒いただきましたNさん、山田先生、そしてローラリークラブの皆様、ありがとうございました
今日は 仲田先生の奥様と一緒に、仲田先生のお墓参りをさせていただきました。
15日の 「 お立ち酒全国大会 」 優勝の報告のため、賞状とトロフィー、カップも持参しました。
昨年7月に入院、その後自宅で療養されていましたが、その後、力足らず、なかなか タイトルに手が届かず、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 12月の一周忌までには 優勝してお墓参りをしたいと思っていましたが、 ようやく念願叶い、奥様と一緒に優勝報告をすることが出来ました。 「 お父さん、良かったね。」 と 奥様が言って下さって、2人で泣きながらお参りしました。
一つ、肩の荷が下り、また 次の目標に向かい、歩き出します・・・・仲田先生 見守っていてください・・・・
土・日とまさかの全国大会連ちゃんして参りました
私の知る限り、こんな無茶をする人が、私以外にも3名はいましたが・・・・
今日は茨城県常総市で行われました 「 第19回 篠山木挽唄全国大会 」 に 行ってきました。
249名が出場し、50名が決勝戦に進出し、優勝者が決まりました。
伊藤 芳枝さん おめでとうございます
私は 今年は 優秀賞を頂きました ・・・・・ まだまだ、まだまだ・・・しっかり唄いこまないといけません・・・・・
今週末もドライバー兼カメラマンの夫、大活躍してくれました・・・・ありがたいことです
尺八の小川さん、いつものように安心して唄わせていただきました。ありがとうございました。
大会関係者の皆様、ありがとうございました。
今日も民謡楽しませていただきました
今日は 宮城県の大和町で行われました 「第28回 お立ち酒全国大会」に 出場してきました
本日の出場者 ジュニアの部 4名 シニアの部 40名 一般の部 90名により、 予選が行われ、シニアの部は5名 一般の部は15名が 決勝戦に進みました。
予選会は着物の方は数えるほどでしたが、私は着物のほうが落ち着いて唄えるので、予選から着物着用
予選通過の発表の後に着替える方が殆どですが、着替える必要がないので、落ち着いて待つことが出来ました
お立ち酒は気持ちを入れやすい唄なので、ボランティアやイベントなどでもよく唄わせていただいていますが、今日も思いを込めて 唄い切ることができました。
結果は二の次・・・・と思っていましたが、思いがけず、優勝を頂きました
昨年病床にあった 仲田師匠に優勝を届けられず、情け無い思いをしましたが、それ以降 全国大会に優勝したら墓前に報告に行くと決めてました。 ようやく お墓参りが出来ます・・・・一番喜んでくれると思います。
いつも大会が終わり、車に乗ると一番に報告していました。 「今、終わりました。」と言うと 冗談で いつも 「優勝かい?」と 聞かれましたが、 今度は先に トロフィーと賞状を見せて上げようと思います。
「仲田先生、お立ち酒、 お陰様で 優勝できました。ありがとうございました。」
大会関係者の皆様、応援いただきました皆様、今までご指導いただきました先生方、ありがとうございました。
今日は16日に行われる 「 さくら市議会議員選挙 」 の期日前投票を行ってきました。
そこで 会ったのが 明るい選挙のイメージキャラクターとして、平成12年4月に誕生した「選挙のめいすい(明推)くん」。
こんなところにも ゆるキャラがいるのですね
さくら民謡会 邦楽祭デビューいたしました
「 雨情音楽祭 」 「 ゆめ!!さくら博 」 と 発表をさせていただいてきましたが、 今回は全員着物で参加・・・・一寸 成長した晴れがましい気持ちで臨みました。
写真を取り込みながら昨年の 「 ゆめ!!さくら博 」 の写真を見ると、まだまだ 半年にも満たない民謡経験の中で 一生懸命唄ってくれていた姿がありました。
今回は成長著しい2人の姿が 伴奏していて とても嬉しく 晴れがましく思えました。 「もっと、上手な三味線で盛り立ててあげたい」と 身が引き締まる思いでした。 この一年で、よくぞ ここまで 成長してくれたと師匠冥利に尽きます。 不覚にも舞台から降りて一寸ウルウル
お囃子もさせてあげたいからと 小川さんにも 「 新相馬節 」 を唄ってもらい、 私は 「 篠山木挽唄 」
Nさん 「 足利節 」 野口雨情作詞
Aさん 「 そんでこ節 」 私の若い頃の十八番
小川さん 「 新相馬節 」 古澤さんの尺八で
貢花 「 篠山木挽唄 」 渡辺運水先生のお囃子で
まだまだ 始まったばかりの民謡会で 皆さんに舞台準備や尺八、お囃子でお手伝いいただいて、発表させていただきました。 先生方、ありがとうございました。
会場の皆様 温かい声援 ありがとうございました。 大会関係者様、ありがとうございました。
そして、会員さん、 ありがとうございました。 とっても頑張ってくれて 嬉しかったです
宇都宮市 東日本ホテルにて 「みんなで唄おう ふるさとの民謡」放送800回記念並びに 栃木放送 竹澤一夫社長就任を祝う会 が 盛大に行われました。
県内の民謡・民舞関係者が集い、民謡界に理解深く日頃からご尽力いただいている竹澤社長の就任ならびに放送800回をお祝いしました。
以前 「あぜみちの唄」という 民謡番組があり、 県内の民謡愛好家が自慢の喉を披露していたそうです。
同じように民謡普及のため、民謡愛好家の発表をということで 「みんなで唄おう ふるさとの民謡」 が 諸先生方、竹澤社長の尽力により復活し 放送800回を迎えたそうです。
放送は 月~金 午前6時40分~45分 CRT栃木放送
昨年発売された 「新盤:栃木の民謡大全集」 に収録された民謡を中心にその後は 飛び入りコーナーもあり、大変盛大な祝賀会でした。
私も 「那須松坂」の地方と 収録曲 「野州苗取唄」を唄わせていただきました。
大好きな「那須松坂」で 踊りの地方・・・・・とっても嬉しかったです。 美喜喜久登美先生、ありがとうございました。
お囃子では斉藤禮峰華先生にご指導頂き 一緒に努めさせていただきました。ありがとうございました。
伴奏の西邦満佐先生、西満佐之先生、増渕貢風先生、岡田貢峰先生、美波駒栃先生、古橋恵先生、齋藤先生、ありがとうございました。 皆様、声援、ありがとうございました。
第65回 塩谷地区芸術祭 邦楽祭
日 時 平成26年11月9日(日) 9時~
会 場 塩谷中学校体育館アリーナ
主 催 塩谷地区芸術祭運営協議会
上記大会に 「 さくら民謡会 」として、初めて出場します。 今回は それぞれ 個性にあった民謡を披露出来るとおもいます。
さくら民謡会 「 足利節 」 「 そんでこ節 」 「 新相馬節 」 「 篠山木挽唄 」
「 そんでこ節 」 と 「 新相馬節 」 のお囃子も 会員が入れます。
会員はまだまだ初心者ではありますが、一生懸命練習をしてきましたので、是非、皆さん、温かい声援をお願いいたします。
今日は市民体育祭・・・・一週間くらい前の天気予報だと雨又は強風の予報でしたが、11月3日「文化の日」は晴れの得意日だそうで、少々風は冷たかったものの抜けるような青空となりました
昨年まで民謡の行事と重なり、参加できなかった市民体育祭に「二人三脚」で出場して来ました。
娘に 「 足の長さが違うけど大丈夫?? 」 と 要らぬ心配をされ、 「 そこは華麗な高速回転でカバーするから・・・ 」 と切り替えしたものの・・・・最初は まあ 合わない合わない・・・・・ ここはこちらにあわせてもらうしかない
数回あわせているうちには其れなりに・・・・ここは夫婦歴30年弱 ・・・・・
トップで貰った襷を ちゃんと トップでアンカーに渡し、見事 優勝
スポーツの秋、満喫してまいりました