大好きな民謡のお話を・・・

今夜貰うた花嫁様に 花を咲かせて実をならせ
その実を撒いて育て上げ、大黒柱とするわいな・・・那須松坂

牛込勇峰氏 技能章受章記念祝賀会

2014年04月29日 | イベント

今日は 我が郷土民謡協会栃木地区連合会の副会長で、民謡歌手の 牛込勇峰先生の 「技能章受章記念祝賀会」が 佐野市 ホテルマリアージュ仙水 で 行われました。 

牛込先生はこのブログでご紹介しましたように、

http://blog.goo.ne.jp/piechan1727/e/de80e0831dae2da8b5dca7be539a9fa6

昨年から 民謡雑誌で紹介されたり、NHKドラマの 挿入歌を唄ったり、大活躍されています。

唄の実力はもちろんのこと、地元の民謡発掘にも尽力され、民謡の作曲もされています。

今日の祝賀会で披露された 「鷲子山唄(とりのこやまうた)」ももちろん、ご本人の作曲された民謡です。

そんな大先生であるにも関らず、とっても親しみやすく声をかけてくださるので、ご自分の会の会員さんのみならず、よその会の会員さんにも人気があります。 今日もそんな牛込先生の受章をお祝いすべく、大勢の方が参列し、大盛会となりました。

私も アトラクションで 「鬼怒の船頭唄」を唄わせて頂きました。 

プロフィールを見ましたら、私が生まれる前に、民謡会を結成。

いまだ その美声は衰えず・・・・・ いつも惚れ惚れしながら聴かせてもらっています。

本当におめでとうございました。 そして、ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上州鏑野糸挽き唄(群馬県)

2014年04月27日 | お稽古

                

日本が世界文化遺産に推薦していた「富岡製糸場と絹産業遺産群」(群馬県富岡市など)について、文化庁は26日、国連教育科学文化機関(ユネスコ、本部・パリ)の諮問機関「国際記念物遺跡会議」(イコモス)が世界遺産登録を勧告したと発表した。

Yahoo!ニュースより・・・・・

               「上州鏑野糸挽き唄」 

このニュースを聞くと思い出す民謡があります。数年前の貢水連合会講習会で教えて頂き、合唱で唄っていた唄です。

私が生まれ育った埼玉県児玉町(現本庄市)も養蚕が盛んな場所で、桑畑の中を登校したものです。 上州も もちろん養蚕が盛んな場所でした。

群馬県西部を流れる鏑川の流域(含む富岡市)は昔から養蚕が盛んで、生糸の生産地でした。 「上州鏑野糸挽き唄」は 渡邊孝山さんが平成10年に歌詞をまとめ、作曲した新民謡です。 

群馬でボランティアを行う際、 いつか唄ってみようと思っていた唄です

このニュースで いよいよ出番がやってきたようです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回 加須市民平和際

2014年04月26日 | 野州田植唄保存会

昨年、 さくら市と姉妹都市計画を結んでいる 加須市で行われる 加須市民平和祭に 野州田植唄保存会 で 20分ほどの発表をさせていただきましたが、 今年も また 呼んで頂きました。

今年は我々保存会メンバーも15名になり、よりパワーアップしてますので きっと 楽しいステージになると思います。

先週土曜日と今日練習をしましたが、 回を重ねるうち、皆さん意見も出るようになり、より良いものを作り上げる姿勢が出来てきて 楽しくなってきました。 これも穏やかなK会長のお人柄でしょうか・・・・

当日は巨大鯉のぼり4世も登場、青空に伸び伸び勇壮に泳ぐ姿は圧巻です 

今年も 「野州苗取唄」 「野州田植唄」 「鬼怒の船頭唄」 「日光和楽踊り」の発表をする予定です。

さくら市の発表は12時~13時30分に行われる ステージショーの中で行われます。

5月3日です・・・・・・・

皆様 是非 勇壮な鯉のぼりと 野州田植唄保存会の民謡、踊りを見におでかけくださいませ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般財団法人 日本郷土民謡協会 物故者慰霊祭

2014年04月25日 | 日記

今日は、 東京都文京区 護国寺に於いて行われました、一般財団法人日本郷土民謡協会 物故者慰霊祭に参列してきました。 毎年、慰霊祭が行われていたことは、会報等で知ってはいましたが、今回は師匠の故仲田貢水先生が対象者ということで、貢水連合会を中心に 栃木地区連合会20名で、 宇都宮を5時30分に出発して参列しました。

25日の金曜日ということで渋滞を心配して、早めの出発にしましたが、渋滞に巻き込まれることもなく 予定より30分も早く到着しました。 せっかくですので、護国寺の本堂をお参りしていましたが、そういった事情でしたらと特別にお坊さんが中を説明しながら案内してくださいました。 こんな経験が出来たのも すべて、仲田先生のお陰です。 

献奏で江差追分の音色をきいていたら、告別式のことが思い出され、涙が出てきました。 遺族代表では仲田先生の奥様が挨拶をされましたが、心のこもった大変立派な挨拶でした。 良く頑張ったとほめてらっしゃる仲田先生の笑顔が浮かんできます。

貢水連合会も栃木地区連合会も 仲田先生がきちんと指導してくださっていたお陰で、こうして和気藹々と仲良くやっています。 「良かった、良かった。安心したよ。」 と仲田先生の声が聞こえてくるような気がします・・・

理事長を始めとする郷民本部の先生方、事務所の方、護国寺の皆様のお陰で、 大変立派な慰霊祭に参列させて頂きました。 

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイサービス やしお 慰問

2014年04月24日 | ボランティア

 今日は、矢板市にあります デイサービス 「やしお」 に 秋鵬会の一員として、伺ってきました 

今日は三味線は3名で、自分で唄うもの以外は、全部弾いたので、曲目も多めでした 

「秋田大黒舞」 「外山節」 「野州観光音頭」 「秋田節」 「米節」 「おこさ節」 「淡海節」 「道南口説」

唄は、「武田節」「だんちょね節」「ソーラン節」「日光和楽踊り」・・・・やっぱり、一番盛り上がって頂けるのは、皆さんに参加していただく 「 ソーラン節 」 でした  それまで聞いているだけだったのが、 声を出して、笑顔もいっぱいになってくれました   

今日も民謡、楽しませていただきました。 ありがとうございました  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第29回 日光山唄日本一決定戦 その2

2014年04月23日 | 民謡の大会

先週末 20日(日) 栃木県日光市日光総合会館大ホールにて、 「第29回 日光山唄日本一決定戦」が行われました。 

参加者は171名・・・・栃木県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、福島県、神奈川県、兵庫県、山形県、群馬県、山梨県、愛知県、岡山県・・・・・遠方より、ご参加いただき、ありがとうございました。

まず 171名の出場者から 41名の決勝戦出場者が決定し、その後8名により 決定戦が行われました。

見事、優勝を手にしたのは、 宇都宮市在住の    鈴木久弘さん   

小諸馬子唄、お立ち酒、越名舟唄等々、数々のタイトルをお持ちの方です。 おめでとうございます   

昨年の優勝者 渡辺房子さんは 「日本民謡フェスティバル2014」に出場予定です。

来年の開催予定日は 平成27年4月19日(日)です。

是非、皆様 ご参加くださいませ・・・・・今から手帳に予定を入れておいてくださいね 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都民謡暉謡会尺八譜採譜1000曲達成記念祝賀会

2014年04月22日 | イベント

一昨日 20日(日) は 京都国際ホテルで行われました、「 京都民謡暉謡会尺八譜採譜1000曲達成記念祝賀会 」 にサプライズゲストとして、出演させていただきました。

サプライズゲスト???・・・・そうです、ただのゲストではありません。 これには深~~~い事情がありまして・・・

尺八譜採譜1000曲・・・音源もしっかり整理され、それに対応する唄テキストがあり、それに基づいて指導をされているそうです。 とてつもない 1000曲という数字は 歌詞だけを収録した本でさえ見たことがありません。

その大変な偉業を達成された影には もちろん宗家 谷藤暉山先生のご尽力と高い志があり、 それを引き継ぐ、想像をはるかに超えた素晴らしい先生方の存在がありました。 私も20日に初めてお会いしましたが、吉田修謡先生はじめ、こんなにパワー溢れる民謡会があったのだと、驚きました。

記念すべき1000曲目に私が 「 栃木の民謡大全集 」 

http://blog.goo.ne.jp/piechan1727/e/2ab09f5550ee5edd4456f3a6fb8eb306

の中で唄っています 「 野州苗取唄 」 を選んでくださり、 その日発表される 10曲の中の9曲は暉謡会の先生方が唄われたのですが、記念すべき1000曲目は・・・・誰が?? という場面で まさかのご本人登場!!!!・・・・

という サプライズで登場させていただきました  

これも 何事も徹底的に楽しむ発想力、行動力、緻密な計画の成せる技

「 野州苗取唄 」 そして丁寧にご紹介いただき、 「 越名舟唄 」 「 日光山唄 」 を唄わせて頂きました。

サプライズでしたので、私は自分の出番からの出席でしたが、その後の本当のゲスト 進藤聖子さん 戸田弓子さんの ステージは圧巻    

さすがプロのステージ、 お客様も大満足、 その後の祝宴のスピーチは部外者の私さえ、目頭が熱くなるものあり・・・素晴らしい祝賀会でした。

昨年7月 吉田先生から 鬼怒の船頭唄についてのお問い合わせを頂き、そのご縁で 思いがけず 素晴らしい思い出が出来ました。

会長様、吉田先生始め暉謡会の皆様、吉田先生の奥様、本当にありがとうございました。 一生忘れられない思い出となりました。

素晴らしい先生方にお会いできて 幸せです。 ありがとうございました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第29回 日光山唄日本一決定戦

2014年04月18日 | 民謡の大会

下記のとおり、 「 第29回 日光山唄日本一決定戦 」 が 行われます。 

当初、参加申込み要項では 19日(土) 20日(日) の 二日間開催の予定でしたが、 今年は 20日(日) 一日での開催となりました。 

    日時     平成26年4月20日(日)

    会場     日光市日光総合会館 大ホール (日光市安川町2-47) 

    開会式    午前9時

    歌唱開始  午前9時30分~

私は所用で伺えませんが、 是非皆様 お出かけくださいませ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うど・・・・

2014年04月17日 | 日記

春の独活・・・・頂きました  立派でしょう  

子供のころは 独活の卵とじの御汁だと、ちょっとガッカリしたものですが、今ではすっかり好物となりました 

私今まではキンピラや御汁、卵とじなどにして いただいていましたが、 今日は Wさんが 皮をむいて半分に切ってスティックにしたものと 味噌マヨネーズソースを 用意してくれて お稽古の合間に戴きました。 

アクもなく、 サラダのように バクバクと   さすが 生産者・・・・新鮮なものの美味しい食べ方をご存知ですね    

おまけにお土産まで用意してくれて 至れり尽くせり ・・・・・・ Wさん ご馳走様でした    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道慰問団 ボランティア

2014年04月16日 | ボランティア

今日は 鉄道慰問団の一員として、 〇〇の里に伺ってきました。 こちらの施設には年に二度ほどお邪魔していますが、今回は残念なことに こちらの経営者ご夫妻が昨年秋、今年の春と相次いで他界され、「 ご夫妻を偲ぶ会 」 となってしまいました。 毎年、桜の花びらの舞い散る中伺っていました。今年は 先週が満開で今日はどうかと O先生も心配されていましたが、 ご夫妻の思いが通じたのでしょうか・・・・今年も穏やかな桜の花びら舞い散る良い一日となりました。 近くの施設の方も大勢いらして、一時は座る場所もないほどでした。

いつものように 民謡 舞踊 小話 カラオケ フラダンス 等々が次々と披露され、飽きる暇がありません。 今回は K さんの 「バナナの叩き売り」 が 登場    ・・・・・・ さくらで100円玉を用意していたのですが、 皆さん、 あまりに口上が上手なので 売れ行きがよく  私たち さくらの出番はありませんでした  K さん なかなか 芸達者で 次回がまた楽しみになりました。

私はというと・・・・「 花笠音頭 」 「 ひえつき節 」 「 米節 」 「 道南口説 」 の伴奏、 「 灘の酒造り祝い唄 」 「 ソーラン節 」 「 だんちょね節 」 の唄で参加させていただきました。

また、秋に伺うお約束をして、 さくら吹雪の中 帰路につきました。 このごろは 見送ることが多く、 本当に皆さんお元気でと想うばかりです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする