大好きな民謡のお話を・・・

今夜貰うた花嫁様に 花を咲かせて実をならせ
その実を撒いて育て上げ、大黒柱とするわいな・・・那須松坂

創立35周年記念 民謡大会 その1

2012年06月30日 | 民謡の大会

       一般財団法人 日本郷土民謡協会 栃木地区連合会

       創立35周年記念      民 謡 大 会

       と  き  :  平成24年7月1日(日)

       と こ ろ    :    栃木市都賀文化会館 (旧都賀ハートホール)

                栃木市都賀町原宿573 電話0282-27-8855

       開  場  :  午前9時30分

       開  演  :  午前10時

私が所属する団体の大会が上記のように行われます。 

今回は35周年と云うことで 特別ゲストとして オリエントレコード所属の 「 川崎マサ子さん 」 を迎えて 賑やかに行われます。 

他にも郷土民謡歌手として 牛込勇峰さん ・ 渡辺運水さん ・ 岡田貢峰さん ・ 増渕貢風さん ・ 出井喜峰さん ・ 渡辺謙昇さん ・ 大岡香峰さん が 出演されます。

その他、支部代表者発表 ・ 指導者発表 ・ 団体発表や、今年の郷土民謡協会全国大会の 栃木地区連合会代表者を決めるハイライトコンクールが行われます。  私も 「 那須松坂 」 で 出場します。 

どなたでも入場できますので、 是非お立ち寄りください。 お待ちしてます 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本民謡フェスティバル 2012

2012年06月23日 | 民謡の大会

  

 

                                              おはようございま~す 

                                   明日は いよいよ 「 日本民謡フェスティバル 2012 」 です

                                                行ってきま~す    

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKFMラジオ 「日本の民謡」 再放送

2012年06月12日 | お知らせ

先週末 6月10日(日) 朝から出かける予定でしたので、 留守録を予約して出かけました。 今日聞いてみたら、なんと栃木県の歌い手さんが2名も出演していました。 録音しそこなわなくて良かったです。 再放送がありますので 皆様 是非 早起きしてお聴きください。

再放送  6月18日(月) 午前5時~午前5時50分

NHKFMラジオ 「日本の民謡」 再放送

6月10日 再放送: 6月18日
歌手
金谷博治
新相馬節(福島)
道南口説(北海道)
三吉節(秋田)
歌手
古田佳子
外山節(岩手)
鬼怒の船頭唄(栃木)
野州麦打唄(栃木)
歌手
かすみ
津軽あいや節(青森)
津軽よされ節(青森)
黒石甚句(青森)
演奏 三味線:笹本壽・笹本寿之、津軽三味線:浅野祥
尺八と笛:正田麻盛
鳴物:美波駒和美・美波駒旵美、はやし詞:西田美和・西田和菜
司会 福士あきみ(民謡歌手)
加治 章

古田佳子さん、 かすみさん、 お二人とも 栃木県在住の民謡歌手です。 是非、応援してください 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 民謡の道 」 (うたのみち) おもだか秋子

2012年06月09日 | お知らせ

昨日のTV番組をご覧になって おもだか秋子さんのファンになられた方もたくさんいらっしゃることと思います。

そこで・・・・・・・昨年リリースされた  C D  の ご紹介です

        う  た  

  「 民謡の道 」      おもだか秋子

1 ・ 黒田武士               6 ・ とのさ節

2 ・ 新さんさ時雨              7 ・ 南部あいや

3 ・ 宮城長持唄                           8 ・ 古調あいや節

4 ・ 秋田小原節              9 ・ 喜代節       

5 ・ 泣き坂追分             10 ・ 津軽じょんから節

 

素晴らしい C D です。 是非、 お聴きくださいませ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公認教授認定証授与式

2012年06月08日 | イベント

本日、 中野サンプラザ に於いて 「 一般財団法人 日本郷土民謡協会 平成24年度 公認教授・公認指導員認定証授与式・祝賀会 」 が行われました。

私も 有り難い事に 「 公認教授 」 という 大変責任ある資格を頂戴しました。  

公認教授、公認指導員の順に柴田理事長より認定証と看板(希望者)を頂き、 さくら写真館の特設スタジオで記念撮影(希望者)をしてもらい、その後、グループ別に集合写真を撮っていただきました。  私・・・もちろん看板を頂いて、記念撮影もしていただきました  

その後、 懇親会が催され、柴田理事長のご挨拶、本日受証された公認教授・公認指導員の代表の方の謝辞、平尾理事のご発声で乾杯が行われました。

そして、祝宴へと進み、今回は栃木地区連合会から 専属伴奏として 三味線・・高橋脩悦先生、尺八・・増渕貢風先生・岡田貢峰先生・渡辺運水先生が出演されました。 私も祝宴第一部の司会を担当させていただきました。 名誉ある郷土民謡協会の行事での司会ですので、片手で足りるくらいの経験しかない私は大層不安ではありましたが、何とか無事笑顔で務めさせていただきました。 司会と云うことで、各会の方と初めてお話をさせていただく機会を頂き、 大変嬉しかったです。 特に北日本地区連合会の為ヶ谷先生には色々お世話になりました。二部の司会の浜田冨士緒先生や椿副理事長には随分と緊張をほぐしていただきました。 浜田先生はさすが素晴らしい司会振りで祝宴を大いに盛り上げて頂き、 私も宴を楽しませていただきました。  

そして 今日のもう一つのお楽しみと云うか・・・・・・肝心の 「 日光山唄 」 

ん・・・・お疲れ?(小川氏弁)・・・・・課題満載の唄になってしまいました   

でも      めげている時間はありませんので   

予定されていた祝宴プログラムは本日認定証を授与された方の代表の方の披露でしたが、その後は 浜より子先生 伊庭末雄先生 おもだか秋子先生を始めとする 皆さんご存知の先生方のお祝いの唄披露を頂きました。 楽しかったです。 素晴らしいです  

地区連合会会長の先生方の大〆、椿副理事長の閉会の言葉で本日の宴は終了しました。 

今日もたくさんの方にお世話になり たくさん勉強させていただきました。  ありがとうございました 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろーかる直送便 東北Z 「めざせ津軽三味線“日本一”」

2012年06月07日 | お知らせ

明日、 NHKテレビで 放送されます。 郷みん'sの おもだか秋子さんから 教えていただきました。 彼女も出演?されるそうです。

以下、NHKのホームページより

 

*******************************************************

           ろーかる直送便 東北Z 「めざせ津軽三味線“日本一”」

       平成24年6月8日(金) 午後3時15分~午後4時 45分間

                      NHKテレビ 

 

番組内容   5月に青森市で開かれた「津軽三味線日本一決定戦」に完全密着。プロ奏者として活躍する実力者たち相手に、20歳の大学生が挑戦。

         白熱の勝負をドキュメント。

詳   細   5月4日に青森市で開かれた「津軽三味線日本一決定戦」の1日に完全密着。挑戦者たちの多くが他の大会で優勝した人やプロとして  

         活躍する人たち。1日10時間以上の練習に励み理想の響きを求める奏者や民謡歌手の妻と演奏活動をつづけるプロなど、津軽三味線

         界の実力者が勢ぞろい。そのプロ奏者たちにオリジナルのメロディーで挑む20歳の若者。優勝は誰の手に?白熱する津軽三味線大会

         の様子をドキュメントする。

 

**************************************************************

是非、ご覧下さいませ   私は留守録、 予約しました 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回 雨情音楽祭 その2

2012年06月03日 | イベント
今日、喜連川公民館で行われました 「 雨情音楽祭 」 ・・・・ 伴奏の先生方のお陰で、無事唄い終えることが出来ました。
本日 民謡として 初お披露目となる 「 高原颪 」 ・・・・・・ 素晴らしい民謡にしていただいて、私の力不足で拙い唄ではありましたが、さくら市の方々にも大変喜んでいただけました。 

しかし 元々がかなり間取りが難しい曲で ・・・・・・・・・・と言い訳ばかりの私・・・・

伴奏の美瑞ゆき耶先生と増渕貢風先生はプロとしての活動をされている方 ・・・・・ こうして一緒に発表をさせていただく機会を頂いて その心構えを感じて、 自分の甘さ いい加減さを痛感しました。 良いものを作ることに 先生方は自分に対して妥協はないんです。
 
私って・・・・自分に優し過ぎる  甘すぎる   言い訳が多過ぎる  何事も中途半端 

娘と今日のことを話していて 娘が言った言葉・・・・「プロだから上手なわけじゃない プロになるだけの努力をしたからプロなんだって」 
プロになるにはもちろん才能も必要なのだと思うけど それだけではいけないわけで、それ以上に頑張って 真剣に追及しているから それが音色に出て 何処を切り取っても 隙がないんです。 

わが身を振り返り、今日はとっても勉強になった一日でした。

「 高原颪 」を唄う機会を下さったさくら市の関係者の方々、編曲と伴奏をして頂いた美瑞先生、秀耶さん、ご指導・伴奏をして頂いた増渕先生、とっても真剣に聞いて下さった会場の皆さん、雨情音楽祭の関係者の方々、ありがとうございました。 宝物が又一つ増えました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする