昨日 栃木市都賀文化会館で 「第32回栃木県民謡大賞決勝大会」が行われました

毎年、貢水会も参加しているのですが、 今回は他のイベントと重なってしまった為、不参加となりました
ということで、 昨日は応援と事務連絡の為、都賀に行って参りました





今回、子供達が22名も参加してくれました

この大会は 予め予選を通過した選手の中から、三味線部門4名、尺八部門3名で部門争奪戦が行われ、
八木節部門1名を加えた3名で決勝戦が行われます
今年の民謡大賞は











篠崎きみ子さん 「越名舟唄」
・・・・そうです、15日に「越名舟唄全国大会」で見事 日本一に輝いた・・・
1ヶ月に2つの優勝の快挙です
素晴らしいです







県内 大きな大会は 栃木県芸術祭 11月23日を残すのみとなりました
こちらは 伴奏、頑張ります!!
楽しみですね




