本日 記念すべき「さくら民謡会」初めてのボランティアを 「つきみデイホーム様」で行わせて頂きました
職員様が駐車場で笑顔でお出迎え・・ ビックリ ありがたい事です
2時からの民謡コンサートを 皆さん とても 楽しみにして頂いたようで、沢山の笑顔でお迎え頂きました。
初めての訪問にもかかわらず、最初から手拍子、かけ声と 積極的にご参加頂き、最後は勿論 日光和楽踊り唄
お客様、職員様もご参加頂き、大きな笑顔の踊りの輪が
こちらさくら民謡会の会員も まさか 初めてとは思えぬほどの 明るい笑顔と唄声を披露してくれました
「元気もらいました」と嬉しいお言葉と来月のお約束を頂き、
嬉しい楽しい さくら民謡会 記念すべき第1回ボランティアはお開きとなりました
ご協力頂きました つきみデイホーム様
ありがとうございました
来月は何を・・・ワクワクしてきます
昨日は 氏家小学校の5年生 4クラス 146名の音楽授業を行ってきました。
5年前からお声掛け頂き、はじめの内は鑑賞中心の授業でしたが、
楽器体験を始め、踊りも取り入れ、
人数が多くて楽器体験は大変難しい状況ではありますが、
今年はさくら民謡会のメンバーも増員して、総勢10名で伺い
最後は 「日光和楽踊り唄」の合唱、囃子、踊りと 4クラス全員参加の 合同発表が出来ました。
「こきりこ節」「日光和楽踊り唄」は事前に音楽の先生が教えて下さっていたので、
子供達も最初から大きな声で、唄も囃子も参加してくれ、中身の濃い授業となりました。
積極的に手を挙げてくれて、授業もとても楽しく活発に運べました。
増渕貢風先生始め、三味線熊倉徳利先生、上野一男先生、藤本峰親先生、尺八小川清真先生、
田植唄保存会会長 田代純一先生にご協力頂き、さくら民謡会会員含め、
講師全員、笑顔で務めさせて頂きました。
ありがとうございました。
さくら民謡会も「ささら」や「踊り」に挑戦し、無事先生役を務めてくれました。
5年生のみなさん、講師の先生方、みんなの笑顔が 一番嬉しかったです。
お声掛け頂きました、氏家小学校の先生方、音楽指導の O 先生、5年生のみなさん、ありがとうございました。
みなさん、ご協力、ありがとうございました。
昨日は きょうちゃんと恒例のデイサービスボランティア
静岡県の民謡 「農兵節」を 唄ってみました
以前 お聞きしたら 皆さんご存じの様子でしたので、 初めて唄ってみました
♪ 富士の白雪ゃノーエ 富士の白雪ゃノーエ 富士のサイサイ 白雪ゃ 朝日でとける
♪ とけて流れてノーエ とけて流れてノーエ とけてサイサイ 流れて三島に注ぐ
♪ 三島女郎衆はノーエ ~~~~~
皆さん 昔唄われていたようで 直ぐに 唄って下さって・・・楽しかったです
温かくお迎えいただきました ○○様、 お誘い頂きました きょうちゃん、 ありがとうございました
昨日は氏家小学校5年生の皆さんの民謡授業を行わせて頂きました。
氏家小学校は各学年が4クラスのマンモス校ですが、1時間半の時間を作って頂き、4クラス同時開催となりました。
今年で4回目、熱心に聞いたり、歌ったり、踊ったりしてくれました。
今年はさくら市ゆかりの氏家音頭も組み入れましたが、校長先生も以前は踊りを教えたことがあると おっしゃっていました。
お家に帰って お話ししてくれると嬉しいです。
子供達は 何でも先入観無く、楽しんでくれたようで、日光和楽踊り唄の踊りも上手に踊ってくれました。
今年もお声掛け頂きました 氏家小学校様、五年生のお友達、一緒に講師を務めて下さった、増渕先生、熊倉先生、上野先生、藤本先生、小川先生、ありがとうございました。
先月に引き続き、病院ボランティアに伺ってきました。とても楽しみに待っていて下さったようで、笑顔でお迎え頂き、嬉しくなってしまいました
草津節は さすが群馬ですね・・・皆さんご存じのようで、協子ちゃんのリードで楽しそうに唄って下さいました。
写真は点滴棒に張った歌詞の紙・・・病院ならではですね
今日も楽しく勉強させて頂きました。ありがとうございました。
終わってプチ女子会
水曜日、久しぶりにきょうちゃんとボランティア 昨年 秋以来・・・・楽しかったです
午前中 用事があって、打ち合わせが出来なくて、どうなるか心配だったけど、継続あってこそ、無事 デイサービス、病棟と 民謡をお届け出来ました。
デイサービスでは きょうちゃんが上手にお客様を誘って 皆さん 楽しく唄っていただきました。
病棟では、小道具?も使って 楽しく聞いて見て唄って頂きました
久しぶりのボランティアでも 息はピッタリ
病棟の方とは 終わった後、お話をしたり、写真を撮ったり・・・・
楽しい楽しい時間でした お声掛け頂きました協ちゃん、病院関係者様、お客様・・・ありがとうございました。
昨年に引き続き、さくら市氏家小学校民謡体験授業のご依頼を頂き、伺ってきました。
始まる前に全員で写真を撮ろうねって言ったのに、忘れてしまいました・・・残念
こんな感じです・・・・・・さあ、5年生 150名全員で体育館での授業です
写真は氏家小学校のHPより、拝借
全国の民謡、楽器、お囃子を楽しもう・・・・「 花笠音頭 」 「 こきりこ節 」 「 郡上節 」 「 ソーラン節 」
「 こきりこ節 」 は今年の教科書に唄ってみましょうと書いてあり、授業でも歌っていたということで、ここはやっぱり、生の伴奏で 元気な声が聞こえてきました
ソーラン節は 「 ハイハイ 」 と 「 ハァドッコイショ ドッコイショ 」 の掛け声を教えたら、アラアラ反応の良いこと、元気一杯で、此方も一層元気に唄わせていただきました
さくら市縁の民謡 「 野州田植え唄 」 「 磯原節 」 栃木県の民謡 「 那須松坂 」 を聞いてもらって、増渕先生には 小山の民謡 「 生井の桑摘み唄 」 を唄って頂きました。
熊倉さんと二人で、「 津軽じょんから節六段合奏 」 を緊張しながらも演奏・・・・昨年よりは良かったかも
篠笛を学校で購入したということで、増渕先生に「ミニ篠笛講座」をお願いしました
最後には 「日光和楽踊り」の講習を・・・・昨年もそうでしたが、今年も元気に唄ってお囃子をして、しっかり大きな声が出せていました
最後の最後は交代で色んな楽器も体験、三味線や篠笛、太鼓にも触れて、積極的に民謡を楽しんでもらえたかなと・・・・・
太鼓篠笛鳴り物唄等々 増渕貢風先生、細棹三味線 藤本一峰先生・藤本峰親先生、津軽三味線 熊倉徳利先生、尺八 小川清真先生、囃子ささら鈴 高橋祐子さん、ありがとうございました。 こうしてご協力いただけて、本当に幸せ者です。
氏家小学校の校長先生、O先生を始めとする先生方、生徒の皆さん、ありがとうございました。
楽しく勉強になった一日でした
今年の4月に伺って以来、日程の都合で参加できなかった、Kちゃんの病院ボランティア・・・久しぶりにご一緒させていただきました 今記事を書く為に見ていて、随分久しぶりだったのだと気付きましたが、昨日演奏の最中には、まったく違和感もなく 楽しませていただきました
Kちゃん・・・「 真室川音頭 」 「 長者の山 」 「 九州炭坑節 」 「 斎太郎節 」 「 そーらん節 」
貢花・・・・・・「 花笠音頭 」 「 磯原節 」 「 郡上節 」 「 こきりこ節 」
木曜になってしまったので、デイサービスのみでしたが、とっても元気に唄ったり、手拍子をしてくださって、本当に楽しそうにしてくださいました。
Kちゃんのリードで「ソーラン節」を皆さんで大合唱
声を出していると 体も温かくなってきて、お顔も紅潮してとっても元気になります
お顔馴染みの方に久しぶりにお会いできて私も嬉しかったです
Kちゃん 〇〇〇デイサービスの皆様、ありがとうございました
此方に伺うのは3回目・・・・今回も尺八の小川さん、会員の高橋さんと息もぴったり、皆さんと民謡を楽しんで参りました
今回は弾き歌いで「津軽甚句」を導入?・・・・お囃子が楽しいので、一寸練習をして皆で ホーイホイ
大変元気に楽しく 掛け声を掛けていただき、此方もテンションアップ
斎太郎節、ソーラン節、花笠音頭(アンコール)では 高橋さんがお客さんの声を拾って、唄っていただきました
普段 あまりおしゃべりをされない方まで唄ってくださったそうで、ありがたいことです
これぞ 民謡の醍醐味、会場一体となって笑顔の大合唱です
此方の施設はとっても温かい雰囲気で細かな心遣いの行き届いた施設です。
今日はご家族様も含めてのお楽しみ会・・・皆様に民謡を楽しんでいただき 私たちも嬉しい笑顔での帰宅となりました。
是非、又お元気で皆様にお会いしたいものです
お声掛け頂きました 愛里須様 ありがとうございました