私も情報を入手するの遅すぎるよって話なんだけど、さっきこんなことを知りました。
後藤健二さんはイギリスのTYRという民間軍事顧問会社で軍事訓練を受けていた。
その会社の保険にも入っていた。
その保険契約には、もし人質になった場合にTYRが人質解放交渉を行います、という項目もあった。
11月に拘束されたとき(奥さん宛に20億ドルの身代金要求のメールが来たときと同時期)、実はTYRがISILと交渉を始めていた。
1月に後藤さん湯川さんとジハーディ・ジョンが3人で映っている動画がアップされたあと、後藤さんの奥さんは日本政府の監視下に置かれて、イギリスのTYRと連絡を取ることが出来なくなってしまった。
でもTYRはISILとの交渉を続行。
TYRの交渉のおかげで、後藤さんとリシャウィ死刑囚の交換がほぼ決まりつつあった。
リシャウィ死刑囚を国境すぐ近くに移動。
後藤さんも国境すぐ近くに移動していた。
ちょっと話は変わって、
ヨルダン政府は、1月の始めにパイロットがすでに殺されていたということを知っていた。
ISILも、ヨルダン政府がパイロット死亡を知っていることを把握していた。
ヨルダン政府は、パイロット死亡を知っていた上で、日本への好意から、リシャウィ死刑囚を釈放することを決めていた。
それなのにヨルダン政府は、期限直前になって、どこから横槍がはいったのか、
「パイロットの安否確認をさせろ」
と言い出した。
そう言われたISILは、もう死んでるって知ってるのにこんなことを言い出すということは、交渉決裂ってことか、と理解し、後藤さんを処刑。
どこまで本当の話なのか、まだこの話を聞いたばかりで自分なりに検証っきてないんだけど、この横槍をいれたのは、誰なんだろう?アメリカ?
後藤さんは結局誰に殺されたんだろう。
後藤健二さんはイギリスのTYRという民間軍事顧問会社で軍事訓練を受けていた。
その会社の保険にも入っていた。
その保険契約には、もし人質になった場合にTYRが人質解放交渉を行います、という項目もあった。
11月に拘束されたとき(奥さん宛に20億ドルの身代金要求のメールが来たときと同時期)、実はTYRがISILと交渉を始めていた。
1月に後藤さん湯川さんとジハーディ・ジョンが3人で映っている動画がアップされたあと、後藤さんの奥さんは日本政府の監視下に置かれて、イギリスのTYRと連絡を取ることが出来なくなってしまった。
でもTYRはISILとの交渉を続行。
TYRの交渉のおかげで、後藤さんとリシャウィ死刑囚の交換がほぼ決まりつつあった。
リシャウィ死刑囚を国境すぐ近くに移動。
後藤さんも国境すぐ近くに移動していた。
ちょっと話は変わって、
ヨルダン政府は、1月の始めにパイロットがすでに殺されていたということを知っていた。
ISILも、ヨルダン政府がパイロット死亡を知っていることを把握していた。
ヨルダン政府は、パイロット死亡を知っていた上で、日本への好意から、リシャウィ死刑囚を釈放することを決めていた。
それなのにヨルダン政府は、期限直前になって、どこから横槍がはいったのか、
「パイロットの安否確認をさせろ」
と言い出した。
そう言われたISILは、もう死んでるって知ってるのにこんなことを言い出すということは、交渉決裂ってことか、と理解し、後藤さんを処刑。
どこまで本当の話なのか、まだこの話を聞いたばかりで自分なりに検証っきてないんだけど、この横槍をいれたのは、誰なんだろう?アメリカ?
後藤さんは結局誰に殺されたんだろう。