今だから言うけど死ぬところだった。敗血症性ショック! でショック!ショック - がちょ~ん! 爺's room (goo.ne.jp)
今だから言うけど死ぬところだった。敗血症性ショック! でショック!ショック Ⅱ - がちょ~ん! 爺's room (goo.ne.jp)
今だから言うけど死ぬところだった。敗血症性ショック! でショックショック Ⅲ - がちょ~ん! 爺's room (goo.ne.jp)
今だから言うけど死ぬところだった。敗血症性ショック でショックショック Ⅳ - がちょ~ん! 爺's room (goo.ne.jp)
今だから言うけど死ぬところだった。敗血症性ショック! でショックショック Ⅴ - がちょ~ん! 爺's room (goo.ne.jp)
今だから言うけど死ぬところだった。敗血症性ショック! でショックショック Ⅵ - がちょ~ん! 爺's room (goo.ne.jp)
食事が出ることを聞き喜んでいた、次の日の朝7時頃。
出てきた食事がコップに入った麦茶の色をした飲み物一杯(400ccくらい)!
食事というより薬みたいな物だね。
味はかすかに甘く苦みはない、どっちつかずのどんよりした味、当然美味くない。
それを飲んで食事は終わり、またお昼まで怠惰な時間を過ごすことになる、しかし恥ずかしいおむつを取り替えてもらう時間も
その中にはある、固形物を摂ってないから当然・・・
そしてお昼、またあのコップが来た・・・
夕方の回診のことだった担当医に言われた言葉!
「〇〇さん、ちょっと数値が良くならないから2杯飲めないかなぁ」。
「それで良くなるのなら飲みますよ!」。
夕食はコップ2杯になった!!!
次の日の3食も2杯づつ。
入院4日目になり「明日一般病棟に移ります」。と看護師さんから聞く
これはいいのか悪いのかHCU棟は部屋代がかからないが一般病棟は4人部屋でも部屋代がかかる。
そして夕方の回診で今の自分の状況を聞かされる。
(医)「実はサルモネラ菌が血液に入ってしまいなかなか無くならない、すごく珍しい状況で、おまけに
クレアニチンの数値が12mg/dlまで上がってる、このままだと人工透析になる可能性があります」。
それを聞いた後スマホで調べると、8mg/dlで人工透析を考えなくてはいけない。と書いてある。
ゲッ!透析?
実は父親が人工透析が必要になり週に3日通院していたのを見ていたので、それだけは回避したい!
もう神頼みしか無かった。頑張れ俺の体!
次回につづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます