棒ラーメン 2008-05-06 11:17:53 | 食べ物 ちゃんぽんが食べたくてレシピを探していたところ棒ラーメンにぶち当たる。 博多ではメジャーだそうだが俺は知らなかった、 5/4に女房と近所にある“スーパーライフ”に買い物に出かけた、インスタントラーメンのコーナーの一番上の棚に有るじゃありませんか、棒ラーメン! 早速購入。 今朝食べてみました、スープはあっさり醤油味、調味液はゴマ油ベース、麺は縮れてなくまっすぐで素麵の雰囲気がした。 でもインスタントラーメンと考えると袋のラーメンより本物に近く なかなかいい感じだった。 マルタイラーメン #おもしろい « ミニトレに乗って! | トップ | ハーモニーは最高だった! »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 マルタイラーメン (凸夫) 2008-05-10 14:15:26 我家も今日の昼食はマルタイ@九州ラーメンでした。この手の棒ラーメン、かつてはあちこちのメーカーから出てましたが、ここのところマルタイが主流のようですかね。 返信する なんで知ってるの? (がちょ~ん) 2008-05-11 01:00:22 なんで知ってるの?48年人間やってるけど知らなかった。四角い乾麺なら見たことあったけど・・・ 返信する 知ってる知ってる! (ジュース) 2008-06-16 00:55:14 小生も知ってます。大阪では昔から売ってました。今は東京でもスーパーで、100円ショップで売ってます。マルタイ豚骨ラーメンも売ってます。小学生の頃、パッケージも似た物で王様ラーメンというのもありました。 返信する 今日 (がちょ~ん) 2008-06-19 12:18:08 いまお昼に食べたところです、今日は味噌味を食べました。近所の業務スーパーに有りました。九州味、味噌味、普通のマルタイを2食ずつ買ってきました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この手の棒ラーメン、かつてはあちこちのメーカーから出てましたが、ここのところマルタイが主流のようですかね。
四角い乾麺なら見たことあったけど・・・
大阪では昔から売ってました。
今は東京でもスーパーで、100円ショップで売ってます。
マルタイ豚骨ラーメンも売ってます。
小学生の頃、パッケージも似た物で王様ラーメンというのもありました。
近所の業務スーパーに有りました。九州味、味噌味、普通のマルタイを2食ずつ買ってきました。