前回の投稿に掲載した画像
これは何だか解かる?っていうお話でした。
早速答えましょう、じ つ は これ、昭和時代・・・というよりも1976、7年頃吉野家が
店舗を増やした始めた時期にテーブルに置いてあった
唐辛子を入れる容器なんです。
画像の様に左の瓶の中身を入れれば当時の状況の画像になるのですが
新品の唐辛子でまだ開封してないのでこの画像で勘弁して頂戴。
見つけました。
では、最後にこれを見てください。
昭和、吉野家のcm やったぜパパ、明日はホームランだ (youtube.com)
では。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます