
ソルダムとかプラムを食べる時に思うことといえば
種の周りが食べにくいということ。
私は映像の様に
1:ソルダムのくぼんだ線に包丁を種に当るまで入れ一回転
2:切れ目の入ったソルダムを上下に回す
3:2つに分ける
4:スプーン、包丁、歯などで種を取る
ここで思い切りかぶり付く、
う~~ん美味!


力加減に気を付ければ桃にも流用できるが、桃は皮を剥くため適当ではない
種の周りが食べにくいということ。
私は映像の様に
1:ソルダムのくぼんだ線に包丁を種に当るまで入れ一回転
2:切れ目の入ったソルダムを上下に回す
3:2つに分ける
4:スプーン、包丁、歯などで種を取る
ここで思い切りかぶり付く、
う~~ん美味!



力加減に気を付ければ桃にも流用できるが、桃は皮を剥くため適当ではない
ちょっと調べてたら漂着しました。
凄いです。この切り方は食べやすそうです。
実践してみます。
大変参考になりました。
ありがとうございます。