Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

悲しい光景

2005年06月19日 17時00分01秒 | 日記

中央高速の上りの双葉サービスエリアは
談合坂サービスエリアに次ぐ大きなサービスエリアだ
ここで、かなり悲しい光景を見てしまった。

始めは20代の女の子と一緒にいたので、その子とゴールデン・レトリーバーがサービスエリアで休憩している光景に見えた。
少し足元がおぼつかなく、老犬なんだな
ピップと同じくらいか、少し年上?
などという感じで、ほのぼのと見ていたのだが

その内にそのゴールデンがその女の子の犬ではなく
そこに置いて行かれたのだと判った。
女の子と座っていた、トイレ前には
ボールに入った水と、地面には千切ったパンが・・・

そして、トボトボトと女子トイレの中に入っていったり
トイレ周辺をウロウロして誰かを探している様子。
どうやら、大人しく優しい性格らしく
色々な人に囲まれ撫ぜられているのだが
飼い主らしい人は見当たらず
リードで繋がれていなければ、首輪さえもない状態

水の入ったボールやパンは
サービスエリアの人が見かねて置いたのだろうか?
飼い主が現われるまでそこでしばらく置いてもらえるだろう
でも、飼い主が現われず長い日にちが経ってしまったら
ゴールデンの身の上はどうなってしまうのだろうか

年老いたゴールデンが
家族の一員として、楽しく過ごした思い出もあることだろう
その家庭に喜びを与えた事だってあったはず!
いろんな長い絆があるはずなのに・・・
どうして?
そんなことを思いながら、
なんとも言えない悲しい気持ちになってしまった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘ったれ

2005年06月19日 16時18分36秒 | 日記

画像のように大人しく、後ろのシートで寝て行ったピップだったが
買い物で私が車から降りると、助手席を占拠
なので、一匹で飼っていたときのように
膝の上で抱っこしてあげた。

それに、味をしめたのか今日は一時後部座席に居ただけで
家に着くまでず~~~っと私に抱っこされていたピップだった

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7