Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

草抜き?草千切り?

2007年04月21日 14時46分38秒 | 日記

ゴミ袋2個分の雑草
画像をクリックしてみて下さい、こんな草です。

我家の庭 と言っては、おこがましいかな
我家を取り巻く土のある部分と言ったらいいだろうか。
もう、2月頃から雑草が生えて来ていたんですが
私は根っからのズボラ主婦。
面倒臭がっている内に、とんでもない事になってしまって
昨日、朝の8時30分から11時まで、必死で草抜きをしていたんです。
それを今日ゴミ袋に詰めました。
一日置いた分、昨日よりかさが減ったのに
それでも、ゴミ袋二つ分になりました。
その殆どが、この雑草です。


隣の家の木の枝が進入してきて、こんな可愛い花を咲かせました
画像をクリックしてみてください。

私は花を育てるのが苦手です。
何も手入れをしなくても咲いてくれる
我家の健気な花々を紹介します。
父がまだ生きていた頃から家にある花なので
名前は知りません。

和欄の一種のようです(クリックしてください)
全く手をかけずに毎年咲きます。

これも、ほったらかしています
あまり愛情を感じないので・・・

マーガレットです。
私が気に入って買いました。
マーガレットは丈夫な花なので、私向き地植えです。

シクラメンは一昨年の冬買いました。
まさか今年咲いてくれるとは夢にも思いませんでした。

中目黒から持ってきた野のスミレです。
引っ越して3、4年はいっぱい増えて咲いていましたが
いつの間にか減ってしまい、今では数えるほどしかありません。

花は大好きです。
でもズボラな私は直ぐ枯らしてしまうので
かわいそうなので、我家に花は殆どありません
人の家の鉢植えを見て楽しむ私です
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7