goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

昭和記念公園いろいろ

2011年10月06日 21時58分52秒 | 日記
西立川口から入って少し歩くと「水鳥の池」とい言う大きな池があるんです。
ボート遊びなども出来るその池に差し掛かると、いつもの猫に出会いました。
真っ直ぐあたしの方に向かって歩いて来て「また逢ったね」と声をかけると
すり寄って来てスリスリしてくるんですよ。
猫も可愛いもんですね



台風16号の爪跡・・・倒れた木も数か所あって
台風のす凄まじさを物語っていました。




茂みに隠れるように咲く彼岸花を見つけて、パチリ




茂みから出て来たら、足にこんな物がくっついていて
一瞬ギョッとして、跳び上がるほど驚いてしまいました。




コスモスの丘の帰りに、いつもと違う道を通ったら
一杯の彼岸花の咲く場所に遭遇しました。ラッキー



紫紫苑って好きなのでいつも撮ります。
この日も撮っていたら、数人のあたしと同世代の女性がやって来て
きのうTVでやっていて、素敵だったから来たのに、こんなに汚らしいの
と言っていたのだけれど、それはもっと前に撮った物でしょう
あたしがわんこと行った日に、5、6人のテレビクルーが
台車に乗せた機材を運んだり、
ガッチリした三脚を数台組み立てているのを見たので
その日に撮ったのでしょう



あの日はとっても綺麗に咲いていました。
わんこと一緒だったので撮る事が出来なかったのですが・・・

何チャンでやってたんでしょうね見たかったです



ススキは花が咲いていました
枯れたホワホワしたところが私は好きです。



この花は何でしょうね?
そこら中で見かけるけれど名前を知りません
可愛らしい花の形をしてます。


















ハナミズキの実にも、変な虫が止まってました。(笑)



あまり見かけないちょうちょ。





最後にパークトレインに乗って園内を一周してみようと思ったのだけど
一周するのに30分以上かかるみたいだったので、
帰りが遅くなると思ってやめました。

あぁ〜 よく歩いた1日でした。
翌日腕が筋肉痛になってしまいました。
カメラの重みがこたえる年になってしまったようです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7