goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

( ・_・)σ゛ 昭和記念公園に行ったよン 

2012年09月16日 17時04分52秒 | 日記
昨日は久々に昭和記念公園に行って来ました。

この頃は何時もワンコ同伴なので写真も撮れない・・・
でもね 今日はオットがお休みだったので
犬たちをオットに預けて 一人のどかに行けました



休日なので混んでいるのかと思ったけれど
案外 空いていました
まだ、花の綺麗なシーズンの前だし
この暑さではねぇ~~



三脚を立てて小さなつゆ草にねらい定めて
セットしているだけで
汗が目の中に入ってしまって 痛い 痛い
これだけでお手上げ状態



蓮池の木製のデッキの上を歩いて行くと
まだ若いどんぐりが落ちていました
暑いけど 秋を感じる一瞬

その上を見上げてみると



そこにはセミの抜け殻が・・・
夏の終わりを感じます。



ぺんぺん草の群生
面白いです。



ヒメジオンって可憐な可愛い花ですね
写真を撮っていたら、カメラを持った
同世代の男性がやって来て
なんて花かって聞かれました
気に入ったようで一杯写真を撮ってました。



西側原っぱにはコスモスが少しだけ
咲き始めていました。
まだ背丈も30cmと小さいですが。



暑いし歩くのも嫌になったので
予てから乗ってみたいと思ったパークトレインに
砂川口から西立川口まで乗りました。



このコースの左半分をパークトレインに乗りましたが
私が行ったことのない場所ばかりで
昭和記念公園って本当に広いんだって思いました。



暑くてやる気が無くて
綺麗な花なんて探していられなかったし
撮る気力もなかったのが残念でしたが
楽しめました。






そう言えば


雨も降らないし
この暑さで、池の水も干あがっていました。
こんな池を見るのは初めてでした。



朝、駅に着いたら10:41の特快の高尾山行きが来たので
飛び乗りました
ラッキーです。
立川まで3駅です。
帰りも14:57の特快東京行きに
西立川の駅から乗ったので4駅
特快だと、いつもより20分は速いんですよね





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7