クッキーの2ヵ月に1度の白内障治療の日でした。
と言うか 連休で予約したあった日にすっかり忘れて
遊びに行ってしまったので
それに気が付いて、慌てて今日を予約しなおしたんです。
2ヵ月ぶりの眼科
今回は良かった方の左の目にも白内障の兆候が発見されて
私は すこし落ち込んだ気分です。
両目が白内障になったらいずれは片目を手術することになるでしょう
当然 兆しの見える左目を手術する事になるみたいです。
でも、コッカー・スパニエルって犬種は手術しても
いい結果が得られない可能性が多いので
急いで手術をして失明を早める事になる可能性もあり
悩ましい所だそうです。
他の犬種だったら即手術してしまうのだけれどと
またしても先生 悩んでしまい
また2ヵ月先まで様子を見る事になりました。
白内障にかかる事の多いと言われるコッカーちゃん
白内障の手術をした子の結果はどうなんだろう?
私は 無口で内気 その上人との交際が苦手なので
ネットのお友達も居ないし、情報も得られないんです。
手術して、いい結果の子も居れば
結果の得られなかった子も居るのだろう
何か情報を求めて・・・ ネットをウロウロ・・・
我家にはココと言う失明犬も居るので
ワンコの場合失明しても生活は普通に出来る事を
知っているけれど、
見えない世界に暮らすのって 不憫です。