Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

hanaさん

2013年03月04日 17時00分54秒 | 日記
朝、新聞を見ていたら

おやっと?思う記事がありました。

うん?? うん??

これはもしやhanaさん?







ホームページの一部分として日記を借りていたら

それが当時はやり始めたBlogなる物でした



その当初親しくさせて頂いていたhanaさんの事が

今日の朝日新聞に掲載されていたのです。

震災後、地域の方々と被災地の方々に

喜びを与えようと 大好きな写真指導をして

被災地の方に生きがいを見出させたことや

頑張っている様子が記事になっていたので 驚きとともに

嬉しかったです。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の支度

2013年03月04日 15時59分59秒 | 日記
明日は先月の中ごろに申し込んでおいて
ずっと楽しみにしていた、
写真撮影の旅・日帰りバスツアーにいよいよ行くので
今日は午前中レンズを磨いたり、カメラの手入れをしたり
準備に余念のない私でした。

写真ツアーの内容は温泉ザルを写すと言う物です。
世界的にも有名なんだそうですが
長野県の志賀高原の方・・・?
よく場所は知らないのですが
長野県の北の方に、地獄谷温泉と言うのがあって
そこに温泉ザルが居るのだそうです。

             リンクしてあるので見て下さい。


かなり楽しみでずっと前から大騒ぎしていたので
ワクワクしています。

雪解けで山道がぬかるんでいてはいけないので
長靴は持ちたいし、でも家にあるロング丈の長靴は
荷物になるしと、ハーフ丈の長靴を買ったり

娘の話だと冬山登山の人はゴアテックスのジャケットの下に
薄手のダウンジャケットを着ているとか
そんなの私には無理
ゴアテックスの下にダウンなんてデブの私には着られない

このシーズンはまだまだ信州は寒いだろうなぁ~~
セーターとジャケットじゃ無理だよね

それならばヒートテックの重ね着は?
と娘が提案してくれたので
ヒートテックを二重に着て
セーターとジャケット
寒かった時のためにダウンベストを持ち

こんな風に荷造りをしたり
服装チェックをしたり大騒ぎしています。

明日は8時新宿集合です。
朝早いぞ~~
わんこの世話をして出掛けなければならないので
忙しいです。
でも楽しみのためならなんのその。

見つけたHPカメラマンのHPなので一味違います。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7