Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

このごろ・・・

2013年07月15日 18時08分24秒 | 日記

ちょっとブログサボってました。(=´▽`)ゞ イヤァ~

12日の金曜日の夕方仕事帰りの娘がやって来て泊り
翌日 ココのトリミングをしてくれました。
今回はちょっと早目だったんですが
連休でないとトリミングするのはきついという事なので

今回やらなければ8月までトリミング出来ないと言うので
やってもらいました。
ココは目が見えない上にクタクタしているので
トリマー泣かせの所があって、嫌われるタイプなんです
そんな事が原因なのか、前はトリミングに出していたんですが
ちょっとトラブルがあって
それを切っ掛けにトリミングに出すのを止め
娘が再びココのトリミングに復帰したんです。


娘だったらココがどんなにやる気が無くても
愛情を持ってトリミングしてくれるので
ココに辛い思いをさせないですむので安心です

過去の記事「トリミング」←この記事参照

こんな感じで寝そべっていてもやってくれます
でもサロンに出したら怒りを買うのは確実ですもんね。
きちんと立ってくれない犬はトリマー泣かせです。

そんなわけでココをトリミングしてもらった後は
娘と一緒に池袋の東武に行って
娘が枕を作ってもらうのを見に行ったんですが
私も急に作りたくなって高さを計ってもらって
自分にピッタリなサイズの枕を作っちゃいました (*'-'*)

娘は枕難民だと言って枕にこだわるんですが
私は枕には無頓着。
高さのある枕以外は何でもOKなので
こんな贅沢をしたのは初めてです
でも、いいもんですね自分に合った枕って

娘は低反発で作ったのでフカフカみたいですが
私は蕎麦殻で作ったのでかなり固い
子供の頃使っていた蕎麦殻枕の事を思って作ったので
感覚が少し違い驚いたんですがでも大満足
娘に着いて行って良かったです

そんな土曜日でした。



日曜日はPC絵画の先生のお手伝いに行って
帰りはゲリラ豪雨にあって
傘を差していても全身びしょ濡れになってしまいました
サンダルを履いていたのでつるつる滑って上手く歩けず
裸足で歩きたいくらいでしたよ。




今日はわんこちゃん達に
夏用の寝床を買いに行って来ました



モモココは自分のお気に入りに入ってご機嫌で寝てます。
親の思った通りの色をそれぞれ選んでいたので



ちょっと笑えました。







にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7