母の死後、私にはふる里ってあって無い様なものだけど
なんとなく小さなころの事を思い出して懐かしい
それは8月16日の故郷の花火大会の事で
無性に行ってみたくなるのです。
なので16日は日帰りで田舎に行ってみようと思う。
ひとりは寂しいので、クッキーと行ってこようと・・・
本当は私の生まれた諏訪地方には
とっても有名な諏訪湖の花火大会と言うのがあるのです
でもそれはすごい人出なのでくたびれてしまうのです
何しろ全国最大規模の花火大会の様なんです
ネットから拝借した写真なんですが
↑こんな感じなんですから凄いです。
諏訪市では8月から9月の第1日曜日まで
毎週末花火が1時間ほど打ち上がるそうです
なので2005年の9月にピップと花火を見に行ったんです
↓ ↓ ↓
2005年9月8日ピップと諏訪湖の花火を見に行った時の記事
このblogは中途半端に終わってしまったんですが
雨がひどくなって花火どころではなくなったので
諦めて峠を越えてその頃はまだあった松本のアパートに帰ったんです。
なのでせっかく行ったのに花火は見れず仕舞いだったんです。
2010年8月16日生まれ故郷の花火をクッキーと見に行った時の記事
こっちは母の新盆にお墓参りを兼ねて行った時
田舎の町の小さな花火大会の時の記事です
故郷の花火大会の写真が欲しかったんですが
見つけたサイトの画像は右クリック禁止でした
なのでそのblogを貼り付けておきます
ぶらり、デジカメ! クリックして見て下さい
こんなちっぽけな花火大会なんですが
私にとっては懐かしくて楽しみなんです。
母のお墓参りも出来るし・・・
母が死んだ時には毎月命日には
お墓参りに行こうと思っていたのに
中々行けない物ですね
日帰りなので
夜中も大渋滞だと思う中央高速を
夜通し走る覚悟で行って来るつもりです
どこかのサービスエリアで車中泊してもいいし
クッキーがお供で居てくれれば心強いです
なので16日は私 田舎に行きます。

クリックよろしくね。d(^^*)