昨日、娘がチワワのコタローを連れてやって来ました。
いつもはサンモールにあるクリニックに来た時に
クッキーの爪切りとトリミング補正をしてくれるのですが、
前回はクリニックに来た時私が居なかったのでそのまま帰り、
今回、トリミング補正のためだけに来てくれました。
ショップに出すと爪切りも、耳のバリカンかけも甘いので、
爪は床を歩くとカチカチ爪の音がしてしまうし
耳は蒸れてしまい、耳の病気になるんです。
娘がトリミングしてくれていた頃は
耳の病気も無かったし、爪もカチカチ言いませんでした。
コタローのシャンプーをして
トリミング台で乾かし爪切りをしている時
わたしは側で見ていたんです。
爪切りをするので、ちょっと下を向いたら
目眩がして具合が悪くなって
立っていることも出来なかったので
慌てて横になったけれど
そのまま起き上がることも出来ず
お昼にしてあげることも出来なかったんです。
天ぷらを揚げて
お蕎麦でお昼にするつもりだったのに・・・
オットがお弁当を買いに行き、お昼にして
娘を送って行きました
私は叩いても死なない程元気な質なのに
こんな事って初めてです。
夕べ『旅猫リポート』を読んでいて
止まらなくなったので
夜中の2時過ぎまで読んで
読み終わりました。
それでちょっと興奮していたのか
なかなか寝付けず、睡眠不足だったんです
それで血圧が高かったのかも知れません。
毎日血圧を測っているのに
昨日の朝は測り忘れました。
娘は、私の小さくて犬臭い軽自動車じゃなく
オットの車に乗せてもらって帰ったので
ラッキーだったかもしれません。
私ももう若くは無いんだと痛感しました。
健康を過信してはいけないのだと思います。
私の主治医が転勤で4月からは違う先生になるので
気が緩んで最近血圧を測るのを忘れることがしばしば、
健康に留意して「ピンピンコロリ」といきたいものです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
『旅猫リポート』偶然なんですが
娘も読んでいました。
一昨日ラインでやりとりしたら
娘が読んでいる所は私の読んでいる少し先でした。
親子って読む物も似てるんですね。
見てくださってありがとうございます