Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

信州へ

2020年09月30日 10時24分00秒 | 日記
昨日は生まれ故郷の岡谷市へ
お墓参りにに行ってきました




(諏訪サービスエリアで撮った写真)

おにぎりを握って持って行ったのは良かったですが
肝心のお線香、
それに犬のお散歩バッグを持ち忘れ
ホームセンターでお線香とライター
犬の水飲みを買い
ついでに古新聞を1枚もらい
その隣にあるレイクウォークと言う
ショッピングモールで
信州の名産?の「塩丸いか」なる物をしこたま買い込み
お墓に向かいました


塩丸いかとは
Wikipedia によると・・・・・これ
私の買って来たのは
これです


私の実家では私の子供の頃は
茹でたキャベツの葉を1cm幅に切り
水気を絞り、塩抜きしたイカを
胴は細輪切りに足は1本1本切り離し
酢の物で食べました
これが実家の味でした

でも
オットの実家では
塩抜きしたイカを輪切りして
きゅうりの輪切りと合わせて
お醤油をかけて食べます
これが信州の一般的な味のようです

私は両方の味で楽しみます
とこれが今朝イカを塩抜きしていたら
急に思いついた事があります
それは塩丸いかを天ぷら粉に青のりを入れて
天ぷらにしたらどうだろうかと思いました
1回はやってみようと思います😊

今日は思わぬ事から脱線して
「信州の食べ物」紹介になりました。

春のお彼岸はコロナで行けなかったけれど
秋のお彼岸は お彼岸と言うには
時期が外れてしまったけれど
行けて良かったです
日帰り信州 ちょっと疲れました
そのせいか今朝は寝坊していまいました😱








ご訪問 ありがとうございます。♪( ´▽`)
ポチッと応援クリックしてください
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村*
 
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マヨ作り失敗!! | トップ | TikTok で見つけた💕 »