「力の強い女・ボンスン」


"家族なのにどうして"はかなり良いドラマでした

「花郎・ファラン」
「上流社会」
「家族なのにどうして」
「相続者たち」
など私が見た事のあるパク・ヒョンシクのドラマ
今度BSプレミアムで『青春ウォルダム』をやるらしい
これも前にU-NEXTかNetflixで見たことがあって
話の内容は分かっているが
パク・ヒョンシクのファンなので見なければ
私のパク・ヒョンシクの好きなドラマは
『家族なのにどうして』と『花郎』でした


"家族なのにどうして"はかなり良いドラマでした
韓ドラにありがちな財閥の御曹司と
庶民の女の子の恋愛ではなく
庶民の日々の生活を暖かく描いてあり
心にグッと来ました
ファラン(花郎)は時代劇

ジュディ役であり
新羅第24代王・真興王 彡麦宗(しんこうおう サムメクチョン)
王子様ハマり役でした
パク・ヒョンシクを見るのを楽しみに見てました
"青春ウォルダム"はU-NEXTや
Netflix で見たのは気のせいで
はっきり覚えていないけれど
12チャン テレビ東京で見たのかも
シカ狩りのシーン辺りが私の思う見せ場ですね
家族殺しの汚名を着せられ逃げているお嬢様は
内官に化けて ちゃっかり王様(パク・ヒョンシク)の前へ
面白いドラマなので楽しみです
韓ドラ 何度見ても飽きない
日本ドラマは最近振るわないけど
むかしは面白いドラマが一杯あったのになぁー
石井ふく子が幅を利かせてから
日本ドラマは面白くなくなったと
私は思うのですが・・・・😱