いつも、午前中ほとんど元気のないピップ。
今日は特に元気が無い。
昨日獣医さんから帰って来て、
激しい下痢をしてしまいグッタリしていた。
それも原因しているのかなぁ~
やはり、目つきもかなり悪くなって
今度こそもう、天使に近付いているのかと思うと
また、グッと胸が締め付けられてしまう。
薬を飲ませることで、ずっと苦労している。
昨日の夜は、牛肉を茹で、それに薬を混ぜて与えたが
餌に薬が入っているので警戒して食べようとしない。
もう、手立ては無い・・・これ以上手を尽くせない。
シーズーなら口の中に薬をねじ込んで飲ますことが出来るのだが
コッカーだとそれは難しい。
特にピップは怒ると怖いので、無理をして薬を与えることは出来ない。
これから、どれだけ薬を飲ますことで悪戦苦闘するのだろう?
自分のためと思って素直に薬入りの餌を食べて欲しい
でも、今日最高によかったことは。
夜カリカリフードを1カップ食べてくれたことだ
ピップに体力が無くシャンプーできないので
Kよんとオレンジエックスで体を拭いてブラッシングした。
シャンプーが出来ないので悪臭がするが、
気休めでも綺麗にしてあげたい。
やっぱり体を拭いてやると毛が心持柔らかく気持ちいい。
きょうはKよんの2?歳のお誕生日。
昨日までの、Kよんの2@歳は最悪なこと続きで
辛い思いばかりしてきたので、2?歳は楽しい年になって欲しい。
Kよんがこの1年辛いことと戦い、乗り越えてきたのを
見守ってくれたお友達や、トリマー時代店長をしていた人、
そしてトリマー1年目に先輩だった人から、
誕生祝と励ましメールが入った。
Kよんのことを思ってくれている人の優しさに触れた。