Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

うひょひょ~~(((o(^^")o)))

2006年02月21日 19時00分18秒 | 日記

今日のワンコは
2002年3月、蚕糸の森公園のピップ。
まだ若い


母にはわるいけど、自由を満喫していまス~ぅ
午前中はKよんが居るので、開放感はないけれど
午後はめいっぱい自分の自由な時間を夕方までやりたい放題

お昼を食べ、Kよんが仕事に行くのを待ってギターの練習。
早春賦やってみました。
”ある愛の詩”と”ある日突然”はお手上げです。
これは、来週みっちり、ボクとマドンナに手ほどきを受け
シゴカレなければ物になりそうもない

生協が3時にやって来たので、品物を受け取ってから買い物に
北口をブラブラして、6時少し前に帰って来た
いつもはこんな時間まで出歩けない。
4時半には家に帰って、母をお風呂に入れたり
ご飯の支度をしたりとにかく夕方は忙しい
でも、母が居なければ夕飯の遅い我家は
もう、時間は使い放題
時間の自由って本当にありがたい贈り物です。(v^ー°)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギター発見!

2006年02月19日 16時41分30秒 | 日記

今日はココをペッタンこ
かなり汚いです。
Kよんがひと月前トリミングしようと粗刈して
そのままになってしまったから、ボサボサです(-_-;)
きれいにすれば、もっと可愛いんだけどね・・・

:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

今日はギターコードスコアをネット検索
クラシックギターはそこそこ出来るが(8年もやっていれば当たり前)
コードを弾く、フォークギターはほとんど出来ない
なので、合奏のときクラシック調のものは何とかなっても
コードを使う曲になるとお手上げになってしまう
いつも、そこでじたばた苦しむ
なんとかセネバとネット検索していたら
偶然私とボクの使っている、茶位さんのギター工房を発見

茶位さんは、信州でギター造りをしているようだ
それも、私の生まれ故郷の諏訪地方   
茅野市という空気のきれいな音楽には適した場所で
そんな身近な場所で出来たギターを使っていたとは知らなかった
なんか頑張らねばと思ってしまう

おまけに、そのHPからリンクされている蓼科のペンションは
オーナーがギター歴40年で、ペンションでコンサートもやるらしい
そして、音楽合宿も歓迎とかそんな情報も得てしまった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実に気楽な身分だなぁ^m^

2006年02月18日 17時14分43秒 | 日記
今日もカイの画像を
これは、お気に入りの哺乳瓶の形をした
玩具を加えてソファーの背に飛び乗ったところ
この場所が、カイの好きな場所なのだ
変わった趣味の犬だ。




今日はKよんが珍しく土曜休みなので、
今月から本部勤務になった彼に、遅れたバレンタインを持って
埼玉まで会いに行った。
本部勤務になってから、彼は土日休みなので
お店勤めをしているKよんとは中々お休みが合わない。
彼が外食が出来ないので、お昼と夕飯の間に会うと言う
忙しいデートだ。でも若いっていい

今日は母の食事の心配もせずに、朝から気楽だ
何をすると言うのでもないけれど、朝寝坊したし
のんびり買い物に出掛けたし、
久しぶりに寛げた
お風呂の心配もしなくていい
しばし、この状況をあ楽しみたい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子に

2006年02月17日 17時27分40秒 | 日記
母を姉の家に預かってもらいに行ってきた。
心配していた車酔いも無く、無事到着でき
とにかく母は、用意されたベットで一休みすると
カイが大歓迎でむかえてくれ、
早速、母のベットに飛び乗って愛想を振りまき
ペロペロ母を舐めるという歓迎振りだ

懐かしいモモとココの匂いがするのか
私の服をクンクン嗅いだり、玩具で遊んでひとしきり大騒ぎ

カイはモモの子供でココの弟
どこか似ているようで、似ていない

ちょっと、面白いショット

眠そうです

久しぶりにカイと遊べて楽しかった
4時に我家にたどり着いたが、
家に近くなるにつれ、ピップ・モモ・ココが
寂しがっているのではと、気が焦る。

母を預けて少し可哀想な気がしたが
環境が変わるのも、刺激があっていいのかもと思い直した。

さて、明日から暇になる私はいったい何をしようか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から

2006年02月16日 15時30分27秒 | 介護
もう半月ほど前から、しばらく母を姉に預かってもらうことになっている
とうとう、明日行く事になったのだが
もう先週末から、母が行きたくなさそうに渋っている
本当は行きたくはないが、私がかわいそうだから行くと言うのだ。

そして、車酔いをするとか
姉には私のような力が無いから、気が重いとか
とにかく、バッチリ私に甘えて介護されているので
私にするように甘えられないのが辛いようだ

そんな母を、かわいそうに思うが
これから、長い介護生活を送るためにも
ここで一息つかせてもらおう・・・・
心を鬼にして行ってもらおうと思っている
きっと、これが最後の姉の家行きになるのだと思う。

病院に車で連れて行くにも、近頃では車酔いするらしい
なので、長い道のりはこの先無理だろうと思うので
帰ってきてからは、私も覚悟して母と向き合わねば
そう思って最後の骨休め でも、やっぱりいざとなると不憫だ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7