goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

安曇野(碌山館)

2011年10月17日 22時59分12秒 | 日記


ホテルの私の窓から見える駐車場私の車が目の前に止まってます。
ほぼ全部の駐車場が満車だったので、ホテルも満室なんでしょうね。



ホントに松本の郊外、外れの外れの住宅街にあるホテルです
朝6時、雲がうっすらピンクに染まっているので晴れそうです

8時に宿を出発したんですが
早い出発と思ったのに
満車だった駐車場も殆ど空っぽ
私の車だけがぽつんとありました

安曇野に向かって広域農道をまっしぐら。
山形村の辺りです。


県道は混雑するのでそれを避けて
農道を走ります





山形村の辺りは長芋の産地
長芋畑です。



最初の目的地は穂高の「碌山館」です
碌山こと萩原守衛の美術館を見に行く?写しに行くのです。


いま安曇野と言われている所は
昔は安曇平と言われた場所なんですが
臼井吉見の『安曇野』と言う著書から
そのあたりを安曇野と言う様になったんです。
『安曇野』は中村屋の創設者 相馬愛蔵・黒光夫妻、荻原守衛の物語なんです



碌山館到着です。
宿から30kmほど走りました



蔦の絡まる教会の様な建物です。
作品観賞をした後
建物の周りを写して歩きました。



「杜江の水」と書いてあって、
小さく穂高の地下水とあります。



お水を飲みに来た女性が居ます
このお水が飲めることを知っているんですね




後で思ったのだけど
穂高の地下水飲んでみるべきでした



朝の斜光腺でキラキラしていました。



かなりゆったりしたベンチ
十字架を模したテーブルもありました。



お日様が塔の真ん中に

ここには40分ほど居ました。
碌山館に向かう途中犀川に沿った道を走りましたが
とっても綺麗で本当は車を停めて河原に下りたかったんです
でも軽井沢の様にいたる所に、
路肩に停めるスペースを設ける配慮も無く
歩道に乗り上げたくても、
有り得ないほど縁石が高くて車を傷つけてしまうので
横目で眺めながら走り抜けなければならない事が悲しかったですね。

いつも安曇野に行って残念に思う事は
景色のいいところを走っていても
車を気軽に停めるとかろが無い事です。(つづく)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路地裏

2011年10月17日 17時50分44秒 | 日記
帰り道の路地裏
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2011年10月16日 06時45分55秒 | 日記

いい天気になりそうですよ。

ホテルの窓から見える景色です。

今日は穂高、最近安曇野と言われる地域に行こうと思います。

「おひさま」のロケ地とか碌山美術館など行ってみようかと。




日は法事の後、雨も上がったので、

母のお墓参りも出来て良かったです

家を出て、国分寺辺りに差し掛かったら

猛烈な雨と風で、台風の日に軽井沢に行った時を思い出すくらい、

本当にすごくて、視界も悪い。

わたしが信州に向かうと何故こうなの?

なんて思いながら、運転していたんですが、

信州に近付くにしたがって小降りになり、

お寺に着いた時には、傘など要らないくらいの小降、

法事が終わった頃には、止んでいました。

そんなわけで、お墓参りが出来てよかった〜。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三回忌

2011年10月15日 13時39分21秒 | 日記
明日は、否、今日は

母の三回忌で信州に行ってきます。

天気予報は 雨なんですよね。

それも結構激しい雨になるという予報。

昨日、広島の友達のメールにも、激しく雨が降っているって書いてあったっけ。

やっぱり激しい雨なんだろうな

最近わたしが信州に行くときは何故か荒れ模様

せっかくの信州ゆきなのに、

お墓参りも出来ないのかな?




☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★



この頃の陽気ちょっと変ですね

昨日は夏日で汗ばむ位だったんです。


街を歩けば、半袖の人も結構いて、

すっかり秋じたくの人や、夏のままの人、思い思いですね。

あたしもまだ半袖着てますf(^^;

10月半ばに半袖着てるなんて、ちょっと考えられない

我が家は1回少し肌寒い日があって、

ホットカーペットを出して、扇風機をしまったら

オットがもうストーブ出したんです。

でも、これが普通なのかも・・・

秋ですからね、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れられた誕生日・・・

2011年10月12日 15時36分01秒 | 日記


10月6日はクッキーさんの4歳の誕生日だったんですけど

すっかり忘れてしまったんです。

9月の末には忘れずにお祝いしてあげようと思っていたのに・・・

結局忘れてしまった。







ささ身や野菜を煮込んだ特製ご飯を作ってあげるつもりだったんです。

誕生日にはご馳走そしてあげる、

それを皆がご相伴にあずかると言うわけで

ワンコにとっても嬉しい日なんですよ。

いつもは缶詰で簡単に済まして居るんですが

クーのお誕生日には手作りしてあげる予定でいました。





でも、でも、大きな病気も無く

この1年を送れてよかったです

早いものです我が家にやって来てもう4年になるなんて

あっというまです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7