Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

りんご と みかん

2022年11月23日 06時07分00秒 | 日記
我家の犬は代々果物が大好きでした
ピップはドックフード以外あまりあげなかったので除外です

モモ、ココ、クッキー、ミルクは
普通犬は柑橘類は食べないと言われているけど
みかん類は大好きで、みかん 甘夏
レモン以外は柑橘類大好きでしたね
もちろんこのシーズンはリンゴが特に好きでした

ところがミルクだけは柑橘は好きでも
リンゴは嫌いみたいでほとんど食べません
私が時々「須坂の犬」と呼んでいる
リンゴの産地長野県須坂市の生まれなのに
リンゴは嫌いみたいなんです

モモとクッキーは千葉県生まれ
ココは我家生まれ
リンゴの産地じゃないのにリンゴが好きでした

なのにリンゴの産地の須坂生まれのミルクがリンゴを嫌いなんて!

むかしよく松本の義母が2段詰のフジを2箱📦📦
送ってくれていた頃はリンゴが大嫌いでした
ミルクのリンゴ嫌いはそれによく似てるのかなぁ?
とにかくミルクは長野県生まれなのにリンゴが嫌いなんです
でも須坂に居たのは生後2ヵ月だったので
モモ、ココ、クッキーとあまり変わりはないはず
私は義母がリンゴを送ってくれた頃は
リンゴが大嫌いでしたが
今はリンゴが大好きなんです
ひねくれてますね 
ミルクもひねくれいるのかな…?






訪問 ありがとうございます。♪( ´▽`)
応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビの音

2022年11月22日 10時07分00秒 | 日記
私は子供の頃中耳炎をやってから
耳が聞こえにくくなり
何度も聞き返してばかりいるのは悪いので
いつでも聞こえているふりをしていました

テレビもよく聞こえないので
2年ほど前聞き取りやすくする器具を購入しました
新聞やテレビでコマーシャルをしているメーカーの
「みみもとくんプレミアム」と言う製品です

数日前まで快適に使っていたんですが
気がついたら、音声が小さくなっていたので
ボリュームを目一杯上げだけれど
やはり小さいままでした😞
そして
壊れている事が分かりました
みみもくんのスポンサーサイトに行ってみると


5年間保証と書いてあり
故障した場合は無償修理するので
同封の説明書を見るようにと書いてあったんですが
故障の事など考えていなかったので
保証書も説明書も捨ててしまったんです

それに 説明書持っていても修理してもらうより
新しいのを買った方が早いと思い 
Panasonicの製品を買いました



直径8cmほどの円形なので場所を取らないので
とっても気に入ったんですが
「みみもとくん」の時は
後ろに鉛筆とかボールペンやスマホを入れられる
穴?があって便利でした
新しいPanasonicのワイヤレススピーカーは
場所を取らないけれど
ペンやスマホが入る場所がないので不便で
結局木製のボックスを買いました
良かったのか 悪かったのか?




訪問 ありがとうございます。♪( ´▽`)
応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキーという犬

2022年11月20日 07時01分00秒 | 日記
クッキーが🌈の橋へ旅立ってから
4年と役5ヵ月(4年4ヵ月29日)になる
クッキーが突然いなくなってしまったので
寂しくて 悲しくてたまらず
ミルクを飼ってしまったけれど

ミルクではクッキーの居ない穴を埋めることはとうてい出来ない
それだけクッキーは私には大きな存在だったのだとつくづく思う

クッキーが我が家に来た時から
ずっと一緒に出掛けていたから
良い相棒だった









🚗に取り残されても
何も言わずにずっと待っててくれた
ミルクなんで少し車に置いて行くだけで
ギャンギャン騒ぐのに
クッキーはそんな事もなく 静かに待っていた

夏の暑い時は車の中は可哀想だから
トイレ休憩の時は連れて出て
トイレのそばのポールに繋いでおけば安心だった
誰かが可愛いとやって来て相手にする
そんな事大っ嫌いなはずなのに
我慢して待っててくれたよね

クッキーには一杯もらったのに
何一つ私から返してあげられなかった
それは最期に取っておくつもりだったのに
お礼も さよならの言葉も伝えないまま
お別れしてしまった



最期の日 数時間前のクッキーです





訪問 ありがとうございます。♪( ´▽`)
応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の備忘録(松本みやげ)

2022年11月19日 14時18分00秒 | 日記
あと半月ほどしたら
信州にりんご等農作物の買い出しに行きます
年取ったのと頼りだったクッキーがいないので
1人で信州ゆきは控えているので
この頃ではオットと一緒です
たまの信州なので楽しみにしています
買えるか分からないけれど
オットが行ってくれたらおみやを買って帰りたいかな?
なので松本土産を検索してみました
いざと言う時にすぐ行けるように
私の備忘録としてネット上に保存しておきます。

松本土産


松本といえばこれ!人気のお土産25選(というサイトから1部)

https://www.travelbook.co.jp/topic/17463


おーぶっせ くり ブルーベリー


8個入り¥1404

https://www.travelbook.co.jp/topic/17463


マサムラ「天守石垣サブレ」


マサムラ(長野県松本市深志2-5-24

私はアイシティー21   1F マサムラで買

http://www.inouedp.co.jp/icity/floor/1f.html


てまりや




¥2,800(税込)         

長野県松本市中央2-4-15 謝藍ビル

https://www.temariya.jp/?pid=70318404


開運堂 白鳥の湖  


¥18枚入1,155円(税込)    長野県松本市中央2-2-15          https://www.kaiundo.co.jp


飯田屋 「あめせんべい」


長野県松本市大手2-4-2

¥1432円(税込)

http://www.iidaya.com/index.html


あずさ堂 小林 「あずさ」


JR松本駅ビル、

松本駅売店レガロス、エスパ松本前店 BF1

http://www.azusado.com/item/w001/?mode=pc


竹風堂「栗かのこ」



栗かの子 1コ入

¥ 1,404 税込    

長野県松本市中央3-4-20


そばの華


松本サテライトショップ、イオンモール松本内ハートメモリー信州

http://ugetudou.com


まるごとリンゴパイ




¥180円    

長野県松本市城西2-5-16           https://www.hoshinoresorts.com/guide/area/chubu/nagano/matsumoto/gotouchigurume/?amp=1

井上百貨店 アイシティー21      https://www.zukulabo.net/shop/shop_photo.shtml?s=1233


私は「天守石垣サブレ」をよくアイシティーで買います

安曇野で泊まるのでアイシティーが便利です








訪問 ありがとうございます。♪( ´▽`)
応援クリックお願いします

にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな羊毛フェルトを作ってみる?

2022年11月17日 13時39分00秒 | 日記
先日羊毛フェルトのキーホルダーを作っていて
なんか、出来がイマイチだなぁーと思って
また 違う方法で作ってみよと思いました
YouTubeの羊毛フェルトを見ていたら
100均の手芸わたで土台を作るってのがあったんです❣️

[コスパ最強!?]100均の手芸わた


これは嬉しいかも100円手芸わた一杯持ってるし
ぬいぐるみを作ろうと思ってむかし買った綿が一杯あるんです

とりあえず使いかけの綿で土台を作ってみようと…
でも 100円の手芸わたツルツルして
とても刺しにくいです
とりあえず丸く刺してみました



絵を描いてある程度イメージしないと
頭の中だけでは出来ない物だと思って
いまはここでやめておいて
デザインを考えなければと思っています
使いかけの綿と一緒にその頃買ったと思う
100均の羊毛フェルトの使いかけも
出て来ました



きじとら猫の画像がついているので
これをモデルに作ってみようかな?



仔猫ですね
可愛いです

とりあえず今作っているので
もう一つキーホルダーを作ってみます。




キーホルダーとは関係ないけど
100均の羊毛フェルトは
コスパいいから助かりますね

「ふわふわカール羊毛フェルト」


ふわふわカール 羊毛フェルト | 話題の新商品 | ダイソー

ふわふわカール 羊毛フェルト | 話題の新商品 | ダイソー

DAISO(ダイソー)の話題の新商品「 ふわふわカール 羊毛フェルト 」を紹介しています。

ダイソー

 
100均の羊毛用の毛糸や羊毛フェルトを買いに
北口まで行ってこようかなと思います。










訪問 ありがとうございます。♪( ´▽`)
応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7