夜の7時スタート、既に真っ暗です。リレーとは言え12時間走り続ける、しかも夜通しで。
何もかもが初めてで、寝袋も用意したし、食料もメグに頼んでおにぎりやらカップラーメンやらおでんやらを準備。
チームの仲間から『サプライズで用意しておくから』と事前に伝えられ、すっかりサプライズ感がなかった誕生パーティー@国立競技場(笑 でも、大会参加者みんなでHappy Birthdayを歌っていただくという本当のサプライズが!大会事務局の方々をはじめ、チームのみなさま、有難うございました。
9時間経過、朝4時ってことですよ 前半戦をリードしてくれた2時間40分ランナーM氏はこの時点で寝袋にくるまってイビキかいて寝てる でもチームは元気。ちょい寝しては走り、おにぎりを食べては走りを繰り返す。順位も1~4位がめまぐるしくかわり、モチベーションは上がる上がる
朝5時半。朝です。国立競技場で迎える歳の誕生日の朝。
こんなに清清しい朝を迎えることができて・・・ 最高でした そして眠気と激しい順位争いは気分を高揚させふわふわとした気分に。
で、明け方から再点灯した電光掲示板に出される順位を気にしながら。混戦模様は深まるばかり
最後は、チームのエース2本柱M氏とマークが立て続けに走り、彼らはこの期に及んでも1周4分台をたたき出し、結果は・・・2位に!
表彰式。チーム3名まで登壇。おめでとーー
12時間走った証拠
いやー近年まれに見る長いぴんぐーぶろぐとなりましたが、そりゃ12時間も走ればこれだけになります チームのみなさん、ありがとう。また春大会の12時間で走りましょう(笑
まじっすか
来年7月14日の小布施見にマラソンの申し込みが、もう始まっていました
(Official siteから借用、私も写ってます)
来年7月の海の日の予定を今から立てさせるとは、ちょっと信じられん
いつ申し込みを開始しても申し込むことには変わらないけど、なんか釈然としないのは私だけじゃないはず。
でもいいんです。素晴らしい大会だから 走っている途中も走り終わった後も、美味しい楽しい21km
スタート前はこんな感じで、ちなみに来年は朝6時スタート・・・ 朝ごはんは途中のエイドで食べてってことでしょうね、多分。
追伸: 誕生日前検診で体脂肪も10.0%、身長もちょびっと伸びてました・・・。腹筋と肩甲骨を意識した背筋ピンランのお陰、多分
来年7月14日の小布施見にマラソンの申し込みが、もう始まっていました
(Official siteから借用、私も写ってます)
来年7月の海の日の予定を今から立てさせるとは、ちょっと信じられん
いつ申し込みを開始しても申し込むことには変わらないけど、なんか釈然としないのは私だけじゃないはず。
でもいいんです。素晴らしい大会だから 走っている途中も走り終わった後も、美味しい楽しい21km
スタート前はこんな感じで、ちなみに来年は朝6時スタート・・・ 朝ごはんは途中のエイドで食べてってことでしょうね、多分。
追伸: 誕生日前検診で体脂肪も10.0%、身長もちょびっと伸びてました・・・。腹筋と肩甲骨を意識した背筋ピンランのお陰、多分
ようやく秋らしくなってまいりました。走っていても軽快になります。
昨晩のテレビで『アイアンマン2』を見て、『アイアンマン』になりたくなったジュニアにお面を作りました。秋味風。ちびっ子レスラーっぽい。
報告です。東京マラソン、応募3年目にしてなんと当選してしまいました
昨晩のテレビで『アイアンマン2』を見て、『アイアンマン』になりたくなったジュニアにお面を作りました。秋味風。ちびっ子レスラーっぽい。
報告です。東京マラソン、応募3年目にしてなんと当選してしまいました
当日の朝6時、白馬の山が朝日に照らされ、ジャンプ台のふもとには気球が上がっていました。9月16日とは言え、日中30度にならんとする暑い1日の始まりです。
スタート直前。鏑木毅選手と六花先生と一緒に写真を撮りました。いえ、この後ろのほうに写っているから3ショットと言っているわけではありません。
本当に撮ったのです。ただ、11年間連れ添ってきたCanon EOS Kissがきちんと動いてくれずに撮れていなかっただけです。そろそろ買い替え時かもしれません・・・ありがとうEOS
そしてスタートは7時45分。当日まで28kmと思っていたけど、朝の発表では29.7kmに。計測しなおしたら増えちゃったみたいな
またもや鏑木選手と六花先生との3ショットっぽく。行ってきます。
で、ここからは白馬のジャンプ台を下から見上げた後、一気に850m地点から1300mの八方尾根まで登ります。もうスタート直後から足攣りそうです。
せっかく登ったのに今度は急降下。この時点で、グリコーゲンが枯渇してしまい、ふらふらとなりました。まだスタートして10kmも走っていないはず。
最初の私設エイドでオレンジ、レモンをかぶりつき、コーラを飲んで、血糖値を一気に上げて復活です。見事に復活できました。やっぱ、ホテルの朝ごはんに果物が無かったのがだめでしたね。
ジュニアの応援。いつもならハイタッチで駆け抜けるところを、今回はゆっくりと手をつないで10mばかし一緒に走れました。
そこで元気注入して、お次は岩岳登頂。次も850mぐらいから1390mまで一気に駆け上がります。いえ、ひーひー言いながら這い上がります
背中と首筋を容赦なく照らす太陽にやられながらも、山頂のエイドでお水を頭からぶっかけ、レッドブルを何杯も飲み干し、元気注入して再出発。
足も攣りそうになりながら、エイドの要所要所で水をぶっかけ、小川を見つけては冷たい水にタオルを浸して足にかけを繰り返し、冷却効果でなんとかゴールまで持ちこたえました
そんなこんなでゴールは4時間2分の37位。ミドルコースは多分300人ぐらい出走していました。ジュニアいわく「遅かったね」
パパは頑張ったぞーと一応言っておきます、本当に(笑
今日は仕事が終わってから芸術セミナーで『ドビュッシー、音楽と美術 印象派と象徴派の間で』を観てきました。
いやー、今回の展示はワタクシ的にこれまで観てきた特別展示の中で最高得点つけちゃうぐらい感動しました
音楽と絵画のつながりというテーマも面白かったのですが、何より「モーリス・ドニ」、「カミーユ・クローデル」、「ポール・ランソン」といった今まで知らなかった絵や彫刻やタピスリーに出会えたことに そして「エミール・ガレ」を初めてまじまじと堪能したのですが、深い色合いなのに透明感があり、ずっしりとした模様の中に軽妙な装飾が散りばめられていて、一目ぼれです
ぴんぐーぶろぐをご覧になってしまった方、ぜひブリヂストン美術館に足を運んでみて~
では明日から白馬に行ってきます♪
いやー、今回の展示はワタクシ的にこれまで観てきた特別展示の中で最高得点つけちゃうぐらい感動しました
音楽と絵画のつながりというテーマも面白かったのですが、何より「モーリス・ドニ」、「カミーユ・クローデル」、「ポール・ランソン」といった今まで知らなかった絵や彫刻やタピスリーに出会えたことに そして「エミール・ガレ」を初めてまじまじと堪能したのですが、深い色合いなのに透明感があり、ずっしりとした模様の中に軽妙な装飾が散りばめられていて、一目ぼれです
ぴんぐーぶろぐをご覧になってしまった方、ぜひブリヂストン美術館に足を運んでみて~
では明日から白馬に行ってきます♪
残暑厳しい折、皆様いかがお過ごしでしょうか
こんなに暑いとゆっくり走るだけでもエライと思える日々です。
姿勢良く、胸を張って、肩甲骨を意識して、腕をしっかり降って、ゆっくり走る。
私のトレーニングはこれだけです。市川麻由美さんのピラティス講座で教えてもらった正しい姿勢を意識して走るだけ。
ゆっくり走っただけの夏トレの成果を発揮する白馬トレイル28km、今週末です。
今後の予定
9月17日 白馬トレラン 28km
10月19日~20日 フライデーナイト・リレーマラソン 12時間の部 夜7時スタートで朝7時ゴール(笑
11月3日 湘南国際マラソン
11月23日 大田原マラソン
1月13日 谷川真理ハーフ
そして2月の東京マラソン、30万人が申し込んだ10倍超の抽選結果は9月末に発表。なんか、当選する気がする(笑
こんなに暑いとゆっくり走るだけでもエライと思える日々です。
姿勢良く、胸を張って、肩甲骨を意識して、腕をしっかり降って、ゆっくり走る。
私のトレーニングはこれだけです。市川麻由美さんのピラティス講座で教えてもらった正しい姿勢を意識して走るだけ。
ゆっくり走っただけの夏トレの成果を発揮する白馬トレイル28km、今週末です。
今後の予定
9月17日 白馬トレラン 28km
10月19日~20日 フライデーナイト・リレーマラソン 12時間の部 夜7時スタートで朝7時ゴール(笑
11月3日 湘南国際マラソン
11月23日 大田原マラソン
1月13日 谷川真理ハーフ
そして2月の東京マラソン、30万人が申し込んだ10倍超の抽選結果は9月末に発表。なんか、当選する気がする(笑
あかーん 暑すぎ
8月も終わろうとしているのに今朝も朝からもわーんと暑く、明治神宮外苑を木陰を探しながら超スローペースの朝ランでした。
それでも胸はって、肩甲骨を意識しながら腕だけはぶんぶん振って走ってます
全然更新してなかったけど、一応夏休みの記録
プールに行ったり志賀高原に行ったり、朝はもちろん走ったし地元の針灸にも通ったりしたけど、それ以外は地元の受験生にまぎれて図書館に通ってました
@志賀高原でのアサギマダラ(蝶)
未来のトレイルランナー
9月3連休は白馬トレイルランに出走です
8月も終わろうとしているのに今朝も朝からもわーんと暑く、明治神宮外苑を木陰を探しながら超スローペースの朝ランでした。
それでも胸はって、肩甲骨を意識しながら腕だけはぶんぶん振って走ってます
全然更新してなかったけど、一応夏休みの記録
プールに行ったり志賀高原に行ったり、朝はもちろん走ったし地元の針灸にも通ったりしたけど、それ以外は地元の受験生にまぎれて図書館に通ってました
@志賀高原でのアサギマダラ(蝶)
未来のトレイルランナー
9月3連休は白馬トレイルランに出走です
フライデーナイト リレーマラソン@国立競技場、会社帰りに会社仲間5人で参加です 仕事終わってからの買出しは、ビールを一人1リットルとおつまみ、飲みに行く気まんまんです。
午後7時スタートの3時間の部で、1周1.4kmを5人でとにかくたすきをつないで3時間で何周できるかを競うレース。
1周目、ウォーミングアップ代わりのつもりがキロ3分38秒ペースの1周5分6秒。ちょっと耳の奥がつーんとなってしまいました。気をつけねば、です
2周目~3周目あたりで、電光掲示板の順位を確認したところ、なんと9位。ちょっと僕らって速いかも?飲みに来たつもりだったのに?というゆるーい空気が流れながらも、みんなキロ3分台後半~4分ちょいで走り続けました。
ジュニアも応援にきて
5周目が終わったあたりで、我々、実はコーポレートの部で3位ということが判明
僕らってすごくね?俄然表彰台を目指してラストスパートモードに
で、全員が6周走った時点で残り時間13分。ここで第一走者のハラマサ氏の7周目が5分10秒(3分41秒)、私の7周目が5分18秒(キロ3分47秒)で、残り時間が2分20秒。最後に元世界陸上競歩日本代表の面影が贅肉で覆われてしまっているMザキ師匠が競技場内を驚異の100mダッシュをして有終の美を飾りつつタイムアップ(笑
結果はなんと3位とたったの11秒差の2位
最後のみんなのラストスパートで逆転してたんです。ここ最近、こんなに喜んだことは無いというぐらい、はしゃいじゃいました 夜風にふかれながら、国立競技場のスタンドで飲むビール、美味しかったのなんの
午後7時スタートの3時間の部で、1周1.4kmを5人でとにかくたすきをつないで3時間で何周できるかを競うレース。
1周目、ウォーミングアップ代わりのつもりがキロ3分38秒ペースの1周5分6秒。ちょっと耳の奥がつーんとなってしまいました。気をつけねば、です
2周目~3周目あたりで、電光掲示板の順位を確認したところ、なんと9位。ちょっと僕らって速いかも?飲みに来たつもりだったのに?というゆるーい空気が流れながらも、みんなキロ3分台後半~4分ちょいで走り続けました。
ジュニアも応援にきて
5周目が終わったあたりで、我々、実はコーポレートの部で3位ということが判明
僕らってすごくね?俄然表彰台を目指してラストスパートモードに
で、全員が6周走った時点で残り時間13分。ここで第一走者のハラマサ氏の7周目が5分10秒(3分41秒)、私の7周目が5分18秒(キロ3分47秒)で、残り時間が2分20秒。最後に元世界陸上競歩日本代表の面影が贅肉で覆われてしまっているMザキ師匠が競技場内を驚異の100mダッシュをして有終の美を飾りつつタイムアップ(笑
結果はなんと3位とたったの11秒差の2位
最後のみんなのラストスパートで逆転してたんです。ここ最近、こんなに喜んだことは無いというぐらい、はしゃいじゃいました 夜風にふかれながら、国立競技場のスタンドで飲むビール、美味しかったのなんの
小布施見にマラソン前日は金哲彦さんの筋トレレッスンで上半身のストレッチをみっちりやって
元世界陸上代表、市川麻由美さんのピラティスレッスンで姿勢を矯正して体幹を意識するレッスンをそれぞれ1時間受け
レース当日朝は筋肉痛 いいんです。一流のレッスンを身近に受けられたのですから
レースは気温23度湿度むしむしの朝7時スタート、走り始めてすぐに26度、27度と気温はぐんぐん上がっていきます。
でも、記録よりも沿道の地元の方々とのふれあいが楽しみなファンランレース。集まった8千人のランナーは勿論、ゲストの金さん、市川さん、元早稲田の高野さんみなさんがファンランを楽しむぞーと開会式で宣言される楽しいレース。あと中山竹通親子も。
以前に出た第3回大会は参加者3千人ぐらいだったけど、今では8千人を越える日本屈指の大会に。
ペースを落としてじーちゃんとジュニアとハイタッチ。
100mおきに距離表示の手書きの旗が立っていて、500mおきに給水所があり、10分おきに私設果物野菜エイドステーションがランナーを待ち受ける楽しいレース。
私が食べたものは、トマト、きゅうり(大きな1本を頂きました)、桃(丸ごと1個、皮ごとガブリ!)、絞りたてのりんごジュース、小布施ワイナリーのブドウジュース(ワインを飲むつもりでしたが、自制してジュースに)、ゼリーに再度トマトに、それとアイスクリーム(これまた私設)
最高ですね。地元の人とのコミュニケーションを大事にする大会、こっちもほとんど全員の沿道の応援に手を振って走りました。
それと、小布施町出身の元早稲田、11年箱根駅伝6区の坂道で滑って立ち上がり優勝の立役者となった高野選手(今はJR東日本)とアイスの話とか、桃の話とかをしながら数キロ走れました
そう、このように果物持ってかじりながら走りました。
記録はあんまり関係ないけど、1時間34分で男子30代51位、全体で147位でした。
いやー、とにかくお腹満腹になってのゴールで、ゴール後もおもてなし果物(トマト、すいか、グレープフルーツ、ネクタリン、きゅうり、大根スティックと味噌)で更に満腹。
こんなレース、他にはないです
元世界陸上代表、市川麻由美さんのピラティスレッスンで姿勢を矯正して体幹を意識するレッスンをそれぞれ1時間受け
レース当日朝は筋肉痛 いいんです。一流のレッスンを身近に受けられたのですから
レースは気温23度湿度むしむしの朝7時スタート、走り始めてすぐに26度、27度と気温はぐんぐん上がっていきます。
でも、記録よりも沿道の地元の方々とのふれあいが楽しみなファンランレース。集まった8千人のランナーは勿論、ゲストの金さん、市川さん、元早稲田の高野さんみなさんがファンランを楽しむぞーと開会式で宣言される楽しいレース。あと中山竹通親子も。
以前に出た第3回大会は参加者3千人ぐらいだったけど、今では8千人を越える日本屈指の大会に。
ペースを落としてじーちゃんとジュニアとハイタッチ。
100mおきに距離表示の手書きの旗が立っていて、500mおきに給水所があり、10分おきに私設果物野菜エイドステーションがランナーを待ち受ける楽しいレース。
私が食べたものは、トマト、きゅうり(大きな1本を頂きました)、桃(丸ごと1個、皮ごとガブリ!)、絞りたてのりんごジュース、小布施ワイナリーのブドウジュース(ワインを飲むつもりでしたが、自制してジュースに)、ゼリーに再度トマトに、それとアイスクリーム(これまた私設)
最高ですね。地元の人とのコミュニケーションを大事にする大会、こっちもほとんど全員の沿道の応援に手を振って走りました。
それと、小布施町出身の元早稲田、11年箱根駅伝6区の坂道で滑って立ち上がり優勝の立役者となった高野選手(今はJR東日本)とアイスの話とか、桃の話とかをしながら数キロ走れました
そう、このように果物持ってかじりながら走りました。
記録はあんまり関係ないけど、1時間34分で男子30代51位、全体で147位でした。
いやー、とにかくお腹満腹になってのゴールで、ゴール後もおもてなし果物(トマト、すいか、グレープフルーツ、ネクタリン、きゅうり、大根スティックと味噌)で更に満腹。
こんなレース、他にはないです