
夜の7時スタート、既に真っ暗です。リレーとは言え12時間走り続ける、しかも夜通しで。
何もかもが初めてで、寝袋も用意したし、食料もメグに頼んでおにぎりやらカップラーメンやらおでんやらを準備。

チームの仲間から『サプライズで用意しておくから』と事前に伝えられ、すっかりサプライズ感がなかった誕生パーティー@国立競技場(笑 でも、大会参加者みんなでHappy Birthdayを歌っていただくという本当のサプライズが!大会事務局の方々をはじめ、チームのみなさま、有難うございました。
9時間経過、朝4時ってことですよ

前半戦をリードしてくれた2時間40分ランナーM氏はこの時点で寝袋にくるまってイビキかいて寝てる

でもチームは元気。ちょい寝しては走り、おにぎりを食べては走りを繰り返す。順位も1~4位がめまぐるしくかわり、モチベーションは上がる上がる



朝5時半。朝です。国立競技場で迎える


歳の誕生日の朝。
こんなに清清しい朝を迎えることができて・・・ 最高でした

そして眠気と激しい順位争いは気分を高揚させふわふわとした気分に。

で、明け方から再点灯した電光掲示板に出される順位を気にしながら。混戦模様は深まるばかり

最後は、チームのエース2本柱M氏とマークが立て続けに走り、彼らはこの期に及んでも1周4分台をたたき出し、結果は・・・2位に!



表彰式。チーム3名まで登壇。おめでとーー

12時間走った証拠

いやー近年まれに見る長いぴんぐーぶろぐとなりましたが、そりゃ12時間も走ればこれだけになります

チームのみなさん、ありがとう。また春大会の12時間で走りましょう(笑