![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/989887f00f842cd4d565898a2816167a.jpg)
お気に入りの日本料理屋の店の裏手に小さな捨て猫がいると聞いたのが先々週の土曜日。丁度、ペケをアドプションセンターに戻した日でした。
その店の奥さんは家で何匹もの捨て猫捨て犬を育てていて、とてもこれ以上は家には引き取れないわ~、と困っていました。それならばとアドプションセンターに引き取ってもらえないか話を続けていたんだけど、今日ようやくOKの電話がかかってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
というわけで、ちょぼです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
アメリカンショートヘアーみたいな雑種だけど、目がとても大きくてかわいいメスの子猫で、多分生後8週間ぐらい。
今週末にアドプションセンターに持っていって登録して、ワクチン接種や虫下しの薬なんかを貰った上で、我が家で2週間程度育てます。
こんなにかわいいんだから、里親もすぐに見つかるでしょう。
店の奥さんが毎日エサをあげてたのでここまでサバイバルしてこれたちょぼですが、今日はちょぼにとっての猫人生ターニングポイントになるんだろうな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
その店の奥さんは家で何匹もの捨て猫捨て犬を育てていて、とてもこれ以上は家には引き取れないわ~、と困っていました。それならばとアドプションセンターに引き取ってもらえないか話を続けていたんだけど、今日ようやくOKの電話がかかってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
というわけで、ちょぼです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
アメリカンショートヘアーみたいな雑種だけど、目がとても大きくてかわいいメスの子猫で、多分生後8週間ぐらい。
今週末にアドプションセンターに持っていって登録して、ワクチン接種や虫下しの薬なんかを貰った上で、我が家で2週間程度育てます。
こんなにかわいいんだから、里親もすぐに見つかるでしょう。
店の奥さんが毎日エサをあげてたのでここまでサバイバルしてこれたちょぼですが、今日はちょぼにとっての猫人生ターニングポイントになるんだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます