Gの魂

GEN的男学の咆哮

GEN的勝負論

2022-08-24 | 野球

昨夜運動教室の会場であるサンビレッジに着くと

 

隣接している球場でBCリーグのナイターが行われていました。

新潟アルビレックスvs信濃グランセローズです。

 

BCリーグは現段階ではNPBや社会人野球で通用するレベルには達していないけれど、

まだ諦めていない選手やその逆にキャリアを終えるためプレーをする選手も多いと聞きます。

野球業界にも様々な下部組織があるのですね。

 

 

野球といえば国民行事とも言える全国夏の高校野球甲子園大会

今年は宮城代表の仙台育英高校が優勝しました。 

意外にも東北勢は初の優勝だったそうで、今回初めて優勝旗が白河の関を越えたそうですが。

むしろ近年の東北勢は強いと思ってました、八戸学院光星や花巻東など他にも。

 

 

仙台駅のお出迎えをTVで中継していましたが凄い盛り上がりでしたね~。

しかも宮城県民だけでなく東北他県の方々も喜んでいる映像が映し出されてまして

なんか良い光景でした。

 

でも

 

宮城県内では育英の長年のライバルである東北高校も全国レベルの強豪校であったと思いますが

東北高校もダルビッシュが居た時には甲子園決勝まで勝ち進みましたし。

 

で、今回のようなケースは?

東北高校の選手及び関係者も仙台育英の全国制覇を喜んでいるのでしょうか?

 

もちろん本心はわかりませんが

ぼくはそうじゃないような気がします。

表向きは別として。

 

 

例えばもし横浜高校が甲子園で優勝していたら

神奈川県予選の決勝で敗れた東海大相模の選手はどう感じるのか、と

 

そういう話ですよ。

 

ぼくが思うにこんな時は祝福どころか悔しがるくらいの気性でなければ、

勝負ごとには向いていないような気がします。

 

でもまぁ考え方や感じ方は人それぞれですので

何が正解なのかはわかりません。

 

押忍

コメント