Pochiのブチブチジャーニー

文字通り、Pochiが個人的な感想や意見をブチブチと語る。価値のあるものではないよ。

クールビズ終焉で見えてくるもの

2010-08-30 05:59:57 | Weblog
 民主党政権になってからというもの、カンナオトをはじめとしてテレビに映る政治家が黒っぽいスーツを着ている映像が多くなったようだ。
 クールビズは小泉政権時に一躍脚光を浴びたものだから、憎たらしいと思っているのかもしれないが、見ていてなんとも暑苦しい。民主党政権の変な子供っぽさを象徴しているようだ。
 分裂するかどうかはともかくとして、民主党は終わったなという昨今だ。

 結局、この政権は自民党の政権をばら蒔き政策で終わらせたという以外の何物でもない。政権を引き継ぐ覚悟も度胸もなにもなかった、成績優等生集団と頭でっかちのバカ、時代遅れのサヨク集団の野合政党が馬脚を現したということか。

早く分裂しないかな

2010-08-28 06:02:44 | Weblog
 このままでは民主党が分裂しかねないという。大歓迎である。もともと寄せ集めの党ではないか。さっさと分裂した方がためである。金権グループ対無為無策グループの対立だが、どっちにしろばら蒔きが得意な政党だ。先のことなんか知らない。
 選挙民だって子供手当や高校無料化、高速無料などばら蒔き政策を支持してきたのだ。ばら蒔く種がなくなれば困ってしまうだろう。朝日新聞なんかは東アジア共同体とかアジアの視線とかあやしげなアジア、特に中韓命だろう。

「イシカワリョウ」のような生命保険って何?

2010-08-25 05:48:36 | Weblog
 大手生保が「イシカワリョウ」のような生命保険を売り出している。盛んにCMを流しているが、これを見るたびにバカバカしいとしか思えない。かつて、この会社の保険に加入していたことがあったが、今は辞めて良かったと思う。
 いったい、何を言いたいのかがさっぱり伝わってこない。イシカワリョウというキャラクターのイメージに頼りすぎで商品が全然見えない。本物の石川遼自体、アメリカの試合で予選落ちするなど、メッキがはげつつあるのかもしれないが。
 これなら、訴えている商品は違うが、地方都市らしきところを舞台にした別の大手の生保のCMの方がよっぽど好感が持てる。もっとも、現実にはあんな風な感じのよいセールスにあったことはないけど。

身勝手そのもの日韓国会議員会議での韓国側発言

2010-08-20 05:35:04 | Weblog
 日韓併合100年ということで出た首相談話だが、あまり評判が良くない。
 日韓国会議員の会議が開かれたらしいが、ここでの韓国議員の発言は身勝手そのものだ。個人補償しろとかシベリアの在韓国人補償をはじめとして言いたい放題という感じ。それに対し、日本側はお説ごもっともと聞くだけだったらしい。
 出席者がなにも反論しないバカだけだったから、現在のようなゆがんだ日韓関係を作ったのだ。千差万別な歴史観を東アジアに関しては思想統一せよと迫る、韓国国会議員や日本の良識派はファシスト以外の何物でもない。
 こんなバカばかりだから、嫌韓国という空気が広がっているのも当然だ。

暑すぎる

2010-08-18 05:44:08 | Weblog
 朝、犬の散歩に行っている。神田川沿いを40分ほど歩くのだが、早い時間にもかかわらず、散歩している人が多い。中には猫やハトに餌をまいているオバさんもいる。結構、混雑しているのだ。
 朝は7時ぐらいからほぼ1日中エアコンをつけている。冷房ではなくドライモードだが、こう暑くてはつけずにいられない。

12chの番組、出演者の安直なコメントに違和感

2010-08-16 06:04:51 | Weblog
 昨日は敗戦記念日、または降伏記念日でその関連の番組が14日ごろから多かった。NHKで韓国併合100年をテーマに討論番組をやっていたようだ。NHKはたまにこの種の番組を行うが、以前見たときにとても討論とは思えなかったので、今回もみなかった。BSでその当時の話をしているのを見たが、男性よりも女性の発言が面白かった。男性の話が抽象的な面が強かったのに比べて、女性の話のほうが具体的でエピソードとしても面白かった。
 たとえば作家の杉本苑子さんが東久邇首相の家で女中になった時、コックから夕食はまぐろの照り焼きが良いか刺身が良いかと聞かれた話。名前は度忘れしたが評論家の女性は兄二人が戦争から戻ってきたとき、次兄は山ほどの食べ物を担いできたが、長兄は何も持ってこなかったなど印象的だった。
 珍しく12chで戦争の話をしていたが、大橋アナや出演者のコメントに違和感を覚えた。旧満州国に当時の日本の建物が残っているのを怖いなどと言っていたが、インドやサイゴンなどにも植民地時代の建物はいっぱい残っている。それを見て怖いと思うのだろうか?比べてみなければわからない。
 池上彰がちょっと触れていたが、遅れてきた帝国主義国が先を走っている帝国主義国との外交戦に敗れて勝利の見込みのないまま戦争に踏み切ったというのが、現実ではないだろうか。
 靖国神社にしても国が戦没者を祀るのは当然のことで、明治以降の戦死者等が祀られているのは事実であり、国会議員が参拝するのは当然である。ただし、8月15日とは限っていないと思うが。

特養の申し込み

2010-08-15 05:38:09 | Weblog
 ケアマネージャーが特養の申し込みを届けてくれたので、記入してヘルパーを通して届けた。申し込んでもすぐ入れるというわけではないが、だからこそ、申し込んでおかねばならない。緊急性の高い人が優先ということのようだが、どういう人が緊急性が高いかというと、一人暮らし、徘徊、住まいがエレベーターのないアパートの2階、手足が不自由、金がない。
 まあ、こんなところで考えようによれば、まじめに働いて小金をため、自宅を持ち家族に囲まれている人にとっては敷居が高いとも言えそうだ。しかし、今後、ますます高齢社会を迎える中で家に寝たきりを抱え込むのは介護者にとっては精神的にも苦しい以外の何物でもない。離れて暮らしている親族などは口だけの支援である。進行すれば虐待などということも十分に考えられるが実情だ。
 聞いた話だとこの暑い中でエアコンを使っていない家庭もあるらしい。金がないせいなのか、健康お宅なのかどうかはわからないがよくやっているものだ。pochiの弟一家にもエアコンがない。先日、弟が家に来たがエアコンのある部屋に寝ていたのにエアコンは使っていなかったらしい。雨戸をあけて寝ていたという。もの好きというか、変人としか思えない。
 

人治国歌の証明

2010-08-13 05:29:59 | Weblog
 高齢者の所在不明が続いているが、朝日新聞にとんでもない町の話が載っていた。認知症で徘徊の結果、行方不明になった人物の住民票が抹消されていないというのだ。しかも、問題なのはこの後で住民登録は残してほしいという家族の意向でそうしたというのだ。こんなのは家族思いでも何でもない。無責任な対応である。現場がこんな対応をしてはそれこそ示しがつかないのだ。法治国家ではなく人治国家だ。

 

臓器移植に賛成

2010-08-12 05:47:36 | Weblog
 家族の同意による臓器移植が注目されたが、pochi自身は臓器移植に賛成だ。どうせ、死んでしまえば後は焼かれるだけだ。だとすれば、臓器が役に立つならば再利用しても良いのではないかと考えるからだ。
 割り切って考えるならば、死んでしまえば、魂がなくなれば、後に残るのは機械的な部品でしかないと思うからだ。
 また、臓器移植された人が死んだ場合、その人の使える臓器も誰かに移植する、こういう道ができなくてはならないと思う。自分は他人の臓器移植で助かったのだから、自分が死んだ場合、その恩を返すべきだと考えるからだ。
 pochiは家族の臓器移植にも賛成だ。誰かが死亡して移植ができるならば移植してもよいと思う。
 

未来志向の日韓関係ってなんだろう

2010-08-11 05:37:17 | Weblog
 民主党は韓国をはじめとする東アジアに特にサービスしたい政党らしい。特にセンゴク長官はできるなら慰安婦に個人補償を行い、日韓併合条約を無効とし、さらに竹島をプレゼントし、日本海は東海に名称変更する。こんなことを考えているのではないかと想像する。参議院で負けたのでそこまではできなかったが、一体、未来志向とはなんなのか。これまでにも何度もそんな言葉を聞いてきたが、韓国は政権の支持率が下がると、すぐ未来志向を捨てる。いままでの大統領はみんなそうだった。結果としていつもいつも謝罪をするという、過去志向を引きずっているのが現実だ。こんどこそ、本当の未来志向なのか疑わしい。
 未来志向ならば、竹島を実効支配している韓国と本格的に協議するべきだし、国際司法裁判所に訴えるべきなのだ。そういう点は無視し、白書の発行日をずらすような姑息なことをする。
 菅内閣は本当に閉じられた内閣だ。人の意見は聞かずに、自分たちのイデオロギーだけで突っ走る。独善的という言葉がピッタリだ。
 もっとも、ハトヤマ内閣もそうだった。金の疑惑は無視し続けた。
 手あかと金にまみれた民主党のオザワ、ハトヤマ、カン、センゴク等などは一斉に議員辞職するべきだ。